5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(西日本): 2025/04/12(土) 11:46:43
関西ローカル99036 緊急修正 (1002)
1 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:46:43.30 ID:XLaRoA8y
前スレ
関西ローカル99034◆各局のゆるキャラ集結!
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1744423621/

・番組ch(西日本):http://sora.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・番組表:http://bangumi.org/epg/td?ggm_group_id=84
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ
2 : fusianasan : 2025/04/12(土) 11:50:28.03 ID:av4vviTY
彡⌒ ミ
(´・ω・`)>>1はげやで
30 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:52:36.51 ID:qKq1aFWo
>>1
この期に及んでもケチつけてるアタオカって
人生楽しいんかねぇ?
31 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:52:38.79 ID:gjgoh8UG
>>1
関西民はいつでもいけるわって放っといたら気づいたら閉会式ってパターンの奴が多い決まっている
30 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:52:36.51 ID:qKq1aFWo
>>1
この期に及んでもケチつけてるアタオカって
人生楽しいんかねぇ?
45 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:53:13.41 ID:9MCIbT2M
>>30
アタオカって、何?
49 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:53:19.00 ID:1YRrVgUD
>>30
今から変える方がおかしいやろ
97 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:55:28.80 ID:xu2OIq8x
>>30
ワシは万博も特にオリンピックは日本開催に反対やったけど失敗を願うとかなかったけど昨日の書き込みで失敗したほうがええとか見たら悲しくなったわ
147 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:57:10.05 ID:HgVqRa78
>>30
メタンガスは冗談抜きにヤバいやろ
39 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:52:55.60 ID:/rfLZuYq
舞洲の駐車場予約しようと思ったら6500円もした(´・ω・`)  夜19時でも値段同じなのはどうなの
57 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:53:42.42 ID:IX/Are8T
>>39
駐輪場も予約がいるし500円だよw
59 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:53:47.56 ID:AG2LbMMg
>>39
何時間かによるわ
1日行けるなら安いし半日でも納得
91 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:55:15.01 ID:d5eKOaBR
>>39
ボッタクリじゃのう
三田西駅前の駐車場1日200円やで
134 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:56:43.44 ID:6qOgLGPw
>>39
舞洲からは歩いて移動?
171 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/04/12(土) 11:58:11.25 ID:WzD6TnO+
>>53
でも中国館の外観だけはかっこええで
https://pbs.twimg.com/media/GnrKTMzaMAUW4hU.jpg

>>39
でもパーク&ライドなんで専用して駐車場止めたらシャトルバスタダなんだよね。
友達10人ぐらい乗せてってワリカンで(´・ω・`)
 †
( ゚∋゚) >>122 地下鉄夢洲駅 10万人もさばけるんかいな。。。
209 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:01:04.93 ID:u98MZo7+
>>39
高いなぁ
20年前は1時間100円やったのに
33 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:52:40.92 ID:9hCsOyve
いちおつ
前スレ>>965
2か月前抽選
7日前抽選
3日前0時に先着
当日会場で予約

機会はいっぱいあるから頑張れば取れる
62 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:53:56.65 ID:dwRINN0x
>>33
さんきゅ
さっき明日のチケットとったら売り切ればっかやった
目当ての物ないが当日2つくらい入ってみたいものだ
119 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:56:13.86 ID:qKq1aFWo
>>33
抽選外れたって言うて来ないんやね(´・ω・`)
399 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:14:27.18 ID:FwoVWp+m
>>33
こういうのが万博関係者の書き込み
441 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:17:05.85 ID:2VSXQpJ1
>>33
ありがたい情報
業者として出入りしていて外から見た風景はすでにお腹いっぱいなんやけど
報道も落ち着いて世間が忘れかけてる頃にさらっと行ってみようとは思ってるわ
44 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:53:10.86 ID:DYM0MDHZ
>>12
陛下たこ焼き食うたことあるんやろか
68 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:54:13.59 ID:d7kVR1VZ
>>44
皇居の中にコンビニあるからたこ焼きくらい普通に売ってるやろ
72 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:54:18.30 ID:/rfLZuYq
>>44
あるやろ当然  天皇の料理番特性たこ焼き
84 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:54:55.01 ID:v57hhMJ3
>>44
そもそも何食うてるんやろなw
105 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:55:47.59 ID:R4rAdcgL
>>44
大学時代は自販機のハンバーガーうまいって食べてはったらしいで
83 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:54:54.21 ID:TS9Deu2E
Aタイプのある万国博覧会は1970年と2025年だけなんよ
愛・地球博は愛・地球博で万国博覧会じゃないのよ

