番組ch(TX): 2025/07/28(月) 15:30:15
★映画実況19252 午後ロー『アイ・アム・レジェンド』ウイルスの暴走…世界を救え! #5 (428)
- 1 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:30:15.70 ID:IWq01Xhn0
- ★映画実況19248 午後ロー『アイ・アム・レジェンド』ウイルスの暴走…世界を救え! #1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1753675095/
※前スレ
★映画実況19249 午後ロー『アイ・アム・レジェンド』ウイルスの暴走…世界を救え! #2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1753678350/
★映画実況19250 午後ロー『アイ・アム・レジェンド』ウイルスの暴走…世界を救え! #3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1753681188/
★映画実況19251 午後ロー『アイ・アム・レジェンド』ウイルスの暴走…世界を救え! #4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1753682870/ - 7 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:35:57.75 ID:+oIQyEPq0
- >>1おつ
- 11 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:36:09.83 ID:NyA7YBdz0
- >>1
おつ
- 23 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:36:41.08 ID:bVkqHPhG0
- >>1乙
知性や感情は残ってるらしいけど
人間に戻りたいとは思わないんかな
- 64 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:37:33.03 ID:j/J5EtUN0
- >>28
https://i.imgur.com/6DsG0Lq.png - 111 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:38:08.45 ID:1ddaUPmP0
- >>64
君はトキの涙を見る
- 117 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:38:16.08 ID:eT/+EDZk0
- >>64
もうちょっとなんとかなったやろ定期
- 125 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:38:30.51 ID:rAtww2CW0
- >>64
ケンシロウ「上、ガラガラなんですけど…
- 144 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:38:53.75 ID:uW8aMmV50
- >>64
トキが開け直すやつ好き
- 181 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:39:30.60 ID:vFiz8jOL0
- 博士の家族になんて説明するんやこの女は
- 210 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:39:56.75 ID:+oIQyEPq0
- >>181
死んでるんやもう
- 220 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:40:05.27 ID:1jUtJbBu0
- >>181
死んでたろ
- 231 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:40:11.58 ID:6xFSewcq0
- >>181
見てなかったけどカプコン製じゃなかったっけあのヘリ
- 252 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:40:36.53 ID:T8Kek04A0
- >>181
午後ロー民の鑑
- 280 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:41:30.94 ID:7LwTZbEh0
- >>181
脱出ヘリは離陸したとたん目の前で落ちて死んだ
ヘリの中に感染者がいたというか嫁がそうかもしれん
- 225 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:40:07.51 ID:vvGUtq5K0
- 俺こそが伝説(の怪物)だった
感染者を殺しまくってるのをあいつら視点から見たら
っていうことらしい本来の小説だと - 248 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:40:28.94 ID:eT/+EDZk0
- >>225
なるほどな
- 261 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:40:43.03 ID:eD83wvSz0
- >>225
あー(・∀・)
- 272 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:41:01.21 ID:NA7XyZM40
- >>225
そういう話のENDも昔見たんだよなー
今回のENDは初見だ
- 292 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:42:17.07 ID:X1sbyxT10
- >>225
病気なおしたんだけどねえ
ろうあも文化みたいな話かな
- 303 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:43:05.89 ID:7f39EV9y0
- >>225
ゾンビの女の子が
ゾンビリーダーの大切なひとって気がついて
ちゃんと返して謝るエンドもあったよね
てか自爆エンド始めて観たわ
- 250 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:40:34.94 ID:6s9YzIOId
- ※そして現在、「アイ・アム・レジェンド2」の企画が進行中です。
- 267 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:40:54.73 ID:+ZG4S24s0
- >>250
(;゚Д゚)えええええええええええ
なんだそれえええ
- 270 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:40:59.07 ID:rnUIoIuo0
- >>250
サムのいないアイアムレジェンドなんて…(´・ω・`)
- 279 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:41:29.42 ID:eT/+EDZk0
- >>250
!?
