番組ch(TX): 2025/08/15(金) 23:31:18
【お盆だけど】WBS☆ワールドビジネスサテライト14025【まだ暑い】 (390)
- 1 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:31:18.69 ID:kXuHkiHV0
- ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago
前スレ:
【知床で】WBS☆ワールドビジネスサテライト14024【クマ大暴れ】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1755266141/ - 3 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:35:41.14 ID:wpkMiK+E0
- >>1
乙です
- 6 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:35:49.27 ID:yB0hWQn70
- >>1
乙
- 9 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:35:55.24 ID:oLsZp2cPH
- >>1
おつ
- 15 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:36:08.85 ID:VNY0gKgI0
- 曰 ~
| | 彡⌒ミ ~ .../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < >>1市長フサフサやん
|| ||/ .| ¢、 \_____________
_ ||酎|| | .  ̄丶.)
\ || ||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 21 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:36:24.78 ID:scHcvjqu0
- >>1
おつ
- 24 : 梅風味みりん ◆Mirin8COWk : 2025/08/15(金) 23:36:34.20 ID:jIoU9hic0
- 円安の原因は何なの?
Amazonに課金し過ぎだからじゃないの? - 35 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:37:02.20 ID:vy/uhD4z0
- >>24
アベノミクス
- 66 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:38:26.56 ID:IjqKykMn0
- >>24
日米欧の金利差
- 98 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:39:45.56 ID:DxIngp6D0
- >>24
投資するとき外国の商品にもリスク分散で投資したり
そもそも経済潤う海外に投資するから
そうすると日本円自体は売ってるから安くなる
- 104 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:40:12.72 ID:22E6QnVR0
- >>24
金利差に決まってる。金融当局もその差を詰めたいつってんだから
- 90 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:39:16.89 ID:eh3LgMhH0
- 大田区って田園調布のある高級住宅地じゃないの?
- 102 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:40:06.40 ID:xwY2jNp/0
- >>90
蒲田もあるし羽田もある
田園調布以外に大森山王って高級住宅地もある
23区で一番でかい
- 105 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:40:15.28 ID:4e+fvQVC0
- >>90
雑多な庶民街も空港もアルゼ!
- 107 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:40:26.11 ID:wpkMiK+E0
- >>90
広いからなあ大田区は
概ね南に行くほどDQN化する
- 112 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:40:35.75 ID:U/RSe8C90
- 民泊推進して良い事なくないか?
- 131 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:41:15.74 ID:Vcq2CAxJ0
- >>112
民泊経営してるのも、経営管理ビザで来日した中国人だしな
- 154 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:42:50.42 ID:4e+fvQVC0
- >>112
結局のところ
10,15年くらい前は空き家は増える、不動産価格は下がる、観光地は閑散、震災で疲弊とあったから観光にも振ったのよ
- 170 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:43:37.27 ID:GCJOV6u60
- >>112
不動産屋が儲かる
- 138 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:41:31.82 ID:fuGWhlHm0
- 外人少なく、田舎で干渉少なく、犯罪もなく、ブンブンやかましい車もなく、インフラがある程度揃ってるとこってある?
- 146 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:42:22.44 ID:bmplbciF0
- >>138
青ヶ島とかどうでしょうか。魚美味しい。
- 149 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:42:33.62 ID:oLsZp2cPH
- >>138
地方の中核都市とかいいよ
- 161 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:43:05.80 ID:a8mxZGlp0
- >>138
旭川
- 133 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:41:21.87 ID:gxsC9Kn60
- 政府が外国人に対して全然ちゃんとした対処しようとしねえんだもんよ
- 162 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:43:07.33 ID:NG0/3Zsq0
- >>133
だから自公が負けたと思うんだけど
いつのまにかマスコミと一緒になって裏金議員のせいだの大合唱で
選挙結果も無視してるのは民主主義の崩壊だわ
- 205 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:46:18.78 ID:eRhyvZym0
- >>133
せめて中国人が来やすくやりやすくすることしてなければねぇ
石破になってすぐ次々中国にしょっちゅう行ってるし
- 237 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:48:28.19 ID:1tcMp6H00
- >>133
石破岩屋でスパイ防止法を拒否しまくってるからな
これが全て
- 283 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:50:23.80 ID:scHcvjqu0
- ゲーム実況の配信者とか人気あるやついるっぽいのに
eスポーツはイマイチってよーわからんなぁ - 299 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:51:18.09 ID:NG0/3Zsq0
- >>283
人気ゲーム配信者とゲームがうまくて強い事は関係ないって事かと
- 308 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:51:51.28 ID:ue+63oGB0
- >>283
ゲーム配信で盛り上がるのは勝ち負けじゃないからな
- 329 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:54:16.26 ID:RzTMQdyg0
- >>283
eスポーツに使われるようなゲームよりRPGとかのストーリーを追いたい需要なんじゃないの?
- 294 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:51:01.67 ID:5h8h9F2O0
- デジタル化については、ホント日本は遅れてるな
産業的にも考え方も - 321 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:53:19.95 ID:bmplbciF0
- >>294
AIでプログラマーの人口ピークは終わってるけど日本は未だ増加中。
- 328 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:54:03.56 ID:NMdMkNj20
- >>294
だからまず省庁の全システムをAIサポート付の最新のものに転換してほしい
そのために建設国債刷って民間が受注すればそれだけで経済は潤う
ついでに老朽化した水道管もゴッソリ入れ替えてほしい
- 375 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/15(金) 23:58:19.26 ID:5hk+kLMF0
- >>294
70~80の爺が仕切ってる国だから
- 380 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/16(土) 00:00:31.81 ID:O2OsHzgy0
- >>294
ITで合理化すると 職がなくなる公務員がいるから
[PR]