今回の万博に愛・地球博なんって名前ついてないやろ
108 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:55:53.67 ID:iJcP9zY4
>>83
愛・地球博は金払ってあとでちゃんと昇格したよ
あのとき国外がゴタゴタしてたんで
161 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:57:46.01 ID:Bsl2rG0h
>>83
愛知万博は登録博覧会やぞ
181 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:58:49.49 ID:xu2OIq8x
>>83
海洋博も科学博も 花博もエキスポ名乗ってへんもんな ポートピアやまして天王寺博も
391 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:13:51.28 ID:B0wU4poT
>>83
6回も万博開催してるってどんだけ万博好きなんだ日本人は
99 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:55:39.21 ID:wAFDVr3w
明日、大雨やな
インパレス飛行できるんかいな
110 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:55:55.80 ID:9MCIbT2M
>>99
飛ばない
121 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:56:17.26 ID:/rfLZuYq
>>99
カメラ上向けられへん
139 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:56:52.24 ID:V6VeumLJ
>>99
明日は無理やからGWあたりにリベンジやろな
97 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:55:28.80 ID:xu2OIq8x
>>30
ワシは万博も特にオリンピックは日本開催に反対やったけど失敗を願うとかなかったけど昨日の書き込みで失敗したほうがええとか見たら悲しくなったわ
115 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:56:09.71 ID:d5eKOaBR
>>97
この板には帰化人も在日もいるんですよ
148 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:57:13.19 ID:d7kVR1VZ
>>97
普通は賛成してる人ほど、楽しめるんやから多少赤字でもええやろてなって
反対派ほど絶対に成功させな許さん!てなるはずやのにな
150 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:57:14.80 ID:12hvXt7v
>>97
ワシは開催決まる前までは反対派やったけどもう決まったんやから成功したほうがええよなってなった派や
118 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:56:10.55 ID:BsIznZC5
私は柏原芳恵さんが好きでした
学生時代、彼女のコンサートにも行きました
今年、芳恵さんは還暦を迎えられますね
155 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:57:27.79 ID:qPnO8Pjq
>>118
BSで歌番組やってはるで
173 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:58:15.04 ID:6qOgLGPw
>>118
天覧スレ
208 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:00:53.88 ID:qKq1aFWo
>>118
皇居にJ:com引かれてるんやな
147 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:57:10.05 ID:HgVqRa78
>>30
メタンガスは冗談抜きにヤバいやろ
174 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:58:18.14 ID:knDrawA0
>>147
管理しきれてないとドカーン確定やな
197 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:00:01.61 ID:2VSXQpJ1
>>147
知り合いの地質とか上下水道の専門家があの程度のもんどこにでも湧いとる言うてたけどホンマかどうかは知らん
240 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:03:28.31 ID:1oMGchYT
>>147
メタンガスの爆発力は異常
昨年会場で爆発したのは作業倉庫の屋根吹き飛んだ
264 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:05:00.83 ID:9MCIbT2M
>>147
高濃度、になるとガチでヤバい
171 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/04/12(土) 11:58:11.25 ID:WzD6TnO+
>>53
でも中国館の外観だけはかっこええで
https://pbs.twimg.com/media/GnrKTMzaMAUW4hU.jpg

