5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/08/11(月) 21:55:47
【マクドナルド】WBS☆ワールドビジネスサテライト14017【ハッピーセットめぐり謝罪】 (1002)
271 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:16:02.13 ID:twpzVfat0
いけないクスリあっての
フェスやろ
282 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:16:34.01 ID:NYC4T9Tvd
>>271
あと、テントでセックス
290 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:17:13.25 ID:hRNT1wpCd
>>271
VIPルームてそういう事か
303 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:18:05.71 ID:wJ3BqO1l0
>>271
あと人が死んだり赤ん坊が生まれたりしないと(´・ω・`)
518 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:29:38.41 ID:JK6ouTp70
今流行りの広陵高校も組織やばい
532 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:30:00.77 ID:twpzVfat0
>>518
組織は
大きくなるとどれもおんなじ
566 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:31:14.48 ID:D3CP1RZX0
>>518
学校って社会の縮図だからねえ
567 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:31:15.41 ID:DzohOfVH0
>>518
私たちは悪くないSNSが悪いと被害者ムーブが最近は多いね・・・
708 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:37:00.46 ID:lHrtjYVr0
>>518
校長の謝罪会見見れば、無能と分かる
580 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:31:43.88 ID:EZX6RBLn0
米軍の成功はレーダー能力だろ
603 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:32:29.36 ID:GkXt8TCG0
>>580
あと近接信管
619 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:33:01.20 ID:rw4XM96o0
>>580
つぎ込める財産の多さですな
620 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:33:01.84 ID:6WJSN5MQ0
>>580
日本も八木アンテナをもっと有効活用できたらよかったのに
623 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:33:06.92 ID:/vv5Ucoj0
ジェットエンジンなんて今でも造れないじゃん。MRJのエンジンも外国製だったし
635 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:33:43.06 ID:twpzVfat0
>>623
ブレードを作るのは
町工場
640 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:34:18.41 ID:WIEAFBP10
>>623
IHI >>?。
733 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:38:31.01 ID:6LHe2ioi0
>>623
作ることは出来るよ、IHIで、問題は安全認証を取る事、国産戦闘機のエンジンはIHI
646 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:34:30.08 ID:twpzVfat0
人型である必要あるのか?
662 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:35:24.40 ID:lHrtjYVr0
>>646
AIに学習させ、AIから指令を下せば楽ちん
667 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:35:37.48 ID:GkXt8TCG0
>>646
人が使ってる機器や設備を改造なく使えること
679 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:35:53.94 ID:6WJSN5MQ0
>>646
人型だと汎用性高いんじゃない
675 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:35:46.69 ID:v9h85F3i0
 ――付加価値をつけられなかった人が退職する、場合によってはうつになったりすると。

柳井
 「そういうことだと思う。日本人にとっては厳しいかもしれないけれど。でも海外の人は全部、頑張っているわけだ」
691 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:36:26.44 ID:csR7h8JC0
>>675
ワタミかよ
697 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:36:31.97 ID:9xCsBwEO0
>>675
海外の人は病院に行ってるからな(´・ω・`)
704 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:36:51.53 ID:JK6ouTp70
>>675
こういう血も涙もない人はどうにかなっちゃえと思うの。
竹中平蔵とかもそう。
759 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:39:53.37 ID:H0bnS9e60
失敗の話よりおっぱいの話しようず(´・ω・`)
775 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:40:30.40 ID:5IKgNTnI0
>>759
おっぱいは大きけりゃいいってもんじゃない
817 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:41:59.20 ID:67TC02B00
>>759
手のひらサイズが丁度良い
830 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:42:26.01 ID:dtPLfzKL0
>>759
ちっぱいよりおっぱい
763 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:40:02.98 ID:xHEUNUHl0
柳井さんってちっこいけど怖いよな
790 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:40:48.80 ID:67TC02B00
>>763
小柄なやつほど自分を大きく強く見せたがる傾向にある
807 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:41:40.07 ID:ihsgjDg20
>>763
大昔のインタビューみたら全くオーラないよw
815 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:41:56.38 ID:M9D/KZ/60
>>763
007の敵とかに居そう
775 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:40:30.40 ID:5IKgNTnI0
>>759
おっぱいは大きけりゃいいってもんじゃない
794 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:41:08.37 ID:Ipdr4tua0
>>775
デカ過ぎると奇形
795 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:41:09.69 ID:twpzVfat0
>>775
ひとみのサイズは
感度や
811 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:41:49.49 ID:bUv52Ms+0
>>775
理想のおっぱいは松下紗栄子さん
802 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:41:31.65 ID:twpzVfat0
レジのシステムが凄い
ウニクロ
822 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:42:08.87 ID:9xCsBwEO0
>>802
読み取るやつマジですごいよね(´・ω・`)
823 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:42:10.08 ID:/vv5Ucoj0
>>802
特許侵害だったけど
825 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:42:11.95 ID:x+xJCLH10
>>802
パクリ
855 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:43:20.39 ID:bUv52Ms+0
>>802
あれすごいよな
872 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:44:02.59 ID:cj5s/LQu0
>>802
特許侵害しといて逆ギレして勝てなかったやつか
811 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:41:49.49 ID:bUv52Ms+0
>>775
理想のおっぱいは松下紗栄子さん
841 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:42:54.46 ID:lHrtjYVr0
>>811
乳輪が大きいAV女優
877 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:44:05.61 ID:Ipdr4tua0
>>811
桃園怜奈ちゃん
930 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:46:14.98 ID:5IKgNTnI0
>>811
初めて見たけど中々拘りのある綺麗なおっぱいなのが分かる
858 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:43:31.20 ID:DzohOfVH0
失われた30年の原因ってさ
国が国民負担を上げすぎて手取りが増えなくて
国内需要がずっと不足してるからじゃないの?
884 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:44:27.64 ID:GkXt8TCG0
>>858
そうだと思う
政府が邪魔しすぎ
903 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:45:22.94 ID:WIEAFBP10
>>858
バブル期の清算とその後の人口減少
新興国の勃興と競争ルールも変わったよ~

結局は避けては通れなかった道
921 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:45:58.31 ID:yrXsXpcP0
>>858
少子高齢化で人口バランスが崩れたから負担が大きい
938 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/11(月) 22:46:25.81 ID:LpRi66eD0
>>858
そりゃそうだ
[PR]