番組ch(TX): 2025/06/16(月) 15:35:30
★映画実況19146 午後ロー『隣人は静かに笑う』男の隠された本性とは…!衝撃サスペンス! #4 (452)
- 1 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:35:30.58 ID:d8aoDwrg0
- ★映画実況19143 午後ロー『隣人は静かに笑う』男の隠された本性とは…!衝撃サスペンス! #1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1750045479/
★映画実況19144 午後ロー『隣人は静かに笑う』男の隠された本性とは…!衝撃サスペンス! #2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1750050203/
※前スレ
★映画実況19145 午後ロー『隣人は静かに笑う』男の隠された本性とは…!衝撃サスペンス! #3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1750052472/ - 4 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:35:47.22 ID:V7MHm7NIH
- >>1
おつ
- 8 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:35:51.62 ID:oitPOEsX0
- >>1
おつ
- 10 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:35:53.94 ID:8pdtxWre0
- >>1 隣人は静かに乙
- 15 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:36:03.44 ID:lLxP1VER0
- >>1乙
運び屋にされちゃったの
- 19 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:36:05.39 ID:G/0eOFZ/0
- >>1乙
主人公が悪者になってしまうのか
- 26 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:36:11.81 ID:1qAjMkSP0
- >>1
乙
主人公テロリストにされた…
- 33 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:36:21.40 ID:raj94prl0
- >>1隣人乙
すまん重複した(´・ω・`)
- 54 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:36:42.34 ID:sIclYY5f0
- 乙1
>>1乙
こんな終わり方かよ
- 290 : ヘ: 2025/06/16(月) 15:42:07.05 ID:vKvSFdpf0
- >>1
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < 法政ハンマー事件の犯人も本当に集団いじめ&口裏合わせで
一方的な悪者に仕立て上げられてる感じに思える
- 63 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:37:00.50 ID:DWegnTfM0
- 最初10分しか見ないで今もどってきたけどこの映画面白かった?
- 91 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:37:28.92 ID:4fQifqC0a
- >>63
つまらなくはないけども、オチありきのようにも思える
- 93 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:37:29.09 ID:KKNwUNV70
- >>63
最後20分しか見てないけど面白かった
- 113 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:37:50.07 ID:A0GrJbQv0
- >>63
全然静かじゃないけど面白かったよ(´・ω・`)
- 208 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:39:45.09 ID:7YmfjfPd0
- >>63
ここまで悪が勝つ映画とは夢にも思わなかった
逆にすがすがしい
- 176 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:39:09.89 ID:ynrbbc2b0
- ムスッコはどうなったの?
- 191 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:39:28.42 ID:r/fEOZt60
- >>176
親戚に引き取られました
- 195 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:39:36.84 ID:UTFthgfw0
- >>176
オリヴァー夫妻の養子に
- 201 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:39:39.56 ID:JJVtkuUI0
- >>176
親戚にひきとられた
- 211 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:39:46.33 ID:OoVMtKsX0
- >>176
親戚に引き取られた
- 224 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:39:54.81 ID:PW7vJ3t00
- >>176
親戚に引き取られたって
- 173 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:39:07.44 ID:/l245gyk0
- これ奥さんは知らないぽいな
そして自分は被害者ぶる
夫がテロ犯罪者そのものなのに - 252 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:40:32.89 ID:ZGKGrhv60
- >>173
いやテロリストパーティー参加してたやろ
- 273 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:41:24.24 ID:/l245gyk0
- >>173
二人きりで話してるなら計画うまく言ったとか言うよね
テロパーティじゃなく友達が集まってたと思ってたともとれる
- 285 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:41:59.51 ID:8yk47kY7H
- >>173
それは無いだろ
あのパーリー会場で犯人グループと一緒に笑ってたし殺された恋人見つけたの奥さんだし
- 272 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:41:23.18 ID:CsMsjnzN0
- バットエンドは好かれないんだよね
特に日本人には
漫画の編集者だった叔父が言っていた - 289 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:42:06.15 ID:H/1oox/p0
- >>272
バッドエンドは好きだけど鬱エンドは嫌いかな(´・ω・`)
- 292 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:42:10.66 ID:DJpea0J50
- >>272
世界各国そうだよw
ヒーローものがうける理由
- 296 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:42:31.92 ID:NFWsXiGD0
- >>272
日本人はフランダースの犬とかバッドエンド好きだろ
- 304 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:42:58.90 ID:raj94prl0
- >>272
午後ローのプロデューサーもインタビューで同じようなこと言ってたな
それなのになぜかミストは視聴率が良いってw
- 306 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:43:15.19 ID:WZ1h0kJb0
- >>272
災害とかでバッドエンドはまだ…て感じだけど
人が人をパターンは胸糞悪過ぎるからねぇ
- 312 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:43:36.02 ID:4fQifqC0a
- >>272
バッドエンドがどうとかよりも、なんか話が雑なような
- 322 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:44:21.19 ID:lLxP1VER0
- >>272
バッドエンド嫌いが定説なのアメリカとか海外の方じゃない?
