5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/06/16(月) 19:59:54
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP★3 (1002)
79 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:03:17.95 ID:QGZ68Q2v0
メロンパンって女性がやたら好きなイメージある
男はそうでもないよね
102 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:04:11.28 ID:x459ynkf0
>>79
そんなことないさお昼がパンのときは僕はかならずメロンパン1つ入れているね
107 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:04:39.61 ID:8ql7IKru0
>>79
甘いものは女が好きなものってイメージ強いからでしょ
女でも甘いの苦手な人はたくさんいるのに
109 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:04:42.38 ID:Wfb/FC4+0
>>79
生クリームがたっぷり挟んであるパンが好きなオッサンです
82 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:03:28.25 ID:F3AnuvGKM
アンパンに
ケシの実が乗ってたりするけど
あれって合法なのかな(´・ω・`)
108 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:04:40.74 ID:9oZE+q+N0
>>82
それは麻紐って大麻と一緒だけど違法じゃないの?って聞くのと同じだな
121 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:05:35.69 ID:+fSZqhIV0
>>82
七味にも大麻入ってるやん(´・ω・`)
126 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:05:43.37 ID:QBclkO2N0
>>82
ケシの花にも違法じゃないものがあるやん
136 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:06:20.31 ID:fa9COcYh0
>>82
七味に大麻の実入ってるのもあるぞ
てかケシは種類による大麻は種類区別しないで認可厳しいからおかしい
348 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:15:00.87 ID:dMF6QZiN0
日本に住んでるフランス人はパンに飢えてないんかね
367 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:15:31.99 ID:oQLJ6Ov80
>>348
バゲット買うんじゃね
370 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:15:42.30 ID:SPXMMWxD0
>>348
口に合うかは知らんが一応バゲット売ってるから
382 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:16:05.89 ID:PdRwBvZN0
>>348
つべにいるフランス人は日本パン上手いって
372 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:15:46.34 ID:dEdGM/9/0
>>351
ドイツもイタリアもだよ
欧州なんてそんな奴らばかりだよ
434 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:17:16.13 ID:19zxPWe+0
>>372
まあ日本人もこんなもん寿司じゃねぇってキレるケースもあるし…
435 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:17:16.75 ID:19zxPWe+0
>>372
まあ日本人もこんなもん寿司じゃねぇってキレるケースもあるし…
600 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:20:47.55 ID:EZAJ86/r0
>>372
イタリアはフランスよりは親日だと思う
フランスはアニメとか日本文化は好きでも人種としての日本人はあんまりっていうかアジア人さべつがあるから
745 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:24:18.18 ID:lMFTv3w50
>>657
インドのカレーと日本のカレーは全く別の食べ物だとインド人シェフが力説してた事もあるね
インドのはスープっぽいけど
773 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:24:53.12 ID:IVhwsClV0
>>745
確かに
でもどのタイプのカレーの愛される気がする
814 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:25:38.57 ID:pUdbzbeg0
>>745
インド人に聞きたいのが、ネパール人のつくるカレーはインドカレーと認めるのか否か
853 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:26:16.97 ID:6XQ9k3RD0
>>745
日本のカレーはイギリスから伝わったからな。
814 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:25:38.57 ID:pUdbzbeg0
>>745
インド人に聞きたいのが、ネパール人のつくるカレーはインドカレーと認めるのか否か
874 : ペニスくん改(万年課長): 2025/06/16(月) 20:26:41.42 ID:BooboiYl0
>>814
似て非なるもの(´・ω・)
892 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:27:03.56 ID:Cb6Wghq/0
>>814
スパイスの使い方とか違うからネパール料理のカレーは別物やで
921 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:27:43.91 ID:dEdGM/9/0
>>814
インド人「ナン食べない・・・」
854 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:26:18.31 ID:sbCnRcBc0
フランス人なのに日本のアニメ知ってるのか
878 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:26:42.87 ID:sp/tneUy0
>>854
昔からジャパンエキスポやってるし(´・ω・`)
889 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:27:01.79 ID:Ki+NNiNT0
>>854
フランスは日本の漫画アニメ人気だぞ
905 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:27:19.97 ID:fa9COcYh0
>>854
そもそもからして150年前以上前からジャポニスムの発信地
879 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:26:43.16 ID:pUdbzbeg0
フランスに惣菜パンって無いのかな?
ハード系しかないのか?
922 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:27:44.51 ID:SRt/t8V9M
>>879
バゲットサンドとか
941 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:28:13.61 ID:sp/tneUy0
>>879
クロワッサン使うとか(´・ω・`)
970 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:28:58.23 ID:9jngjUIB0
>>879
クロワッサンにパテ挟んだやつとかありそうだけど
998 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 20:29:48.70 ID:9oZE+q+N0
>>879
サンドイッチって惣菜パンそのものな気がする
[PR]