5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/06/18(水) 18:01:52
ちょっとバカりハカってみた 群馬茨城栃木激ウマグルメ&コストコチェーン店SP★1 (1002)
69 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:42:58.47 ID:aQpIZwxG0
実況民て酒を飲めない人が多いよね
75 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:43:38.18 ID:0029hFpJ0
>>69
餃子とビールが目の前にある
87 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:45:01.31 ID:mmx0w/Xo0
>>69
俺は酒粕で作った甘酒でも酔うわ・・・
89 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:45:07.66 ID:Ld1z+Vlm0
>>69
ビールなんて飲めません
飲むのは糖質0の焼酎とウオッカだけです
77 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:43:56.32 ID:DnmTlAkI0
子供の頃缶コーラの上に安全ピンで穴開けて噴出さして飲むのやってたの思い出したわw
83 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:44:35.81 ID:0029hFpJ0
>>77
安全ピンを持ち歩いてたわ
86 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:44:47.73 ID:ywvZRKLj0
>>77
あった
101 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:46:48.83 ID:Ld1z+Vlm0
>>77>83>86
もういい歳したおっさんだがそんな飲み方は聞いた事ないけども線虫埋まれ世代なのか?
149 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:52:27.63 ID:SfCk9WPBH
>>142
煎餅でめちゃくちゃ硬いのあった気がする(´・ω・`)
161 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:53:36.86 ID:1bSbvZCC0
>>149
煎餅の類はたまに凄いの有るよな
169 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:54:42.60 ID:0wxidaQu0
>>149
節分の豆にめっっっっちゃ金平糖が入っててそれ齧ったら歯が欠けたよ
201 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 18:57:38.71 ID:mmx0w/Xo0
>>149,161
堅焼きだな
21日に四天王寺行くと出店してるので買ってるわ
食べ方がせんべい同士叩いて割って小さくしてから口で溶かして食べるw
400 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:32:33.78 ID:B3ac4tsU0
黒酢嫌い
酢豚好きだけど黒酢だとパスする
402 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:33:05.74 ID:xzIQDB+K0
>>400
俺は黒酢酢豚の方が好きだなー(´・ω・`)
405 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:33:40.19 ID:t5ZCF2mB0
>>400
🍍「黒酢のことは嫌いになってもパイナップルのことは嫌いにならないで下さい‼」
409 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:33:50.58 ID:/JYSUVIv0
>>400
黒酢ってだけでありがたがるのおるね(´・ω・`)
412 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:34:26.43 ID:1bSbvZCC0
>>400
ポテサラどうぞ(ミカン、干しぶどう、リンゴ入り)
500 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:43:43.93 ID:B3ac4tsU0
>>469
神奈川名物って少ないよね
シウマイ
ニュータンタンメン
くらい
510 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:44:30.66 ID:/JYSUVIv0
>>500
横須賀海軍カレーくらいか(´・ω・`)
517 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:45:05.40 ID:TFejpZO10
>>500
サンマーメン
551 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:46:35.60 ID:Z3eziPfB0
>>500
小田原蒲鉾とか三崎マグロとかいっぱいあるんだけど、何故か神奈川感が無いんだよね
631 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:52:52.46 ID:B3ac4tsU0
>>608
とんじるぶたじる論争
645 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:53:53.96 ID:1bSbvZCC0
>>631
それはぶたじるで
654 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:54:25.50 ID:xzIQDB+K0
>>631
とんじゅうはよ(´・ω・`)
661 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:54:54.92 ID:/JYSUVIv0
>>631
山形県以外の東北では芋煮に(´・ω・`)
670 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 19:55:39.44 ID:+YfcC4xD0
>>631
九州でとんじる頼んだら
ぶたじるいっちょ~って通されたよ
732 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:00:11.64 ID:B3ac4tsU0
>>703
スーパー玉出

https://i.imgur.com/r35kzTR.jpeg
745 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:01:00.49 ID:GH3i1qdz0
>>732
オイスタンソースってなんだよwwwwwwwwwwww
747 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:01:13.75 ID:1bSbvZCC0
>>732
安いな
807 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:04:32.80 ID:NoJ8trky0
>>732
保存料とタール色素入りの紅生姜
767 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:02:28.94 ID:Z3eziPfB0
埼玉を代表する唐揚げ弁当
https://i.imgur.com/6AeLxKE.jpeg
779 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:03:07.37 ID:7eNh/VbvM
>>767
バスストップだっけ
792 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:03:51.37 ID:HbmIjcYP0
>>767
三郷?
820 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:05:42.07 ID:8o6oUaDP0
>>767
怖い!形まんまじゃんgkbr
889 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:10:59.15 ID:UoHnfcP70
継ぎ足しって、いまだによくわからない。
発酵するわけでもないのに歴史が長いと美味くなるのかな?
継ぎ足しても古い分はなくなるという学者がいるし。
まあ、食中毒にならないのは確からしいから、根拠が不透明のまま継ぎ足し文化が根付いたんだろな。
900 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:11:52.31 ID:cWsjZ9q50
>>889
うまみ成分は確かに増すが精々継ぎ足してから2週間程度らしい
905 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:12:20.29 ID:/JYSUVIv0
>>889
人間の味覚には科学では証明できない何かがあるんだろう(´・ω・`)
918 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:13:27.45 ID:xyazwHY20
>>889
検証したら一週間もしないでほぼ全部入れ替わったとのこと
943 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/18(水) 20:15:34.76 ID:I883ALkq0
>>889
継ぎ足しって言うけど、毎日使うから中身は1週間くらいで全部入れ替わってるんだと
[PR]