番組ch(TX): 2025/11/12(水) 12:59:16
実況 ◆ テレビ東京 18616 (935)
- 515 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 17:54:27.41 ID:dAdds3AT0
- みなさんがビビンバを知ったのはヒョウキン族ですね?
- 521 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 17:55:15.21 ID:WVV6O1240
- >>515
多分親が食ってんの見たからだな
- 522 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 17:55:18.51 ID:ZBHHgplH0
- >>515
職場の韓国オタクの影響で知った
- 523 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 17:55:41.96 ID:C89VKBzRa
- >>515
キン肉マン
- 526 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 17:56:00.96 ID:TGw0I3tMa
- >>515
荻野ビビンバ繁
三宅デタガリ恵介
横澤オジン彪
- 536 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 17:58:20.06 ID:D+8ooY5K0
- >>515
子供のころ
焼き肉屋に行った時知った(´・ω・`)
- 539 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 17:58:47.90 ID:ZBHHgplH0
- >>515
職場の韓国オタクの提案で、会社が焼き肉店経営を始めた
そこで初めて食った
美味かったw
- 543 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 17:59:02.66 ID:reDGzEN50
- 三日とろろ美味しゅうございました
- 556 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:00:41.75 ID:XIO8I1r30
- >>543
年末近くに聞くと刺さるからおやめ!(´・ω・`)
- 568 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:01:46.00 ID:ZBHHgplH0
- >>543
それ、なんか悲惨な話だったような
- 585 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:02:55.10 ID:TGw0I3tMa
- >>543
三日とろゝおいしふございました
しふ(´・ω・`)
- 598 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:03:49.83 ID:XIO8I1r30
- >>590
ゴローが紅ショウガたっぷり派かどうか知りたい(´・ω・`) - 602 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:04:22.95 ID:7qFzt3e60
- >>598
松屋で味噌汁にも紅生姜たっぷり入れる派かも知りたい
- 608 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:04:52.00 ID:WVV6O1240
- >>598
紅しょうがは普通だけど七味かけすぎちゃうとみた
- 611 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:05:01.63 ID:ZBHHgplH0
- >>598
それより、ゴローが吉野家で大食いするのを見たい
牛丼→カレーとか
- 620 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:05:33.30 ID:D+8ooY5K0
- >>598
吉野家で牛丼頼んで
配分考えずに肉バクバク食ったら
すぐに無くなるから
残りは紅ショウガ丼で食う事になるよね(´・ω・`)
- 630 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:06:10.93 ID:lQcmU9ot0
- ほとんど全ての国の専門料理屋は東京にあるんだろうが
アメリカ料理専門店ってあるのかな - 659 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:08:00.06 ID:SAx0WGWK0
- >>630
サブウェイ、マクドナルド、A&W
ホットドッグもアメリカ料理?
- 673 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:08:39.95 ID:dQ5YAKr80
- >>630
ハンバーガー屋じゃね
- 721 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:13:36.43 ID:8kKHPASc0
- >>630
アメリカ料理屋とか聞いたことないな。
ハンバーガー屋とかいういいかたはあるとしても
- 754 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:15:55.39 ID:XgnAONFE0
- >>630
ケイジャン料理とかステーキ屋とかフライドチキンやハンバーガー屋とか
- 705 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:12:05.42 ID:WVV6O1240
- >>699
ゆでたまごなんかめんどくさいじーさんになってるぽいな - 719 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:13:33.83 ID:lKsoU+HZ0
- >>705
キン肉マン以外にヒットした漫画ってあるんだっけ
- 752 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:15:41.20 ID:dAdds3AT0
- >>705
江口寿史はその後なにか進展あったでしょうか?
- 768 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:16:30.79 ID:lKsoU+HZ0
- カラヒィってなんなん
- 774 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:17:05.31 ID:HG5EYpFa0
- >>768
カラムーチョ
- 777 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:17:15.35 ID:vLwaABl/0
- >>768
辛い!ヒー!かと思った(´・ω・`)
- 787 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:17:50.40 ID:JaoVkeOq0
- >>768
大佐
- 795 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:18:08.22 ID:C89VKBzRa
- >>768
カラヒィヨ
- 784 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:17:35.44 ID:lph1UjWAd
- ナンは美味いけど手が脂塗れになるのがな…(´・ω・`)
- 792 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:18:06.98 ID:dAdds3AT0
- >>784
脂っぽいのか
なんとなく油は使ってないイメージだったわ
- 796 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:18:10.20 ID:W6eNus9y0
- >>784
出す前にバター塗ってるからね(´・ω・`)
- 799 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:18:15.94 ID:lKsoU+HZ0
- >>784
カレーは本来手で食うものだからね
- 804 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:18:29.46 ID:ukHhKWrp0
- >>793
釜が高級品なんだってね - 816 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:19:23.81 ID:dQ5YAKr80
- >>804
ご家庭にナンを焼く窯なんて無いらしいな
ご家庭ではチャパティだな
- 819 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:19:30.35 ID:Dy2XaCKd0
- >>804
それもあるしチャパティが大多数って聞いた
- 846 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:20:39.33 ID:XgnAONFE0
- >>804
タンドールを備えたご家庭は少ないし、ナンはバターを使った高級品で外食が多い
庶民は米やチャパティだな
- 851 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:20:46.04 ID:wsX4ayNK0
- >>804
日本製が多いんじゃないっけ
- 856 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:21:16.95 ID:DF4Ev/ez0
- >>804
高級品とかじゃなくて普通は家にあるものじゃないだけ
古い家でかまどがあるとか石窯があるとかとも違うと思う
- 867 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:21:54.81 ID:v0eFSwlj0
- >>804
タンドール1つで4人分の労働ビザがおりるんだっけか
- 817 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:19:28.99 ID:lKsoU+HZ0
- >>808
小麦不足ってなかなか起こらないからね - 831 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:20:20.01 ID:dQ5YAKr80
- >>817
一時期小麦高くなった時あったよね
- 837 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:20:30.63 ID:D+8ooY5K0
- >>817
広い土地さえあれば簡単に作れる小麦(´・ω・`)
- 849 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:20:44.97 ID:WVV6O1240
- >>817
ウクライナの穀倉地帯やられてるのに
- 916 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:24:50.83 ID:4Bz/aI4I0
- >>890
ネパール人のやってるカレー屋にあるモモが好き - 923 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:25:19.13 ID:R2W1/T5i0
- >>916
水牛のモモが食べたい
- 926 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:25:52.47 ID:Dy2XaCKd0
- >>916
なにそれ美味そう
- 930 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/12(水) 18:27:48.94 ID:FkjqDsAt0
- >>916
揚げ餃子みたいなやつ?
[PR]