5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/11/09(日) 21:04:22
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?★1 (982)
29 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:01:25.01 ID:3C6JL6j70
でもさぁ
桃鉄って10年にひとつ買えば充分だよね
41 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:02:09.00 ID:4lhTkB+s0
>>29
シリーズでそこまで変わらんしな
結局誰とやるかが大事
58 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:02:59.60 ID:WPFiSb390
>>29
局は2が一番好き(´・ω・`)
82 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:04:17.14 ID:bJDAv3gI0
>>29
だから今回のは東と西で分かれた違うバージョン
148 : 40 : 2025/11/09(日) 22:07:15.86 ID:FXzcE0Q60
いつも思うんだけど
飲食店とか畑は安い上に利益率50%以上がザラにあるのに

劇場とかゴルフ場とか高い上に
利益率3%とか、買う意味あんの?
156 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:07:39.75 ID:WPFiSb390
>>148
元手が大きいからバックもデカくなるね(´・ω・`)
166 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:08:06.49 ID:P90doVO80
>>148
臨時収入とかイベントがデカい
256 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:11:09.73 ID:fKCJnqrS0
>>148
安い物件は序盤でも買いやすいのでテンポよく進められる 高額物件も買えるくらいになり同様の収益率だと上位プレイヤーに追いつき難くなる
189 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:09:18.10 ID:ROt3GHV20
>>173
そういうくだらないゴミ動画を
見るのはいい加減卒業しようぜ。
フェイクニュース拡散してるだけだよ
212 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:10:00.10 ID:EN/ZENhL0
>>189
すまんかった…(´・ω・`)
218 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:10:07.70 ID:hWSPYpvv0
>>189
黙れよチー牛
334 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:13:55.09 ID:yP7uFsFD0
>>189
わかったよ(´・ω・`)
274 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:11:38.15 ID:cTbME0+g0
桃鉄ってなんでこんな人気なんだ?

まぁソロプレイしかしたことないけど、
すごいつまんないから直ぐ飽きた…。
人間相手なら違うのかね
288 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:12:26.66 ID:EN/ZENhL0
>>274
一周回って一人でやるほうが楽しくなる
292 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:12:29.03 ID:3C6JL6j70
>>274
桃鉄は学生の時に友達と集まって遊ぶゲームやさかい
298 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:12:37.43 ID:cnvOQiHD0
>>274
人と話したり一緒にご飯食べるのって結構楽しいよ
300 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:12:44.16 ID:P90doVO80
>>274
男女でキャッキャッ言いながらやるもんだろ
316 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:13:16.38 ID:AkrS+Jt/0
>>274
リア友と並んで遊ぶためのゲームだわな
ソロもだけどネットで知らん相手とやっても楽しくない
333 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:13:51.67 ID:/5AHS7J2a
>>274
多人数でやるゲームだからね
ソロでは限界がある
416 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:17:29.65 ID:UF73m6CC0
有吉と飯尾ってどっち先輩?
418 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:17:42.22 ID:bJDAv3gI0
>>416
飯尾
422 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:17:55.29 ID:wT+brxOL0
>>416
飯尾
426 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:18:03.69 ID:/5AHS7J2a
>>416
飯尾
417 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:17:39.17 ID:AkrS+Jt/0
>>402
東西の境界線ってその辺なのかな
そばの汁の味付けの境界線が静岡辺りらしいってなんかで見たけど
453 : 40 : 2025/11/09(日) 22:18:43.66 ID:FXzcE0Q60
>>417
関ヶ原って習ったけど
460 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:18:56.66 ID:qhM6UJaL0
>>417
昔は東西分ける時のの試験販売を静岡でやってたな
477 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:20:09.19 ID:9wB/lSJy0
>>417
どん兵衛の汁は大井川で分かれてるらしいね
439 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:18:16.58 ID:0oUJJKh50
>>420
もちろん西日本バージョンもある
別のソフトで
467 : 40 : 2025/11/09(日) 22:19:21.04 ID:FXzcE0Q60
>>439
西日本➕世界はないの?
492 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:21:00.41 ID:ROt3GHV20
>>439
ソフトは1つな
669 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:31:24.25 ID:rTVU2Qk00
>>439
別ソフトなの?
499 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:21:47.09 ID:1/ZETnsq0
スクエニはクソみたいなドラクエリメイクばっかじゃなくて