>>39
でもパーク&ライドなんで専用して駐車場止めたらシャトルバスタダなんだよね。
友達10人ぐらい乗せてってワリカンで(´・ω・`)
 †
( ゚∋゚) >>122 地下鉄夢洲駅 10万人もさばけるんかいな。。。
180 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:58:45.26 ID:ZycXqdq4
>>171
阪神電鉄からノウハウ学んでたらええけどな
185 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:59:06.34 ID:2BGopRnq
>>171
隈研吾が設計したんやろか
194 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:59:47.67 ID:qPnO8Pjq
>>171
パッと見 材木屋の店頭やな
205 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:00:46.36 ID:d7kVR1VZ
>>171
いのち輝くおばちゃんこんにちわ(´・_・`)
300 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:06:55.88 ID:yP0OOhM1
>>171
ハイエース!!!
※関西中で品薄の
185 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:59:06.34 ID:2BGopRnq
>>171
隈研吾が設計したんやろか
192 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 11:59:46.14 ID:12hvXt7v
>>185
コレは違うけど隈研吾が設計したパビリオンはあるで
199 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:00:10.98 ID:6qOgLGPw
>>185
隈研吾はマレーシア館
270 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/04/12(土) 12:05:14.51 ID:WzD6TnO+
>>185,194 材木屋っぽいちうごくのは中国の設計事務所がやったらしくて
隈研吾のはマレーシアとポルトガルらしい
https://x.com/kamo_san/status/1909604237459570805
 †
( ゚∋゚) >>205 ミャクミャクえりこがこんにちわ >>180 鉄道会社の方が輸送のノウハウあるわよね
215 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:01:51.56 ID:/rfLZuYq
>>209
堺駐車場なら5500円やったかなちょっと安い(´・ω・`)それでもー
225 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:02:40.54 ID:2BGopRnq
>>215
アルファードみたいなデカい車でも停めれるやろか
253 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:04:31.45 ID:Bsl2rG0h
>>215
繁忙期+500円、閑散期-500円とかあるみたいw
295 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:06:47.00 ID:zqGe6kaM
>>215
まあ往復バス付やったらそんなもんちゃうか
阪神試合時の甲子園イオンの駐車料金が3500円やったかな
236 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:03:09.28 ID:Ipmek1HZ
五輪は大阪にとってトラウマや
ゆわんといて
PTSD発症してしまう
245 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:04:09.74 ID:u98MZo7+
>>236
そういやあったなぁ
267 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:05:08.29 ID:qKq1aFWo
>>236
名古屋「せやな」
279 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:05:45.79 ID:cbjkCBEQ
>>236
福岡「せやな」
321 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:08:27.57 ID:xu2OIq8x
>>236
オリンピックなんてチケット取りにくいしごく一部の人しか見れないけど万博はその気になれば誰でも何度でも参加できる良さがあるな
257 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:04:38.82 ID:cbjkCBEQ
万博、再入場可能なんやから
横でオーサカキングとか
わくわく宝島もやればいいのに
272 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:05:24.42 ID:u98MZo7+
>>257
オーサカキング懐かしい
276 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:05:35.33 ID:d7kVR1VZ
>>257
外出てもなんにもあらへん
地下鉄一駅330円やし
294 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:06:44.14 ID:qKq1aFWo
>>257
会場出てどこ行くねんな
263 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:04:57.57 ID:/rfLZuYq
1400万枚に対して1100万なら大したもんだと思うんだけど
285 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:06:09.12 ID:EDRK/9rW
>>263
分かりにくいとか個人情報どうのこうのって言う情報だけで実際に購入チャレンジせえへんかった層もおおいやろうしな
286 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:06:17.98 ID:7INZXd/s
>>263
企業に押しつけられたのが大半やろけど
301 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:07:00.57 ID:JJToWu1b
>>263
そのうち700万は企業押し売り、200万は学徒動員な
251 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:04:29.04 ID:FMrWCgmp
>>240
でも今回は共産党の議員が機械持って通常立ち入らない部分のマンホールに近づいて測定したんだよね…
292 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:06:35.80 ID:ZycXqdq4
>>251
また共産党かw
302 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:07:03.33 ID:HgVqRa78
>>251
現に爆発しとるやろがい
329 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:09:05.71 ID:Bsl2rG0h
>>251
近づいたどころか、蓋開けて中に測定器突っ込んだ
407 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:14:44.03 ID:47rIemBd
>>251
共産党の動画だと測定したのは普通に人が歩いてるところの電気マンホール
消防が蓋を開けて換気したのはそこと繋がる人が立ち入らない部分。人が落ちないように高くなってる
281 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:05:52.29 ID:CtvObRKJ
iPS細胞ではやく植毛を(・ω・`)
293 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:06:41.35 ID:d7kVR1VZ
>>281
iPS細胞は再生やからハゲから採取して培養して身体に戻してもハゲやろ\(^o^)/
310 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:07:47.05 ID:qKq1aFWo
>>281
山中先生見たらわかるやろ(´・ω・`)
319 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:08:22.84 ID:ZycXqdq4
>>281
諦めろ
293 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:06:41.35 ID:d7kVR1VZ
>>281
iPS細胞は再生やからハゲから採取して培養して身体に戻してもハゲやろ\(^o^)/
311 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:07:49.69 ID:CtvObRKJ
>>293
すね毛はフサフサやから、
すね毛細胞を培養して頭に(・ω・`)
322 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:08:30.26 ID:2VSXQpJ1
>>293
チンゲみたいなチリチリヘアに
340 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:09:41.59 ID:Ipmek1HZ
>>293
遺伝子編集でハゲ強遺伝子を修正してから増やさな意味あらへん
296 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:06:48.41 ID:LkPnBMRq
>>264
火つけなきゃどうって事ない
316 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:08:05.98 ID:OkNnLLkE
>>296
テロリストや犯罪者の標的にならんやろか
317 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:08:18.07 ID:9MCIbT2M
>>296
シャア少佐!!助けて下さい!!
330 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:09:07.90 ID:TS9Deu2E
>>296
どこにでも入れる記者パスを赤旗に発行しないで入場禁止にしたから爆発はせんよ
323 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:08:32.34 ID:Hh7Jt5MH
>>298
御堂筋線利用者だけど、毎日いつも以上に遅れそうで心配してる。
中央線利用者は、もっとうんざりだろうけど。
337 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:09:36.27 ID:EDRK/9rW
>>323
一応本社にいる部門長にテレワーク増やすかもって了承はすでにもらった(`・∀・´)
352 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:10:50.76 ID:Bsl2rG0h
>>323
吉村が出勤させないか時間ずらせって言ったけど、会社は無視する感じ?
459 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:18:39.53 ID:yP0OOhM1
>>323
明日からうんざりや
ババ混み必須‎_( ꜆꒷-ࡇ-꒦)꜆
まぁ学研奈良登美ヶ丘の人やないから、来る電車選ばんでええけど
349 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:10:34.47 ID:2L9h/n+L
>>308
こないだの日曜行ったけどバーコード出すのに毎回チケット選ばなあかんのがめんどいねん

