番組ch(TX): 2025/06/16(月) 19:24:56
YOUは何しに?&日本の人気商品を世界へ!&ニッポン行きたい人応援団合体SP★2 (1002)
- 173 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:31:05.52 ID:Baaxy73Q0
- >>159
ひつまぶし
だけだよな
日本で評価されるのは - 205 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:32:02.86 ID:OITnG7sM0
- >>173
エビフリャー
- 235 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:33:07.51 ID:uIncPv200
- >>173
ひつまぶしも鰻の食い方としては邪道だと思うなあ‥
- 257 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:34:02.36 ID:2uB68dfG0
- >>173
味噌カツも美味いところは本当に美味い、きしめんは駄目だった
- 313 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:36:00.62 ID:9oZE+q+N0
- >>173
主語がデカい
- 223 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:32:38.73 ID:wAFLmDMD0
- >>195
名古屋土産でよくもらうけどまさか違うのか - 259 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:34:10.71 ID:9oZE+q+N0
- >>223
伊勢の名物
- 260 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:34:11.39 ID:fa9COcYh0
- >>223
赤福は伊勢だよ
名古屋でも売ってはいえるけど
- 263 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:34:18.57 ID:0hH25VIU0
- >>223
赤福は伊勢(三重県)のお土産じゃ?(´・ω・`)
まあ名古屋駅でも売ってるんだろうけど。
- 352 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:37:21.06 ID:1mVH1ccRH
- >>330
なにを食っても大味なんだよ - 378 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:37:57.72 ID:sBVJKj5KH
- >>352
繊細さはないよな名古屋飯
- 384 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:38:08.40 ID:L7DJLvhQ0
- >>352
何を食ったの
- 456 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:40:22.84 ID:qDuegTPq0
- >>352
県民だけどそれはそう
新鮮な食材があんまりないのかな
- 435 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:39:41.20 ID:zRSwu6Cf0
- 名古屋めし食いまくったら日本嫌いになりそう
- 466 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:40:39.22 ID:zSabsXgt0
- >>435
世界的に人気らしいよ
福岡とか大阪の人間が悔しくて認めたくないだけ
- 480 : ロッテ命 : 2025/06/16(月) 19:41:16.50 ID:ZqosXmlJ0
- >>435
つ愛知一のケバブ
- 489 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:41:38.96 ID:x459ynkf0
- >>435
味噌チューブ携帯しないやつは名古屋人と認められないからね
覚えてて
- 513 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:43:13.59 ID:5c8HTYN+0
- コメダのシロノワール3口目くらいまでは美味いけどひと息ついて残りの量見るとうんざりする
3分の1くらいの大きさで十分だと思うけど名古屋の人にはちょうど良いのかな? - 538 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:43:59.49 ID:T10diSEU0
- >>513
ハーフあるやん
- 542 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:44:07.26 ID:WQ0zrpM70
- >>513
食いきれないなら見栄を張らずにミニを頼めよw
- 546 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:44:12.46 ID:n/N0Xy510
- >>513
一人で食べるならミニシロノワールだろ
フルは2,3人で食べるのが基本
- 507 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:42:40.17 ID:GefSEwsS0
- 日本のイタリアンとかフレンチもアメリカに比べたらクオリティ高いと思うから食べてみてほしい
日本食ばかりは飽きるし - 547 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:44:15.29 ID:nZC8miRa0
- >>507
イタリア人がサイゼのティラミスに感激したってのは聞いたことある
本当かどうかは知らないw
- 562 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:44:28.58 ID:u+/ChsCz0
- >>507
日本人の食へのこだわりは世界一だと思うわ
幅広く
- 584 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:45:16.54 ID:Baaxy73Q0
- >>507
ハリウッドにあったイタリアンマジ美味かった
メルローズにあってフレンチも美味しかった
- 613 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:45:57.51 ID:+rrio4k70
- >>507
そもそもピザってイタリアのをアメリカでアレンジされたんだよな
- 663 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:47:14.89 ID:k0YL9xmN0
- 大須って東京でいう秋葉原みたいなとこ?
