5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/11/23(日) 20:22:31
高市政権に立ちはだかる見えない壁!~生放送!池上彰が徹底解説…~🈑 ★2 (257)
7 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:22:58.28 ID:M5f8NWan0
ギャグでしょこの高支持率
18 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:23:50.22 ID:AuaSSaXv0
>>7
高すぎるよな
単なるブームだろこんなの
25 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:24:18.99 ID:0VfIJ6q40
>>7
高市より初期の支持率高かった人が
麻生太郎と森喜朗
34 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:24:44.42 ID:FO5oDRNJ0
>>7
俺はどっちかって言うと保守寄りの思想だと自認してるけど、支持率は高すぎだと思うわ
流石にもう少し賛否ある人だと思ってる。
32 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:24:33.40 ID:i3d8DTTV0
なんか、個人的に評価してたけど、中国と台湾問題に口出した時点で、嫌いになったわ。
他国の問題に口出すべきじゃないし、どれだけの日本人が迷惑かかってると思ってんだよ
40 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:25:33.52 ID:FO5oDRNJ0
>>32
あからさまに尻尾が見えてるようなレスだけどそれで大丈夫?
61 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:27:26.04 ID:fKs+LYba0
>>32
これがいわゆる「認知戦」ってやつか
77 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:28:48.59 ID:d0/yVVVp0
>>32
日本人ワイ迷惑してないから大丈夫
81 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:29:02.12 ID:Bf84ndHcd
>>32
他国の問題でも近過ぎて言わざるを得ない
中国が台湾に侵攻したら日本に石油が来なくなって日本は即死するんで日本の存立危機事態
介入して止めるしかない
75 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:28:32.16 ID:jdWq/fAt0
>>51
米はでも安すぎると農家さんがやってけないから、今の価格でも別にいいよ俺は
82 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:29:03.66 ID:FNv1hVxKd
>>75
高すぎて売れてないみたいですけどwww
92 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:29:57.87 ID:SIxPpZfq0
>>75
一昨年までやっていけたんじゃないの
100 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:30:47.66 ID:0VfIJ6q40
>>75
5kg3000円で米農家は黒字になると言ってるのに5000円にして誰も買えず在庫抱えてる
126 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:34:37.03 ID:5mMgGDOY0
>>118
チョコが高騰したらバレンタインに貰えるチョコが減っちゃうぞ(´・ω・`)
129 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:35:21.71 ID:FNv1hVxKd
>>126
バレンタイン?なにそれ美味いの?(´・ω・`)
130 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:35:36.19 ID:S68nCBw+H
>>126
0から減っても0のままだろっ
150 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:37:41.40 ID:keUsxys+0
>>126
チョコをバンアレン帯に喰うのは日本だけ
109 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:32:39.51 ID:sNx+9nCz0
石破政権までは税収減らさないようにしてたのにな
20年後には最大人口の団塊の世代ジュニア層が年金世代になっていく
今のままでは財政が破綻する
だから税収は確保しとかないといけないのに
不景気対策で大幅財政出動という今が良いなら構わない短期的計画しか考えてない
132 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:35:44.88 ID:rtWf8Nop0
>>109
自民党が過半数取ってたら道路特定財源も無くさなかったでしょ。自民党の議席を減らした国民の選択。
141 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:36:43.09 ID:FO5oDRNJ0
>>109
逆に経済が低迷し続けたら緩やかに死ぬしかないんだけど。
年金って賦課方式だよ?
168 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:40:42.29 ID:JaIzp1bcM
>>109みたいな財政と日本の年金を一緒くたにする馬鹿がいる限り経済のリテラシーは上がらないだろうな
187 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:43:49.89 ID:0VfIJ6q40
>>180
もう先進国は移民ではなく労働力はロボやAIにさせるフェーズに入ってるよ本気で
193 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:44:54.99 ID:rtWf8Nop0
>>187
AIは年金とか健康保険料払ってくれないんす。
194 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:45:34.99 ID:fL54Ow/y0
>>187
移民入れて失敗したって後悔してる国ばかりだもんな
「一人あたり500万あげるから帰ってくれ」とまでやる国が出る始末
198 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:46:38.91 ID:SKwhLO9x0
>>187
いつになるかわからんでしょ…
それが安定するまではマンパワーで補うしかない
ARロボットをいち早く導入しあAmazonすらラボロって外人の派遣会社頼りまくってるし
251 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/23(日) 20:53:00.48 ID:bS4m+ry9M
>>187
残念ながら日本のマインドは既に先進国じゃない
痴呆老人が政財官に巣食ってて古い成功体験にしがみついてる
研究機関で使われる人型ロボットの部品は殆んど中国製で未来の労働力は完全に掌握されているよ
[PR]