もう来てるんやからチケットはこれしかないやろて感じやのに毎回チケット選ばなあかん
362 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:11:21.74 ID:Bsl2rG0h
>>349
印刷かスクショでええらしいで
366 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:11:44.58 ID:IX/Are8T
>>349
スクショしとけばよき

ワンタイムパスワードとか煩わしい
435 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:16:35.86 ID:7JypdBIO
>>349
それを回避することのできる
リアルチケットも買うことはできるが

スクショしておくのが楽ですね

Apple walletにして欲しい
367 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:11:51.43 ID:CtvObRKJ
ポケモンGOとかドラクエウォークとかで万博会場にレアキャラ出るとかしたら、
もっと人くるんちゃうん(・ω・`)
377 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:12:57.53 ID:cGOTDShd
>>367
ポケモンGOはイベントあったはず
378 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:13:00.19 ID:Bsl2rG0h
>>367
ポケゴーはスポットないんちゃうかな
DQWも回復壺なさそう
390 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:13:47.44 ID:9hCsOyve
>>367
レアか知らんがポケゴーかな写真撮るとポケモンが写り込むのが6箇所くらいある
412 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:15:10.90 ID:LkPnBMRq
万博のカタワ用駐車場2750円もするんか!
で、カタワは無条件で使ってエエんか?それともビッコしか使ったらアカンのかハッキリせえへん
419 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:15:49.50 ID:HWvNKBC5
>>412
ハゲはあかんで
422 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:16:01.40 ID:JJToWu1b
>>412
キチガイが障害者差別か
425 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:16:07.18 ID:7INZXd/s
>>412
ええよ
どう思われるかはともかく
440 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:17:05.10 ID:qKq1aFWo
>>412
そういうのは普通手帳要るやろ
444 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:17:22.51 ID:7JypdBIO
>>412
無条件でいいけど
金は払いましょうが公平だとは思う
483 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:20:20.77 ID:Bsl2rG0h
>>412
〇ご利用対象者