- 684 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:47:47.51 ID:39gQKDAv0
- >>663
アキバに商店街くっつけた感じ
- 707 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:48:27.28 ID:UQY9pbkM0
- >>663
オタクっぽい店もあるけど古着屋が多いかな
- 725 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:49:07.84 ID:JlOfHBS60
- >>663
昔の秋葉原の方が近いかな
- 749 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:49:51.76 ID:n/N0Xy510
- >>663
大須って電気街もあるんじゃないっけ
大阪だと日本橋(notにほんばし)、東京だと秋葉原って聞いた
- 729 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:49:18.95 ID:HkVtImNN0
- なんで名古屋?
たいしてうまいもんないだろ
福岡か北海道いけよ - 748 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:49:49.63 ID:JYJqQhzZ0
- >>729
名古屋もうまいもんしかないぞ
- 759 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:50:07.38 ID:3yrQaAYj0
- >>729
バナナマンが勧めたから
- 764 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:50:22.36 ID:Dxoj18L00
- >>729
味噌カツがあるだろ
- 683 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:47:44.33 ID:V6SGRUlJ0
- >>639
何でそんなにエビ食うんだろうな
近くにいい漁場があるのか - 754 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:49:56.36 ID:qDuegTPq0
- >>683
一応取れるね
伊勢海老みたいな大きいのではないけど
- 781 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:50:44.47 ID:RZn8NB9UH
- >>683
洋食輸入が大半なんじゃないの?
- 825 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:52:33.56 ID:9oZE+q+N0
- >>683
まぁえびせんべいとかは名物だからな
- 831 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:52:53.73 ID:3yrQaAYj0
- >>683
AI による概要
名古屋でエビがよく食べられるのは、愛知県の三河湾などが全国有数のエビの漁場であること、そして、名古屋城の金のしゃちほこの姿がエビフライに似ているという説があるためです。
あとタモリのせいって説もあるな
諸説ある系
- 824 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:52:21.06 ID:lMFTv3w50
- >>761
アメリカの常識ではピザもケチャップと上乗せ野菜も野菜に含まれるから絶対太らない
どんな理屈だ… - 837 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:53:18.73 ID:bk7O+Ms20
- >>824
サンド伊達のゼロカロリー理論に通ずるものがある
- 839 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:53:22.04 ID:n/N0Xy510
- >>824
日本人の感覚だとフライドポテトは油料理だけど向こうだと野菜扱いなんだっけ
カロリー考えろよ
- 846 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:53:34.75 ID:ocDjMhcP0
- >>824
フライドポテト(フレンチフライ)も野菜だぞ
- 871 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:55:29.38 ID:3yrQaAYj0
- >>824
ピザ生地の小麦も植物だから野菜だぞ
- 826 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:52:38.73 ID:QBclkO2N0
- 愛知には有名なブランド牛ないのか
- 842 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:53:28.04 ID:2uB68dfG0
- >>826
知多牛かな
- 845 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:53:32.74 ID:2KbAI5zU0
- >>826
愛知は鶏肉でしょ
名古屋コーチン
- 853 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:54:09.97 ID:sbCnRcBc0
- >>826
ブランド牛って田舎のもんだろw
名古屋みたいな大都会に牛舎なんてないわw
- 855 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:54:13.63 ID:4RaemJuXr
- そのうち外人が集まるような店には日本人は行かなくなる
- 860 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:54:41.61 ID:+rrio4k70
- >>855
2丁目には外国人が集まるバーがある(アド街で紹介)
- 864 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:55:14.10 ID:Wfb/FC4+0
- >>855
外人が集まるのはまず、松屋とか日高屋とかCoCo壱とかだから
- 988 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 19:59:04.54 ID:vdVxhTSk0
- >>855
インバウンド外国人に競り負ける沈没ニッポン人w
[PR]