5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/06/28(土) 21:53:49
【新美の巨人たち】草間彌生の浮世絵「七色の富士」×篠原ともえ★1 (294)
66 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:05:39.87 ID:K1I6GZmV0
草間彌生デザインの携帯
https://k-tai.watch.impress.co.jp/static/photo/2009/04/07/kusama/0012.htm
70 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:06:11.96 ID:LnLzyyWf0
>>66
気持ち悪い
74 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:06:28.99 ID:PhZgrS140
>>66
ちょっとこれは…
86 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:08:12.84 ID:aSqIZXPg0
>>66
https://k-tai.watch.impress.co.jp/static/photo/2009/04/07/kusama/0019.htm
水玉だけのこれ↑は可愛いけど、凸凹有りはグロくてちょっと…
90 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:08:47.05 ID:Cbgsjw1n0
>>66
青なら脈々なのに
127 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:13:29.12 ID:aRWkszuX0
草間彌生ってブスなのに評価されてるってことはほんとに凄い作品ってこと?
芸術ってイケてる雰囲気のやつしか評価されないじゃん
142 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:15:00.42 ID:EgD6/kGX0
>>127
株価と同じ
買い手が多ければ評価が上がる

現物のそのものの評価とは違う気がする
143 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:15:03.81 ID:yWlEdSkQ0
>>127
だからそもそもげいじつに価値なんてないんだよ
特に現代とか前衛とかついてるのは
クズ共にとって金儲けになるか政治的に利用出来るものがこうやって評価(笑)されるだけ
145 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:15:18.36 ID:y+HWOFr+0
>>127
和月はジャンプ買ってた少女にお顔を批判されたけど
るろうに剣心は大人気だろ
144 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:15:16.56 ID:eRewHcVu0
20年くらい前に30万くらいの花の絵の版画を買おうとした事覚えてるわ
ATMでお金降ろして売り場に戻ってその作品見てて買うの辞めたんだけど
152 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:16:30.01 ID:EgD6/kGX0
>>144
今だとおいくら?(´・ω・`)
154 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:17:07.37 ID:vCWivBCX0
>>144
多分アールビバン的なやつだと思うけどその場で現金払いさせるようなインチキギャラリーで買ってはいけない
155 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:17:11.66 ID:SBe3t+Xm0
>>144
その時に買ってたら数十倍の値段になってたかも
166 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:18:41.92 ID:UUN2m5l40
>>144
シルクスクリーンはめったにお値段は上がらない
本当に好きじゃないと手を出してはいけない
272 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:31:36.71 ID:EgD6/kGX0
>>266
>>267

どっちや?(´・ω・`)
276 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:32:34.26 ID:vCWivBCX0
>>272
優れた創作物ほど賛否両論が激しくなりがち(´・ω・`)
277 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:33:09.13 ID:enZKfktD0
>>272
ハズレに決まってんだろ
当たり要素があるのか逆に教えて欲しいわ
278 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/28(土) 22:33:13.09 ID:PhZgrS140
>>272
シュレディンガー的な何かか
[PR]