・特別割引券対象者(入場チケット)

・傷病等で車いす又は歩行具を利用しないと移動が困難な方
423 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:16:02.99 ID:1oMGchYT
>>327
禁煙言われてこっそりタバコ吸う大阪の人間がおらんとでも
448 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:17:31.48 ID:ZycXqdq4
>>423
それこそ爆死したら、それ以降抑止力に…
ならんか…ジャンキーは人として扱ったらあかんなw
464 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:18:51.82 ID:dwRINN0x
>>423
路上喫煙禁止とかいうほぼ一切意味を成していない条例
チャリンコの乗り方もだな
468 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:19:09.92 ID:uLedy8q/
>>423
メタンガス爆発してまうやろが!
478 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:20:00.98 ID:/rfLZuYq
>>423
いまどき電子じゃない方が珍しいのに
481 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:20:13.98 ID:HIqlQjXA
広末が早稲田行ったから俺でも受かるんかと思ってしまった
513 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:22:35.74 ID:9MCIbT2M
>>481
https://image.news.livedoor.com/newsimage/d/2/d231b_242_44e7d2ad_651ab59f.jpg
534 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:24:12.32 ID:Gasfz4sp
>>481
一般入試以外は割とザルやで
関学ほどやないけど私立は50%は推薦やらAOやらや
578 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:27:58.71 ID:3zr/wo2Y
>>481
Z武が五体不満足で早稲田の政経学部とかだと英語・国語・小論の3科目で行けるらしいからそれに絞って勉強すればいいから楽とか書いてあった
565 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:26:56.77 ID:12hvXt7v
>>539
じゃあそもそも万博の番組なんか見るなよw
576 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:27:54.52 ID:JJToWu1b
>>565
毒電波垂れ流しなんとかしてくれませんかね
595 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:29:21.01 ID:QOsE3dzM
>>564
在日中国人か韓国人のうるさいなおまえら>>565
618 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:30:56.19 ID:ReNMZZDF
>>565
トランプ一族&マスク「ギクッ!」
568 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:27:12.21 ID:7JypdBIO
>>532
並ばなくていい万博とか言ったけど
これ壮大な社会実験でしかない

結局、みんな見たいところは混むわけで

ほんとAIでのおすすめ案内システムをちゃんと実装して欲しかった
584 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:28:44.18 ID:ReNMZZDF
>>568
今、ここ空いてますって、スマホに表示したらええのにな
607 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:30:18.18 ID:Zg4/EUaT
>>568
コロナ禍で進むハズだった技術やねんなソレ
612 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:30:28.89 ID:2L9h/n+L
>>568
予約してると他のパビリオンの空きが見られへんのも難点やな

他のパビリオン見れたらそっちに切り替えとか出来るけど
キャンセルせな見られへんくてキャンセルしたら次取れるかどうか分からん
625 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:31:51.52 ID:4kBM+EhY
>>568
AIでお勧めされても、あてにならんわ

