番組ch(TX): 2025/09/19(金) 11:56:10
実況 ◆ テレビ東京 18531 (1002)
- 427 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/09/19(金) 16:39:12.40 ID:UtwrbNAe0
- ぶっちゃけ墨の方が効果あるよね
- 428 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 16:39:36.44 ID:WMvlseB+0
- >>427
「炭八」
- 432 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 16:40:32.22 ID:rsnwGzYc0
- >>427
売れない炭屋から(´-д-)買っちゃダメ
- 440 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/19(金) 16:42:10.52 ID:aK8n92xT0
- >>427
近所からあそこの家から墨汁の匂いがするとかって通報行っちゃうから
- 631 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 00:00:54.06 ID:sa5VmPDX0
- >>620
山梨県民が回答
山梨は1,2,4,6チャンしか放送されてない
他のチャンネルはCATV加入するしかない
加入100000円、年間25000円 - 633 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 00:02:11.07 ID:bKZcqsf60
- >>631
フジは昔映ってなかった?
27時間テレビとかあったから必ず全国あるはずだぞ
今は変わったのか
- 639 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 00:05:02.17 ID:bKZcqsf60
- >>631
ああ、私の当時はアパート全体がBSアンテナついてたからBSも普通に映ってたし、スカパー加入すればCSも観れる環境だった
真夜中のPマンとかまだやってんのかなw
あと、深夜だとストリップ劇場のCMとか普通に流れてたなw
- 640 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 00:05:34.56 ID:NkxH0fgd0
- >>631
山梨の自然は好きだが…住むのはしんどいな
実況できないのは困る
- 654 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 00:08:21.95 ID:26RekxL20
- 山梨には足を踏み入れた事のない関西民だけど
関東甲信越と言うぐらいだから東京の放送は全部映ると思ってたw - 656 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 00:10:03.30 ID:LFW7JfbY0
- >>654
地上波はキツイけどケーブルテレビでキー局全部見れる
- 657 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 00:10:36.25 ID:zh8YBqiK0
- >>654
関東一の温泉コンパニオン県と言われている風俗通好みの県なんやでw
- 661 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 00:16:12.46 ID:bKZcqsf60
- >>654
関東と甲信越は全くの別だぞw
関西に例えたら福井を関西と言ってるようなもんだぞw
但し一部微妙なのは例えば高校野球なんかは山梨だけは関東扱いになっていて、秋の大会は関東大会に出てくる
信越は別エリア
- 817 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 17:30:35.50 ID:M2BEutnU0
- ( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、ドラゴンサイズだよ
| ω |
し ⌒J - 819 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 17:31:03.62 ID:f4Mnsoya0
- >>817
き…キビナゴ(;・∀・)
- 822 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 17:31:18.50 ID:gXEsv61vd
- >>817
そのシミしまえちょん切るぞ
- 824 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/20(土) 17:31:50.09 ID:iDnCW6lYd
- >>817
シラスか(´・ω・`)
[PR]