- 376 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:58:13.46 ID:rAtww2CW0
- >>250
ウィルス・ミス
死んだけど…
- 258 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:40:39.59 ID:VF/9Emr10
- これ原作のストーリーは、一人だけ残った主人公が昼間に行動できない吸血鬼を狩って回るけど、
実は吸血鬼は人類が夜行性に進化したもので、主人公はその新人類が昼間に眠ってる間に殺して回る伝説のバケモノ扱いされてたと判明して
タイトルの「アイ・アム・レジェンド」の意味が分かるっていう、どんでん返しストーリーだからね
最初の映画『地球最後の男』はちゃんとこのとおりの話 - 275 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:41:18.13 ID:uW8aMmV50
- >>258
そっちのがおもろいな
- 276 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:41:22.20 ID:CQG/C6by0
- >>258
マジか…
- 284 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:41:47.51 ID:NyA7YBdz0
- >>258
読んだことないけど原作は偉大だな(´・ω・`)
- 287 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:41:59.58 ID:7ZvFsDZk0
- >>258
それもどうなんや
- 290 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:42:05.18 ID:IY/fEzKv0
- >>258
そっち見たい
- 312 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:44:15.96 ID:WMHyCAND0
- >>258
面白そうw
- 265 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:40:48.47 ID:3roGGi5l0
- 本来の結末じゃウィル・スミスは別に自爆しないしゾンビ側もあの治りかけてたゾンビ連れて帰るだけで終わりなんだよな
実はウィル・スミスの方がゾンビ側に「伝説の怪物」として恐れられてましたってオチだったんだけど試写会で大ブーイング起きて結果この自爆エンドになった - 283 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:41:38.55 ID:+ZG4S24s0
- >>265
そっちの方がいいな。
結局ラストが甘いんだよね。
- 286 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:41:57.14 ID:uW8aMmV50
- >>265
メリケンも見る目無いな
- 306 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:43:24.69 ID:7ZvFsDZk0
- >>265
ゾンビをただのモンスターとして描いて
モンスターが正義ですと言われてもなぁ
- 308 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:43:37.26 ID:vEU3sKDg0
- >>265
まあアメリカは自己犠牲が好きだからな
アイアムレジェンド2はそのエンディングの世界線の話らしいな
- 329 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:45:36.31 ID:pXvtb2dc0
- >>265
そっちのほうがいいね
- 341 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:48:23.45 ID:OJj5YqvIM
- >>265
水戸黄門が実は悪代官だったなんてオチ見たらここの実況民だってブチキレるわ
- 301 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:42:50.12 ID:1ddaUPmP0
- >>142
人類全滅
ネビルが地球最後の男になる
それでも独りで吸血鬼を狩り続けるが、最終的に捕まって処刑される
処刑台に連行されるとき、吸血鬼達が既に街を作り上げていて、
彼らこそが新しい人類であり、そんな人類を殺す”伝説の怪物”こそ自分だったことに気づく
I am Legend 完 - 320 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:45:03.84 ID:j/J5EtUN0
- >>301
街で野菜でも育てて食ってるんやろか
それならまだネビルが怪物って分からんでもないが
- 327 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:45:26.90 ID:+oIQyEPq0
- >>301
おもしれーw
- 330 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:45:41.55 ID:bVkqHPhG0
- >>301
吸血鬼が新しい人類でも食料である旧人類いなくなったら詰んでないのか
- 353 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:51:06.65 ID:gpMwBpDL0
- >>301
元の作品って言うほどゾンビじゃなくなかった?
前チラッと見た記憶があるけど日に当たれない人間レベルだったような
- 325 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:45:18.97 ID:3roGGi5l0
- ウィル・スミスが自爆しない本来の結末はコレ
https://www.youtube.com/watch?v=kPSk30qzgFs - 332 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:46:32.51 ID:vEU3sKDg0
- >>325
動画あったのか、ありがたい
- 337 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:47:10.33 ID:rfi6vMEJa
- >>325
ありがとう
- 361 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:53:09.32 ID:52dWbtvM0
- >>325
人間を食いたい欲求が暴走してるんやないのか?何で目の前におるのに我慢できてるんや
- 368 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:56:14.40 ID:82+5+yZT0
- >>325
みたけど、このあとは?謝ったあとは、なし?
- 393 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 17:16:56.13 ID:6MEbPuu90
- >>325
これはウイルスミス死ぬんかな
- 322 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:45:07.71 ID:52dWbtvM0
- アイアムレジェンドの別エンドと続編って都市伝説みたいなもんかと思ってたけどマジであるんか?
なんや脚本が遅れてるとか言ってたけど - 336 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:47:07.87 ID:wtTHg7ng0
- >>322
もう立ち消えやろ
- 338 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:47:47.99 ID:oybTc7R+0
- >>322
撮影もされて円盤の特典になったり配信もされてるよ
https://www.amazon.co.jp/アイ・アム・レジェンド-別エンディング-字幕版-ウィル・スミス/dp/B00K7YV8XM
- 351 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:50:41.40 ID:VF/9Emr10
- >>322
昨年の時点で脚本できてないって言ってたし監督は『華麗なる賭け』リメイクの撮影に入るし
本当に実現するとしてもまだ数年先だと思う
- 364 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:53:43.62 ID:M/pcq7Yx0
- >>354
「粉の卵」と缶詰しか無いんだから
貴重で美味しいベーコンはさっさと食ってしまえば良いのにねぇ
美味しいものは先に食うスタイル
少しづつ食って後回し後回しするスタイルなど有り得ないよね - 365 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:55:27.06 ID:Ce03Cmc60
- >>364
しかもいつ死んでもおかしくない世界なんだもんねぇ
- 367 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:55:58.66 ID:+oIQyEPq0
- >>364
後回しすることで
生きる希望が残されるんや
- 373 : ワールド名無しサテライト : 2025/07/28(月) 15:57:40.23 ID:NyA7YBdz0
- >>364
犬がいたから犬のためにもちょっとずつ消費するつもりだったか
犬へのたまのご褒美だったとかそういうのかもなと思った(´・ω・`)
[PR]