パリ五輪のルーレットみたいに
582 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:28:31.83 ID:2VSXQpJ1
天皇さん皇后さん大阪来とるんやな
中之島におったけどほんで厳戒態勢やったんやな
586 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:28:59.95 ID:d7kVR1VZ
>>582
中央線貸切やろな
588 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:29:04.20 ID:12hvXt7v
>>582
リーガロイヤルに宿泊?
594 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:29:18.73 ID:7Z3JXR/m
>>582
だからお菓子を爆発物と勘違いするほど警戒しとったんやな
624 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:31:45.87 ID:qKq1aFWo
>>582
昨日、中之島を通過する動画見た
手を振るの大変やなって思った
584 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:28:44.18 ID:ReNMZZDF
>>568
今、ここ空いてますって、スマホに表示したらええのにな
632 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:32:09.30 ID:7JypdBIO
>>584
うまく誘導にして
集中しないよう上手い同期分散して欲しいですね
648 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:33:43.05 ID:IX/Are8T
>>584
予約キャンセル分のさばきちゃんとして欲しいよね
来ないけど放置の人絶対いる
664 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:34:51.53 ID:Bsl2rG0h
>>584
3日前と当日のんは空き状況みながら予約やで
621 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:31:27.44 ID:1oMGchYT
どの調査も万博大赤字必須やのに吉村大阪でF1開催言うとるでw
642 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:32:51.28 ID:Bsl2rG0h
>>621
F1とは、もういうてないような
645 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:33:31.99 ID:2L9h/n+L
>>621
大井クラスの大阪競馬場作るべき
653 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:34:06.68 ID:4kBM+EhY
>>621
阪神高速環状線でやるんか?
656 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:34:18.83 ID:qKq1aFWo
>>621
万博とF1は別の話なんだけど
662 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:34:48.28 ID:NkZ4UQd1
>>621
大阪としては万博誘致して周辺のインフラ整備を国の補助金使ってやりたかっただけやから
誘致した時点で成功ってことなんちゃう?
知らんけど
726 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:39:30.78 ID:X6zbyW6B
>>621
環状線でF1したらて胸熱すぎるからぜひ
639 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:32:44.38 ID:12hvXt7v
もう万博開催決まって開幕やのに失敗しろ失敗しろって未だに呪っとる奴の神経がわからん
650 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:33:58.39 ID:ZycXqdq4
>>639
うーん、アタオカとしか言いようないわなw
681 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:35:54.32 ID:QOsE3dzM
>>639
決まってるから、できてるからシャーないって言う神経を疑う、できる前から反対してる、成功したからってなんなの?失敗でも税金無駄遣いする連中はまたやる。
万博工作員が必死
689 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:36:38.91 ID:2VSXQpJ1
>>639
少し早めに出入りさせてもらってる者としては一度行けば分かるようなデマを本気で信じていて哀れとしか
645 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:33:31.99 ID:2L9h/n+L
>>621
大井クラスの大阪競馬場作るべき
655 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:34:15.23 ID:9MCIbT2M
>>645
大屋根リングの、上を
674 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:35:29.83 ID:AG2LbMMg
>>645
ナイター専用でやろう
地方中央関係なしの
700 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:37:19.89 ID:Bsl2rG0h
>>645
園田「!」
696 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:37:02.06 ID:poCZgcXJ
知らんうちに吉野家こんな値段になってるんか
710 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:38:21.21 ID:9MCIbT2M
>>695
>>696
そもそも、普通の日本人は牛丼屋なんて行かない
713 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:38:37.07 ID:2L9h/n+L
>>696
万博の大阪王将の焼き飯が800円やねんけどその辺の大阪王将やと690円

万博高い言うけど110円しか上乗せしてへん驚きよりも普通に焼き飯頼んで690円取られることにビックリや(´・_・`)
795 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:46:40.14 ID:d7kVR1VZ
>>696
吉野家、午前中に行ったらドリンクバー無料やで(´・_・`)
713 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:38:37.07 ID:2L9h/n+L
>>696
万博の大阪王将の焼き飯が800円やねんけどその辺の大阪王将やと690円

