番組ch(TX): 2025/08/16(土) 00:13:30
ウルトラマンオメガ 第7話「カゼになる」★1 (886)
- 116 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:02:59.10 ID:ZrcJS+d40
- 風になるってクウガだっけ?
- 131 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:03:35.70 ID:8bvCnzmv0
- >>116
ハリケンジャーのオープニングの最後かな
- 156 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:04:58.79 ID:sGKZ0Hdv0
- >>116
クウガは青空になる
- 161 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:05:15.09 ID:LBJQYA9B0
- >>116
クウガは青空
- 274 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:09:10.45 ID:nx1xN2B50
- ゴモラって宇宙怪獣だっけ
- 287 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:09:41.46 ID:e98spiVQ0
- >>274
古代怪獣
- 303 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:10:16.45 ID:75CI+QERH
- >>274
違うよ
- 309 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:10:30.01 ID:0BE/uN6P0
- >>274
普通に地球産だったぞ、以前はw
- 548 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:20:37.62 ID:8askewNF0
- ゴモラって何でこんなに人気になったんだ?
- 634 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:22:48.83 ID:BGS9o3ta0
- >>548
デビューから大阪城破壊という破格の扱いだし
最初から別格の存在
- 843 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:28:50.98 ID:CBXZv2jq0
- >>548
ウルトラマンを圧倒する強さ、前後編のストーリー、
尻尾切られてやられる哀愁ある最後、などかな
- 866 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:31:11.09 ID:NnqS5EpQ0
- >>548
前後編で、ゴモラの出自やデザインもあって、東宝怪獣映画的なインパクトがあったなぁ・・・
- 839 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:28:43.27 ID:I9wm3BIJ0
- オメガ面白いと思うんだが賛否分かれてるのかな
- 847 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:29:07.30 ID:6HjxewWx0
- >>839
アークよりいいな
ヒロインはアークのが好き
- 854 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:29:54.90 ID:8bvCnzmv0
- >>839
設定は凄くいいと思う。
キャラもいい。
話の作りがイマイチ。
- 870 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:32:14.07 ID:Y86anafn0
- >>839
今ウルトラマンの1話2話配信してるから初めてちゃんと見たけど
30分なのに映画1本見たようなすごいクオリティだった
昭和と比べちゃいけないんだろうけど今のはなんか軽めだなって
- 826 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:28:24.85 ID:gauvpxk30
- せっかくのゴモラなのにあんまりゴモラな必然性はなかった気がする(´・ω・`)
- 857 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:30:06.29 ID:XKdWGMOo0
- >>826
新しく作る手間が無い
- 861 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:30:16.05 ID:LNK+gHlw0
- >>826
なんかいつもよりモブ扱いだった
- 873 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 09:33:02.98 ID:NnqS5EpQ0
- >>826
ゴモラをまたヒーロー怪獣に返り咲かせて欲しい・・・(´・ω・`)
[PR]