番組ch(TX): 2025/09/19(金) 19:14:24
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!2時間半SP (777)
- 26 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 19:41:51.39 ID:5m9U2AGU0
- 東京とか近郊じゃあ
地下でウドを栽培しているよね - 28 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 19:44:03.17 ID:Xb8IbL850
- >>26
ウドなんて家で食ったことない
- 36 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 19:48:46.57 ID:hIKpScsU0
- >>26
それで作ったコーヒーは苦いんだよね
- 37 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 19:49:31.66 ID:xgTlRt1id
- >>26 マジかよ、ウド見たことない!
- 95 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:08:22.14 ID:FaXK9Cgg0
- 人間の交雑種を駆除してくれよ
- 105 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:10:15.63 ID:cMqg6x0V0
- >>95
現生人類はホモサピエンスとネアンデルターレンシスの交雑種なんやで
- 110 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:12:21.76 ID:YnhmHkIVM
- >>95
ハーフは美形が産まれやすいらしいよ
ただし東アジア圏は日本人と血が近いからそうでも無いけど
- 111 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:12:42.08 ID:xgTlRt1id
- >>95
元人類絶滅やん
- 143 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:22:59.52 ID:YrZcP9TD0
- >>95
日本に住んでる公式上60万とされている(帰化含む・非公式入れても100万)特定の外国人も明治時代から来日して非公式に帰化したりしてるのを含むともう日本人はそれらとの雑種だらけ
- 177 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:31:04.70 ID:RHwXtq890
- 最近甥っ子が一番星のラジコン欲しがってて困ってる(´・ω・`)
- 179 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:31:52.61 ID:FIEEJpp50
- >>177
バニラトラックのラジコだかプラモだかはあった気がする
- 180 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:32:20.51 ID:U0UrxQXg0
- >>177
代わりに紅弁天買ってあげなよ(・ω・)
- 182 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:32:23.52 ID:Xb8IbL850
- >>177
トラック野郎一番星のデコトラかよ
- 207 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:37:47.10 ID:a7oeqxXB0
- トラック野郎は今見ると倫理観ヤバすぎて面白いよ
- 208 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:38:20.82 ID:FIEEJpp50
- >>207
女子大生と公衆便所でヤッてたりとかな
- 218 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:39:19.43 ID:U0UrxQXg0
- >>207
パトカーぶつけまくったり普通車でも走れないような通行止めの道走りまくるしな
- 235 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 20:41:54.72 ID:qLjsp50U0
- >>207
放送禁止用語も言いまくり
- 434 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 21:02:21.73 ID:TrBNHcvu0
- 昭和50年ってつい最近
- 436 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 21:02:49.65 ID:U3zwEKHA0
- >>434
もう50年前やで
- 437 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 21:02:52.54 ID:5liA8AF50
- >>434
半世紀前だぞ、、、
- 438 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 21:03:04.72 ID:ML44Qadv0
- >>434
俺当時6才
- 646 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 21:37:01.61 ID:xgTlRt1id
- >>620 いずれは簡単にできるようになるだろうね
今だとシステム作りが高くなるからやる意味ない
消えても困らないってのが致命的だね - 653 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 21:37:54.35 ID:uKtZqeIT0
- >>646
いやいや
こんなのフライスで一発だよ
バカらしい
- 655 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 21:38:40.10 ID:ceVEYbAp0
- >>646
いや、普通に今でも簡単に機械でいけるよ
人の手でやるって意味を求めてるんでしょ
結果やる人がいない訳で
- 657 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 21:38:54.63 ID:KVxK4zdu0
- >>646
>消えても困らない
確かに(´・ω・`)
壁に映すなら今はプロジェクションマッピングとかあるしな…
[PR]