万博高い言うけど110円しか上乗せしてへん驚きよりも普通に焼き飯頼んで690円取られることにビックリや(´・_・`)
725 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:39:30.37 ID:poCZgcXJ
>>713
それやったら町中華行くな
742 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:41:20.29 ID:uLedy8q/
>>713
ちょい昔は千円分も食おうものならお腹パンパンになったのに(´;ω;`)
755 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:42:42.11 ID:ReNMZZDF
>>713
>>725
王将のほとんど具材の入ってないチャーハンでその値段は出せへんな
冷食でええわって、なってまう
726 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:39:30.78 ID:X6zbyW6B
>>621
環状線でF1したらて胸熱すぎるからぜひ
738 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:40:58.11 ID:AG2LbMMg
>>726
現実的に無理
大阪から油田でも出たらいけるか
740 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:41:04.52 ID:9MCIbT2M
>>726
墜落?考えたら、コース全部に消防車と救急車を待機させんといかん
756 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:42:43.95 ID:Sskrlmc4
>>726
シャーシをガリガリ擦りまくりそう
772 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:44:09.95 ID:uLedy8q/
>>726
万博リングでマリオカートレースすれば面白そう
失敗したら墜落
772 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:44:09.95 ID:uLedy8q/
>>726
万博リングでマリオカートレースすれば面白そう
失敗したら墜落
783 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:45:27.74 ID:Zg4/EUaT
>>772
ジュゲムが引っ張り上げるんか
785 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:45:40.15 ID:X6zbyW6B
>>772
昔あったスリックカートでもいいな
794 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:46:33.15 ID:NkZ4UQd1
>>>772
ちょうど日本橋にマリオカートあるやろからそれで
786 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:45:43.41 ID:AG2LbMMg
レースコースするには路面が無理
797 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:47:28.85 ID:9MCIbT2M
>>786
モナコの道路は、ボロボロ
817 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:50:01.98 ID:uLedy8q/
>>786
デスレース2000ならオッケー!
ナマポ住民を跳ね飛ばして高ポイント!
タワマン住まいの中国人跳ねたら超高ポイント!
とかで
819 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:50:24.72 ID:X6zbyW6B
>>786
むかしLAの市街地コース歩いたけど
こんな狭いとこでと思ったから
無理くり出来そう
798 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:47:41.24 ID:fCzZpQIj
お前ら万博行く予定ある?
806 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:48:20.29 ID:Zg4/EUaT
>>798
来週予約済
809 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:48:57.44 ID:X6zbyW6B
>>798
こどもが行きたそうだけど
ついて歩く自信がない
自動モビリティが運んでくれるんかな
810 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:49:15.66 ID:qKq1aFWo
>>798
来週行く
814 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:49:27.22 ID:2L9h/n+L
>>798
こないだの日曜日行ったし次の金曜日も行く\(^o^)/
815 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:49:31.80 ID:7JypdBIO
>>798
明日11時で登録したけど
雨降るし夕方かな
835 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:52:17.25 ID:2VSXQpJ1
>>798
仕事で出入りし過ぎてパビリオン数か所しか入ってないけどすでにお腹いっぱいになりつつある
プライベートで一緒に行く相手もおらんし
838 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:52:30.96 ID:aq5zbgnV
>>798
予定はないけど終わるまでに1回は行くと思う
811 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:49:16.77 ID:eUAVVTnM
>>797
モナコみたいなヘアピンどっか大阪にないかなー
822 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:51:02.96 ID:7JypdBIO
>>811

〒579-8011 大阪府東大阪市東石切町4-12付近、近鉄石切駅北西のヘアピンカーブ らしいです
https://www.w-higa.com/wp-content/uploads/2021/02/Q20210206LINE.jpg
826 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:51:17.37 ID:9MCIbT2M
>>811
モナコは、トンネルが熱いw
833 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:52:12.12 ID:4vS1N2d1
>>811
モモコみたいなヘアピンに見えた
840 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:52:43.78 ID:uLedy8q/
>>811
めがね橋とか良さげ
808 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:48:57.44 ID:7JypdBIO
>>769
その考え方で割とあってると思うよ
そういう意味でも自分はこのデザイン自体は成功してると思う

ただキャラクターっぽいのよね
できれば公式エンブレムは別ので
この一連のミャクミャク系はキャラクター的にやって欲しかったかも

cは好きやった、けどそれ意外だとeかもって今は思えるし
https://www.expo2025.or.jp/wp/wp-content/uploads/200803_logo_all-900x561.jpg
825 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:51:16.33 ID:qKq1aFWo
>>808
Cは全体の色が暖色系じゃなければ
837 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:52:24.57 ID:d7kVR1VZ
>>808
目玉以外は陳腐、使い古しに見えるな
849 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:53:51.94 ID:hbuFR0r7
>>808
ミャクミャク以外は、モノクロに印刷したときの鮮明さとか、他との意匠関連であかんかったらしい
もうちょい最終候補前にその辺調べへんのかよ…と思ったわ
935 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 13:07:20.06 ID:xu2OIq8x
>>808
70年万博のエンブレムは覚えてるけど海洋博やつくば博 愛・地球博はおぼえてへんな
おそらく2025は忘れへんと思う
822 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:51:02.96 ID:7JypdBIO
>>811

