番組ch(TX): 2025/11/25(火) 23:12:13
LIFE IS MONEY~世の中お金で見てみよう~ (250)
- 27 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:20:31.25 ID:8mwbmh3mH
- 賞味期限が迫って半額の香薫食べたことあるけど
美味しくなかったな
そもそも賞味期限迫ってなくても味落ちたと思うし - 32 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:21:37.02 ID:XsHpUbuP0
- >>27
やっぱりシャウエッセンなんだよな、、、多少高くてもシャウエッセンがベストでありベターであり
- 35 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:23:17.40 ID:RoyCAAVG0
- >>27
そういうのバックヤードで隅に忘れられてたやつの可能性もあるから避けてる
大体人気のウインナーが賞味期限直近まで売れないとかありえないんだよ
- 46 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:25:55.35 ID:imHce/zA0
- >>27
香薫って脂が多くなった気がする
- 190 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:47:15.13 ID:/Z4C4C980
- 家で作ると
なんで肉汁がでんのだ - 194 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:48:05.66 ID:RoyCAAVG0
- >>190
つなぎが多すぎる
あと豚比率が多いか
- 200 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:48:50.39 ID:9SL7iAxU0
- >>190
肉汁出るところはジュレ(ゼリー)状にして液体を出す用の仕込みをしてるところが多い
- 201 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:48:52.53 ID:R+u3NWwE0
- >>190
良い材料で作るとそうなる
- 198 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:48:30.38 ID:YPSIDGHT0
- 提供スピードと回転率ってそんな大きく相関なくない?
- 202 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:48:55.08 ID:RoyCAAVG0
- >>198
同じこと思った
- 214 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:50:47.96 ID:9SL7iAxU0
- >>198
よほど二郎のように並んでるとかで薄利多売の回転率重視なのが素人目にわかる店じゃないとねえ
- 223 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:51:34.26 ID:v1+OJIjq0
- >>198
場所によるよな13時過ぎだらガラガラだし
- 184 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:46:14.92 ID:R+u3NWwE0
- サトウのごはんはここ1年で1.5倍になった(´・ω・`)
92円から150円 - 206 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:49:45.26 ID:PTdOK6Td0
- >>184
150円は安い
- 211 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:50:39.84 ID:YPSIDGHT0
- >>184
米の値上がりが仕方ないんだけど
仮に元に戻ったとしてもそこまで戻らなさそう
- 217 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:50:56.56 ID:mMJFVUAI0
- >>184
サトウのごはんは高級品や
- 218 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/25(火) 23:51:01.10 ID:IbNxutGJ0
- >>184
コシヒカリなら200円だな
それでも安いと思うけど
[PR]