いたストの新バージョン作れよ
一応買ってやるからさ
512 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:22:40.36 ID:hWSPYpvv0
>>499
いたストはもう死にました
515 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:22:46.16 ID:bJDAv3gI0
>>499
Switchが絶好調のときに出さなかった時点で期待できない
PS4のやつの移植でよかったのに
517 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:22:47.43 ID:O7h+KVoE0
>>499
いたスト好きだったけど、CPUがあからさまにイカサマするのが気に食わんかった
535 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:23:54.61 ID:WyJCo7Bxd
>>499
懐かしいBGM流れるドラクエFF好きだったわ
いいリメイクと外れリメイクのサガ激しいよな、、
694 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:32:16.24 ID:CUD5fU6u0
これのキャラデザって、みつめてナイトの人なんだな。
704 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:32:56.52 ID:TaAYtTTYM
>>694
へぇ 知らんかった
708 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:33:01.06 ID:rSthVY6n0
>>694
ときメモだけじゃなくてあれもリメイクしてほしいな
744 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:33:59.05 ID:DXPltmQ90
>>694
へぇ~
懐かしい
敵だったライズハイマー好きだったわ
707 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:32:59.39 ID:t2/ArSGb0
>>695
こんな楽に儲けられるとか他の会社
ムカつくだろうな
718 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:33:29.90 ID:EN/ZENhL0
>>707
まぁ野球だのサッカーも基本は一緒だな
723 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:33:39.38 ID:WPFiSb390
>>707
儲からないから買収されたんじゃないですかね
734 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:33:48.83 ID:bJDAv3gI0
>>707
ハドソンを買えばよかった
851 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:39:18.18 ID:maACUOYL0
子供の頃このゲームあったら家族や友達と楽しかったろうな
今の子羨ましい
855 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:40:02.25 ID:WyJCo7Bxd
>>851
50歳以上だろ(´・ω・`)w
868 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:40:31.98 ID:gCO9GCvJ0
>>851
家族でドンジャラとかやったろ
881 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:40:54.36 ID:EPmVQGYs0
>>851
あっただろ
修学旅行でゲームボーイ版のやつ数人で交代で夜通しやったわᴡ
889 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:41:13.93 ID:gLVHGAE60
俺の地元、長野の佐久市ってところで新規物件駅になったんだけど

ケーキ屋
ケーキ屋
レタス畑
レタス畑

らしい。

人口比でケーキ屋が多いのは事実なんだけど別に有名じゃないし、むしろ鯉を食欲とする文化があってスーパーで普通に売ってるくらい
さらには北斗の拳の武論尊の出身地でマンガ塾で割と最近有名なのに完全スルー。
そしてレタスはもっと高所の野辺山あたりの話で佐久市はむしろプルーンとか果樹が多い。
899 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:42:04.62 ID:o9DfKvHP0
>>889
佐久市だと佐久長聖高校しか思い浮かばない
900 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:42:22.17 ID:TvQq8npv0
>>889
うるせーよばーか
906 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:42:45.52 ID:WyJCo7Bxd
>>889
佐久って佐久長聖高校ってイメージw
923 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:43:37.23 ID:cnvOQiHD0
>>889
そうなんだ
でも通りすがりの道の駅で巨人の金玉くらい大っきいレタス買ったよ
934 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:43:54.84 ID:fPO7tbrG0
>>889
県またいで清里へ
943 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:44:16.50 ID:9vYqqduu0
今日なんで有吉クイズないんだよー!
956 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:45:48.51 ID:qmXGHmEO0
>>943
「仮面の忍者 赤影」はやるのにね
957 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:46:17.16 ID:TFqZeTZN0
>>943
世界ラリーとか3時からにすればいいのにね
958 : ワールド名無しサテライト : 2025/11/09(日) 22:46:22.28 ID:cnvOQiHD0
>>943
残念ぁ
[PR]