〒579-8011 大阪府東大阪市東石切町4-12付近、近鉄石切駅北西のヘアピンカーブ らしいです
https://www.w-higa.com/wp-content/uploads/2021/02/Q20210206LINE.jpg
834 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:52:13.45 ID:gS0A0vrA
>>822
阪奈道路かな?
あそこはヘアピンだらけだった記憶ある
842 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:53:07.13 ID:eUAVVTnM
>>822
うわーヘアピンの中ギリギリに家建ってるw
855 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:54:47.17 ID:QpAX3PqU
>>822
真ん中の家落ち着けるんかな
慣れか
857 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:54:57.96 ID:uLedy8q/
>>822
原チャリで上るのしんどいねん
あがったとこの自販機でコーヒー飲みながら夜景見るのがええねん🛵
865 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:56:29.34 ID:NkZ4UQd1
>>822
ここでF1やったらここの家、めっちゃプレミアつくんちゃうかw
884 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:58:46.97 ID:uLedy8q/
>>822
>>865
この写真の左端に見切れてる家が売りに出てたから買うの検討したことある
崖過ぎて怖いのでやめたけど
887 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:59:03.06 ID:Zg4/EUaT
>>822
家の車が気になってハゲそうや原チャ突っ込んできそうて
856 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:54:57.72 ID:X6zbyW6B
>>845
阪奈で車落ちたいう関ロ民いたような
>>834
やっぱ爆音がないとエンタメ的に
866 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:56:41.83 ID:uLedy8q/
>>856
昭和末期は毎晩クルマかバイク事故してました
873 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:57:32.77 ID:9MCIbT2M
>>856
たまに起きるのだけど、

燃費(電費)無視なフルスロット(全開)な時は
超面白い
889 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:59:11.74 ID:LkPnBMRq
>>856
イニシャルDごっこしてたら落ちたで!
880 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:58:28.39 ID:L/W+nOfI
ここひと月1ミリほどしか雨降ってないのに明日は土砂降りかいなw
888 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:59:09.66 ID:eUAVVTnM
>>880
たまに降ってくれないと車が砂まみれで困る
892 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:59:33.15 ID:ReNMZZDF
>>880
孔明みたいに祭壇作って雨ごいした奴らがいると思う
896 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:59:57.70 ID:/rfLZuYq
>>880
明日も陛下に来てもらおう 
902 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 13:01:16.05 ID:xUGIckF1
>>880
明日に限って土砂降りw
891 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 12:59:27.52 ID:d7kVR1VZ
>>853
たぶんヘルスケアが一番人気、子供向けやけどお化けのやつとか電力館、あとはガンダム館みたいにUSJとかみたいなやつが人気あるやろな

海外のは基本展示を見るだけのが殆どやけどサウジアラビアとかがなかなかええらしい
901 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 13:01:04.48 ID:Bsl2rG0h
>>891
海外も事前予約のとこけっこうあるな
916 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 13:03:08.56 ID:Zg4/EUaT
>>891
有り難う
事前予約はヘルスケアにしているから当日分は余裕ありそうな海外パビリオンかなサウジアラビア検討しておきます
923 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 13:04:09.65 ID:2BGopRnq
>>891
関電も出してるんやろか
960 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 13:13:56.16 ID:9MCIbT2M
>>957
イーフォーミュラ、でも?
966 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 13:14:40.31 ID:7JypdBIO
>>960
この前東京でやってたな
なんか東京ビッグサイトの周り走るだけになってコレじゃない感あったが
968 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 13:15:23.74 ID:eUAVVTnM
>>960
いきなり電欠ストップする恐怖
971 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 13:16:05.93 ID:d7kVR1VZ
>>960
フォーミュラEなんかツマラン言うてて東京開催なったら大盛り上がり
973 : LIVEの名無しさん: 2025/04/12(土) 13:16:33.78 ID:AG2LbMMg
>>960
デカいラジコンカーやなw
昔見に行った
[PR]