番組ch(TX): 2025/06/27(金) 22:04:19
【ひとみん】WBS☆ワールドビジネスサテライト13959【モヤさま卒業】 (1002)
- 123 : donguri : 2025/06/27(金) 23:09:04.65 ID:gNOr4VIJ0
- 今までこのカルローズは誰が勝ってたんだろ
- 129 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:09:30.70 ID:yAIFPWKg0
- >>123
飼料
- 130 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:09:33.45 ID:YoMZ1PHL0
- >>123
日産のゴーン
- 162 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:11:12.44 ID:XIAVPhRDa
- >>123
アメリカではカルローズより日本米が安く売られてるんだよな
- 167 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:11:27.67 ID:dlOGnrwJ0
- アメリカは徹底してコスト削ってんのに日本は大して意味のない味追求して失敗してる
- 191 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:12:18.21 ID:lW6JUiND0
- >>167
香りがー艶がー
- 193 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:12:23.36 ID:XIAVPhRDa
- >>167
田んぼの所有権に固執してるせいで大規模化が阻まれてる
- 276 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:15:31.83 ID:N04AYbz00
- >>167
日本はコメの研究開発をしてこなかった
その間に世界は大量生産できる品種を作り上げてた
日本がやってきたのは美味いかどうかの競い合いだけ
とジャーナリストの人が言ってた
- 255 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:14:47.59 ID:nE5j4Hoq0
- まさみのBYDヤバくね
- 273 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:15:25.98 ID:3ysCDsMo0
- >>255
長澤まさみにひと肌脱いでもらおうか
- 375 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:17:58.59 ID:nr61GkWR0
- >>255
BYDの電気自動車の顔が新型プリウスにそっくりなんだが
どっちが真似したの?
- 408 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:19:31.87 ID:F9pfJbMM0
- >>255
都バスが段々とBYD車に(´・ω・`)
- 421 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:20:03.39 ID:nG3mwZy8r
- 名字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、実は
井口と野口、山口の3つしかない。
豆知識な - 428 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:20:34.29 ID:N+/Vi0oX0
- >>421
田口
- 429 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:20:34.39 ID:kbZItIZX0
- >>421
原口あきまさ
- 446 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:21:17.77 ID:5QFsWDg00
- >>421
堀口くん!
- 452 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:21:22.42 ID:Fqq89LT10
- >>421
矢口、樋口は?
- 458 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:21:31.89 ID:ko8fSv7/0
- >>421
淡口
- 465 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:22:10.28 ID:nr61GkWR0
- >>421
塘口
- 462 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:21:46.14 ID:gq53bBU70
- 置き配盗まれたら当然保証するよな?
- 469 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:22:18.73 ID:yAIFPWKg0
- >>462
誰が?
- 479 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:22:52.33 ID:fSsFiIoU0
- >>462
業者が本当に盗まれたか証明しろと言い出してトラブルになりそう
- 496 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:23:52.60 ID:nr61GkWR0
- >>462
宅配ボックスに何重にも鍵をかけて
監視カメラと警報装置を完備していたら保証します
- 502 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:24:08.62 ID:b8w2Wnt30
- 明日はモヤさま最終回か(´・ω・`)
- 514 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:24:44.38 ID:yE6ZPXEV0
- >>502
SPで通常より長い
- 516 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:24:53.88 ID:ble3EDlO0
- >>502
番組終わっちゃうの?(´・ω・`)
- 521 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:25:07.82 ID:F9pfJbMM0
- >>502
五代目に期待するしかないな(´・ω・`)
- 575 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:27:12.16 ID:Fqq89LT10
- >>502
うちの地域は放送されてない(´・ω・`)
- 700 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:29:40.24 ID:m9mjH2i80
- 一番ひどいのはタワマンらしいな
宅配業者は車で敷地はいるなとかいって路駐させてる所あるんだと - 749 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:30:46.83 ID:3ysCDsMo0
- >>700
業者は台車使うなとか偉そうな張り紙してたマンションが晒されてたな
- 820 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:33:19.95 ID:WXrguuAG0
- >>700
いやいやエレベーター待ちとインターフォン全件鳴らさないかんのが1番辛たんなんよ
- 966 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:36:59.73 ID:j1biQ9VV0
- >>700
もはや韓国のタワマンのように入り口どころかゲートの手前に大量に積まれて
いつまでも取りに来ない奴は雨ざらしになる未来w
- 705 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:29:54.12 ID:1ok6ixlO0
- 郵便配達も禁止して何考えてんだ 公明党
- 774 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:31:19.24 ID:6roTToH50
- >>705
最近国交省関連多いよな
権力振りかざしてんのかな
- 779 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:31:31.99 ID:wGPE/eXF0
- >>705
それは日本郵便がアカンやつや
- 796 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:32:17.86 ID:Ooosiexk0
- >>705
なんか企んでるんじゃね
- 875 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:34:47.76 ID:SKr5pBLq0
- >>705
>日本郵便は、
>▽およそ2500台のトラックやバンタイプの車両で「ゆうパック」の集荷や郵便局の間の輸送を行っているほか
>▽およそ3万2000台の軽自動車や、
>▽およそ8万3000台のバイクで郵便物の配送を行っています。
>
>このうち、今回、許可が取り消されたのは、およそ2500台のトラックなどを使った事業です。
個人宅間は問題ないらしい
- 750 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:30:47.03 ID:WKIy295C0
- Amazonなんかは家に居るのに勝手に置き配してく時あるけどなすでに
- 798 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:32:23.37 ID:3ysCDsMo0
- >>750
たまにやりやがるよね
家にいてやられた時は何これって思った
- 846 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:33:51.81 ID:u4Qa/7up0
- >>750
佐川なんて届けに来てないのに不在だったから玄関のドアノブにかけたってなってた
- 929 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:36:02.93 ID:cl60J3H/M
- >>750
CMの不思議少女がそれしてるからな
- 842 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:33:48.74 ID:XFjRmRzZr
- >>823
マジで誤配達おおすぎ - 874 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:34:44.80 ID:TMUX36ps0
- >>842
そうなん?
一度も誤配された事ないわ
- 933 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:36:06.31 ID:Ooosiexk0
- >>842
配達完了メールだけ、マンション内の別の部屋と入れ違いできたことあるわ
向こうにはうちの玄関先のメール送ってるんだろな
- 935 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:36:10.40 ID:qIOtSyXA0
- >>842
自分も誤配されて、連絡とか結構手間かかった
アマゾンはそれ以来信用していないので、絶対沖置き配指定しない
- 855 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:34:11.76 ID:3ysCDsMo0
- アマゾンて発送ミスした商品くれるよね
何故か2回エネループのセット貰ったわ - 886 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:34:59.92 ID:eveyTvzA0
- >>855
回収の手間を考えると再発送のほうが楽だからって聞いた
- 904 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:35:32.31 ID:ULQhrvzTH
- >>855
尼で誤配送あったので連絡したら配送業者が取りに来たわ
- 985 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:37:48.35 ID:bk+Ms2mc0
- >>855
修理頼むと新品おくってくるやつみたい
- 972 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:37:19.00 ID:YCDNnA+Z0
- EUは鰻食うのか?
- 988 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:37:56.99 ID:3ysCDsMo0
- >>972
イギリスに不気味なゼリー寄せみたいのあるでしょ
- 994 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:38:07.56 ID:JTCI4RcB0
- >>972
イギリスのゼリー寄せみたいなやつが思い浮かんだ
- 995 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/27(金) 23:38:08.14 ID:1YtvdwXV0
- >>972
ゼリーにする国があるらしい
もう脱退したけど
[PR]