5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/10/24(金) 21:59:38
ガイアの夜明け (595)
26 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:04:43.83 ID:GFWd4MB30
なんでマスゴミはアキダイ大好きなんだ?

なんか理由があんのか?
34 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:05:18.65 ID:D1qgmt6yH
>>26
取材断られないからだろ
35 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:05:19.61 ID:Qrexk28s0
>>26
都合のよい女みたいなもん
39 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:05:42.34 ID:+711XnUR0
>>26
取材するのが簡単
40 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:05:54.91 ID:h6AXQHY20
>>26
アポ無しで取材受けてくれる
台本用意しなくても求めてる答えをくれる
47 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:06:48.77 ID:CFvF0fGv0
>>26
ただで取材大歓迎してるから
86 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:10:35.53 ID:GFWd4MB30
この程度のことで捨てるなよ

こども食堂とかでくわせてやれよ
89 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:11:08.65 ID:h6AXQHY20
>>86
子供に捨てる物食わせるなんて!ってフェミに叩かれる
90 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:11:08.87 ID:Qrexk28s0
>>86
子供食堂が取りに行けばいい
97 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:11:38.57 ID:D1qgmt6yH
>>86
配送にも金かかるんだよ
195 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:22:04.55 ID:stxETszk0
ってか最低賃金じゃなくて社会全体の給料あげれば
野菜とかの値段が上がっても平気なんだけどな
価格を下げる方向じゃなくて給料上げる方向で対策してほしいわ
205 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:23:29.90 ID:8vw6ALQo0
>>195
最近トリクルダウンって聞かないけどどこ行っちゃったの?
206 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:23:31.17 ID:NgxkCioc0
>>195
だからそれやってるのがアメリカで
それやったら牛丼並盛3000円になるよって話
207 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:23:48.73 ID:Qrexk28s0
>>195
外人使う意味よ
325 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:33:38.19 ID:dtL7oRVb0
>>195
インフレは経済の必然やもんなぁ(´・ω・`)
342 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:34:30.55 ID:Grh3NJY00
>>195
値上がりすると大騒ぎするからねぇ
202 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:22:57.82 ID:BGl9fj020
農業に限らず日本人が3Kの仕事をやりたがらない
だから外国人を雇う
先進国になった日本もいずれこうなるのは必然だったんだろう
後は機械化自動化でどれだけ人手を減らす事が出来るな
208 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:24:20.54 ID:D1qgmt6yH
>>202
人口も減り続けるし本当はもっと移民を受け入れるしかないんだけどね
219 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:25:22.23 ID:7jFSqmHLH
>>202
資本主義ではそこで待遇改善がはかられるはずなんだけどな
教科書どうりにはいかんね
224 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:25:58.15 ID:stxETszk0
>>202
農業は若干別問題な部分もあるが
安い労働力使って本来滅ぶべき会社が生き残っちゃってるから
そこと競争する普通の会社の労働環境もどんどん悪化していくんだよなぁ
滅ぶべきところが素直に滅んでりゃ給料の水準もあがるだろうに
208 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:24:20.54 ID:D1qgmt6yH
>>202
人口も減り続けるし本当はもっと移民を受け入れるしかないんだけどね
230 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:26:45.99 ID:66zG98ao0
>>208
きつい仕事はやりたがらない
人口を増やす気もないしそもそもできない

それなのに移民イヤイヤとか、じゃあすりゃいいんだよって話
242 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:27:59.41 ID:BGl9fj020
>>208
しかしそうなると欧州を見れば分かる通り必ず移民との軋轢が生まれる
特に日本みたいな均一性の国では慣れてないしな
全人口の10%までは確実に増えるらしいが3%の今ですらもう拒否反応が起こってる
272 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:29:22.87 ID:Grh3NJY00
>>208
移民がきつい仕事をやりたがるという発想が間違い
あいつらは日本人より更にサボりたい楽したい人達
362 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:36:02.80 ID:dtL7oRVb0
>>353
いつでもパック寿司を定価で買えるくらいにはなりなよ(´・ω・`)
386 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:37:34.62 ID:7jFSqmHLH
>>362
定価で買うくらいなら回転寿司行くかなあ
394 : donguri : 2025/10/24(金) 22:38:04.57 ID:ig5yVMTc0
>>362
おやじさーーーん
417 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:39:58.98 ID:6PTs7vvy0
>>362
スーパーに土地貸してるし、売り上げに貢献しようと思って昨日のお昼に買ってきました
404 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:38:42.65 ID:y5brDE680
アキダイ社長はタワマン最上階住みの金持ちやで
スーパー以外にも飲食店も複数経営してる有能経営者
413 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:39:35.84 ID:R2hoOWwt0
>>404
こんなシャカリキに働いてる人が金持ちなのはある意味当然な気が
423 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:40:49.62 ID:RD7g+nQY0
>>404
アキパンってパン屋もやってるよね
でもタワマンより戸建て顔だよな
430 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:41:54.77 ID:JiZD3gwY0
>>404
タワマンにひるおびの女子アナやレポーターを呼んでパーティーする社長
398 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:38:18.46 ID:NyzSfJMf0
ホクレンの闇に触れてた番組とは思えない変わりよう
416 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:39:56.09 ID:8vw6ALQo0
>>398
リニューアル後しばらくはそういう社会派なのやってたけど最近はまたステマ番組に戻ってるね
438 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:42:41.71 ID:+711XnUR0
>>398
ホクレン以前からこんなのはやってただろ
463 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:43:51.57 ID:MtI1Lr210
>>416
>>398
レオパレス、ホクレンは追求してたのに、それらのディレクターはもう居ないのかな
480 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:44:59.79 ID:NyzSfJMf0
>>448
親子か知らんけど
高級食パンブームの時にあっちこっちに中二病な店名のパン屋乱立させてた
486 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:45:27.64 ID:Grh3NJY00
>>480
あー、そっちか
メスイキと組んでた気がする
497 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:46:41.37 ID:jFWDxeBT0
>>480
BBクイーンズに居たシルクハットに丸メガネみたいな、まさに怪しいおじさんって風貌のPも居たような気がする
509 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:48:25.12 ID:SIDv8Mzd0
>>480
所沢駅前と清瀬駅前のはまだ存在してる(´・ω・`)
502 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:47:24.31 ID:GFWd4MB30
どうやらここのものどもはレタスをあまり食べていないようだが
免疫力を高めないといけないこと時期はレタスにかぎるよ
しかもレタスは生で食えるし調理も手でちぎるだけでいい
こんな楽ちんなんだから毎日食べないとだめ
513 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:49:02.60 ID:Grh3NJY00
>>502
レタスって夏じゃね?
515 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:49:18.85 ID:OwebD6h40
>>502
レタス美味しいけど栄養ないから
キャベツ買ってるわ
同じく生で行けるし
525 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:49:53.56 ID:RD7g+nQY0
>>502
レタス大好きだから毎日食いたいけど洗うのがめんどくてね
547 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:51:21.17 ID:Gv69Q59qa
>>502
高くて毎日なんて食えねえんだよ
毎食野菜しっかり摂るとかもうムリすぎて野菜ジュースがほとんど
553 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/24(金) 22:51:36.13 ID:8vw6ALQo0
>>502
レタスすごい推すけどレタス農家なの???
[PR]