番組ch(TX): 2025/08/09(土) 09:33:24
怪獣8号 第2期 第16話「四ノ宮功という男」★1 (376)
- 192 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:30:46.27 ID:XCqXYpaL0
- (;・∀・)アニメだと画が上手いけど原作見たらすげぇ下手糞だったこの漫画
- 210 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:32:03.05 ID:GBpvlLXG0
- >>192
漫画はアニメの下書きの富樫とか諌山みたいな
- 212 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:32:18.35 ID:y5dqMd550
- >>192
アニメがヒットする作品ってそんなんばっかやん
- 251 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:34:42.58 ID:qwkLcYW90
- >>192
鬼滅の刃もそんな感じじゃん
- 258 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:34:55.69 ID:iNTXCU7o0
- >>192
怪8のアニメはバトルシーンをまともに描いたり
回想をちゃんと描いたり、毎週配信されたりしてるから
原作再現性が低いって言われてる
- 272 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:35:38.33 ID:kGY6AQQC0
- >>192
絵もストーリーもどんどん雑さが目立ってきて酷かったな
- 289 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:36:53.53 ID:R0n4XEEz0
- なんかこれ
つまんなくね? - 319 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:39:03.71 ID:QFcB9dO10
- >>289
原作が終わる理由がわかるでしょ
- 330 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:39:35.98 ID:M+NU0mwP0
- >>289
9号がただただ面倒くさすぎる
能力違うけどブリーチの愛染くらい面倒くさい
- 336 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:40:02.56 ID:kGY6AQQC0
- >>289
1話が妙にウケまくってしまったのが作者にとっても読者にとっても色々と不幸だったな
- 304 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:38:00.80 ID:M9k3bJuv0
- >>288
序盤の鬼滅を読んで、速攻アニメ化の企画を進めようとした人はすごい - 327 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:39:26.30 ID:qwkLcYW90
- >>304
多分その人が一番功労者だと思うわ
- 329 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:39:33.50 ID:y5dqMd550
- >>304
一歩間違えてたら
安い制作スタジオに依頼されて
安い深夜アニメクオリティに仕上がってた可能性もあったんだよな
- 339 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:40:09.71 ID:R3A1yW6c0
- >>304
いうて光るものはあったんだぞ
毎週ピッカピカ言われてたし
- 345 : ワールド名無しサテライト : 2025/08/09(土) 23:40:36.52 ID:Ecy1mkGp0
- >>304
青田買いしないとヒット作逃すかもしれないからみんな必死。
ルリドラゴンも6話の時点でUFOからアニメ化の打診があったと噂がある。
その後長い休みに入った上ギスギス青春ものになったせいでどうなったのやらだが。
[PR]