5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/10/03(金) 20:10:01
劇場版「SPY×FAMILY Code:White」★1 (1002)
1 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/03(金) 20:10:01.60 ID:sUjrGSlha
劇場版「SPY×FAMILY Code:White」[字]
10/5 (日) 20:50 ~ 22:54 (124分)
テレビ東京(Ch.7)

番組概要
劇場版「SPY×FAMILY Code:White」地上波初放送!
59 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 18:35:16.25 ID:j7h7QGIj0
>>1

劇場版「SPY×FAMILY Code:White」
劇場版「SPY×FAMILY Code:Blue」
劇場版「SPY×FAMILY Code:Red」
劇場版「SPY×FAMILY Code:Black」
103 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:50:12.87 ID:WLQnpU000
>>1
ハジマタ
154 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:51:15.21 ID:F7v1xVTZ0
>>1
SPAファミリーおもしろい
67 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:21:48.23 ID:TroLyAOh0
音白いのこれ?
2時間むだにしたくない
69 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:33:24.58 ID:1u6J+Msj0
>>67
映画館で観たけど退屈はしなかった
70 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:34:32.08 ID:dWZ2THcY0
>>67
ちゃんとしてるから面白いよ
86 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:48:58.53 ID:FEBhVjdWr
>>67
幼稚脳死アニメだぞこれ
豚がぶひってるだけの中身ない
189 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:51:47.83 ID:+tQtXCol0
なんでテレビで観る映画って音がちっちゃいの
206 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:52:26.62 ID:DfXLG9N70
>>189
あと画面も暗い
235 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:52:57.48 ID:emAI8xkg0
>>189
5.1chサラウンドにすれば普通
242 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:53:01.45 ID:hAVLwW/m0
>>189
サウンド設計が映画館用の設定になってるんじゃね
288 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:53:33.21 ID:abZXPBjcd
>>189
音量上げてCMでびっくりする
296 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:53:42.75 ID:Xcd3p4VO0
茨城の姫
313 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:54:03.52 ID:BJkxFKMM0
>>296
深田恭子?
347 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:54:38.17 ID:Y6WsYBas0
>>296
磯山さやかだな
376 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:55:00.34 ID:XMoPCtlz0
>>296
磯山さやかのことか
400 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:55:22.29 ID:4rW/Nko90
なぜメシマズわかってるのに作らせるんだという
417 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:55:42.12 ID:ul6XnhcE0
>>400
メシマズは自分をメシマズと思っていない
464 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:56:28.29 ID:cOM4z0vUa
>>400
一品だけはまともに作れるから…
期待をもってしまうんだろう
478 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:56:44.82 ID:KUeoshHl0
>>400
弟がうまいうまいと食ったから…
472 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:56:35.98 ID:r6MRnsA00
SPY×FAMILYみたことないけどここからみて理解できる?
505 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:57:17.47 ID:yO7UKxqq0
>>472
基本設定さえわかればどこからでも
513 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:57:24.96 ID:IHp4fhfG0
>>472
今設定説明してるだろ
532 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:57:44.89 ID:ym3tUA3K0
>>472
冒頭の説明を踏まえるだけでいいぞ
652 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:00:15.52 ID:KUeoshHl0
>>472
父スパイ↔母殺し屋(敵対国)娘超能力者の偽装家族とだけ知ってれば
493 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:57:01.77 ID:EDwomBIT0
これ今日初めて見るんだけどついていける内容なん?

アニメの放送見てないとついていけないやつ?
518 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:57:30.84 ID:tXWxxtM80
>>493
子供向けだから全然ついていけるぞ
523 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:57:36.99 ID:fAAiwTRg0
>>493
いま設定を説明してるじゃないか
527 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:57:39.63 ID:+pNhzOjU0
>>493
ミッションインポッシブルのアニメ版だと思えば大体ok
529 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:57:39.89 ID:g70IQ3460
>>493
本編関係ないから見てなくても楽しめると思う
530 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:57:41.69 ID:NV6js8b60
やっぱり声優て凄いわアーニャと猫猫同じとか
541 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:57:57.52 ID:eUBp0Lcj0
>>530
ん?
543 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:57:59.72 ID:G9IrqdsB0
>>530
フリーレンだろ
552 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:58:20.34 ID:+fgvqMbP0
>>530
アーニャはフリーレンだぞマオマオは別の人
563 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:58:33.14 ID:yO7UKxqq0
>>530
玉葉妃
581 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:59:03.21 ID:nimz+LDZ0
>>530芥子
616 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:59:54.04 ID:2L97Gu8A0
>>530
桐谷華さんも種崎敦美さんの演技に絶賛してたわ
555 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:58:22.74 ID:6cLPjdm60
>>283
みんなで力を合わせればこんなもんよ
https://pbs.twimg.com/media/FbzM5pcUcAAqDY7.jpg
578 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:58:57.54 ID:G9IrqdsB0
>>555
吉野が一番心を病んでいるな
586 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:59:22.20 ID:g70IQ3460
>>555
はやみんの絵はある意味完成されてるw
587 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:59:23.77 ID:0RrSvbdNa
>>555
一人くらいうまいやつはおらんのか
591 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:59:28.06 ID:PnydS/Jer
>>555
画伯みたいな文化もうええわ
声優は何周も遅れててクソ寒い
594 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:59:31.59 ID:XMoPCtlz0
>>555
江口の絵はブレねぇな
611 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 20:59:49.83 ID:eUBp0Lcj0
>>555
種崎うまいやん
657 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:00:21.88 ID:h2ze/Kn80
>>555
江口はこの絵でアニメ作って放送したんや…
730 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:01:40.29 ID:cOM4z0vUa
>>555
全員味に振った画風だな…
768 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:02:38.78 ID:rTQLexJ5H
>>555
画力はないのにセンスはある吉野
791 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:03:09.91 ID:KUeoshHl0
>>588
展開として、ご飯時は絶対に流せないんだ……
843 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:04:09.39 ID:4RiXHeQ30
>>791
そっかー
結構きびしいなぁ。
889 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:04:55.68 ID:cOM4z0vUa
>>791
あー苦情来そうではあるw
931 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:05:31.08 ID:XMoPCtlz0
>>791
あーそういえばそれ忘れてたw
943 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:05:45.58 ID:q/Vj1SGH0
>>791
ゲロか排泄とかありそう?
912 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:05:16.56 ID:+D2G8fG90
この作品、家族がいないと変みたいな価値観あるよね
934 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:05:35.16 ID:4RiXHeQ30
>>912
結婚してない奴はバカ
945 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:05:49.98 ID:5a1NYoMR0
>>912
でも実況民もみんな家族持ちだしなぁ
954 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:06:09.89 ID:C1SH1Pk80
>>912
時代的に冷戦期だからそういう概念であってる
962 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:06:20.88 ID:GGWlxzjC0
>>912
共産主義国家だから独身は怪しまれれるって言ってるだろ。
965 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:06:33.60 ID:h0JRLVeN0
>>912
作中舞台が冷戦下だからな
いい歳した大人がずっと独り身だと何かしらのスパイか何かと怪しまれるような環境下だし
979 : ワールド名無しサテライト : 2025/10/05(日) 21:06:53.94 ID:Y7rNNK9Ia
>>912
この作品がというよりこの家族が生活している国家の価値観てことでしょ
60年代くらいの
[PR]