5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/09/15(月) 11:55:13
ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット #11「トランスフォーミャー」★1 (787)
112 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:02:50.64 ID:cvdbT1DA0
ttps://imgur.com/XLmH24d.jpg
ttps://imgur.com/p1GRSC3.jpg
ttps://imgur.com/AOor1S4.jpg
ttps://imgur.com/n3tHYHZ.jpg
ttps://imgur.com/P9Ds4V2.jpg
ttps://imgur.com/k4T49tT.jpg
120 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:03:24.65 ID:faSFwPoa0
>>112
猫かわいいよねってのがこの作品のテーマでしょ?
他の動物をたくさん出してそれがみんなかわいいってなったらテーマが根本から揺らぐじゃん
マジでアホなのか…??
122 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:03:42.01 ID:zaACJXY50
>>112
結局ぜんぶ可愛い…とw
126 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:04:07.43 ID:R086/YD+H
>>112
象って知力高いのか
459 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:14:21.23 ID:0mSh+ekD0
つか何でネコは人間襲ってくるんだっけ…?
462 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:14:48.13 ID:zzMYsgPZ0
>>459
甘えに来てる
465 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:15:01.70 ID:faSFwPoa0
>>459
脚本の人そこまで考えてないよ
466 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:15:03.50 ID:jXfZP7EW0
>>459
襲っているのではない
遊んでほしいのだ
467 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:15:06.03 ID:2kkSrd2i0
>>459
わからん(´・ω・`)
471 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:15:41.87 ID:Yr9oa8A+0
>>459
猫(仲間)にするため?(^_^;)
653 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:21:44.39 ID:faSFwPoa0
地域猫って偽善すぎてヤバいと思うわ
野良猫捕まえて去勢するんだぜ
656 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:22:17.89 ID:RuoiojtE0
>>653
飼い猫も普通去勢するけど?
663 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:22:56.07 ID:jXfZP7EW0
>>653
まあエゴかもしれんが、コントロールしないと結果的に猫が増えすぎて嫌われ者になってしまうからな
669 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:23:24.41 ID:C2h0die+0
>>653
ペットそのものが偽善というかただの人間のエゴだからな
人間は愚か
737 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:27:29.21 ID:+N8uokCJ0
>>653
メス猫は去勢しないと乳腺ガンになりやすいの…
755 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:28:32.42 ID:faSFwPoa0
地域猫って要するに自分たちで殺すのは嫌だけど野良猫は迷惑だから去勢して絶滅させようって話でしょ
殺処分は絶対にダメだが去勢した野良猫がそのへんで野垂れ死ぬのはいいわけだろ、頭おかしいわ
762 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:29:35.57 ID:sCWklG5b0
>>755
1行目と2行目の繋がりが見えないが、地域猫のことを言いたいのか野良猫のことを言いたいのかまたはた一緒くたにしたいのかがわからないと何とも言えない
766 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:30:28.81 ID:WEvU16Dv0
>>755
日本韓国中国EUは少子化でセルフ絶滅
785 : ワールド名無しサテライト : 2025/09/16(火) 02:54:37.94 ID:+N8uokCJ0
>>755
そうだね、人間の勝手な都合だね

地域猫は、個人では飼ってないけれども地域で管理されてるペットと考えれば良いんじゃないかな
ある程度の保護下に入れる優しい妥協の形だと思うよ、勿論ペットとして扱うのだから、それ自体は人間のエゴではあるだろうけども

どうしたって街の環境とか状態によって、人間による線引きは出てしまう
やっぱり人の生活が第一だから
[PR]