- 337 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:45:53.10 ID:IfkUkq+l0
- >>272
漫画の編集者の経験から「日本人は」と言う結論は導き出されないはず
- 341 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:46:10.86 ID:OGtqFPHL0
- >>272
続きがあればいいんだろね
- 386 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:53:38.67 ID:woT0MZah0
- >>272
大衆映画としてはそうだが
大衆批判映画だから合ってる
- 387 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:54:05.95 ID:yvZl4kYZ0
- >>272
小説はバッドエンド結構あるじゃん 読後のやるせない余韻好きだわ
映画とか漫画の方が娯楽性強いからバッドエンド少な目なイメージ
それ以前にこの映画は主人公が大学教授のくせに知性感じられなくてちょっとな
- 296 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:42:31.92 ID:NFWsXiGD0
- >>272
日本人はフランダースの犬とかバッドエンド好きだろ - 305 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:43:12.13 ID:KKNwUNV70
- >>296
小公女セーラとかスカッとジャパンも好きだし…
- 309 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:43:29.53 ID:UTFthgfw0
- >>296
フランダースの犬、あれ日本的にはバッドエンドだけど
最期に神の元に召されるからクリスチャン的には最高のハッピーエンドなんよ?
- 321 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:44:20.97 ID:/l245gyk0
- >>296
天に召されるとか救われてはいるからな
- 390 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:55:13.33 ID:A0GrJbQv0
- >>296
あれは救いの面が強いから(´・ω・`)
- 307 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:43:20.34 ID:IfkUkq+l0
- でも無理があるよね
トランクに爆弾積んで置くとか
絶対に赤い車をFBIへ行かせるとかw - 319 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:44:07.63 ID:tf9Cy9Xa0
- >>307
犯人側からしてもリスクが高すぎるな
- 320 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:44:10.78 ID:WKtuy2HI0
- >>307
確実性が低いと思うね(´・ω・`)
電話して行かない可能性もあるし
- 342 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:46:13.36 ID:A0GrJbQv0
- >>307
トランクに爆弾は一瞬拉致られた時に仕込まれた
FBIには関係性や人間性から判断して間違いなく到着すると見立てた(´・ω・`)
- 395 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:57:33.83 ID:+qQrl6dG0
- >>307
主人公は過去の事件でもティム・ロビンス扮するテロリスト手段が他人を単独の犯人に仕立て上げて濡れ衣着せた手口を知ってたんだから、自分が同じように犯人に仕立て上がられようとしてる可能性に気づいて然るべきだよな。いくら子どもが拉致られて人質に取られてるとは言え。
あの地下駐車場の中に強引に車で突き進んで行った展開がおかしいし、入口で止めた黒人のFBIの友人も鈍感すぎ。
- 322 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:44:21.19 ID:lLxP1VER0
- >>272
バッドエンド嫌いが定説なのアメリカとか海外の方じゃない? - 330 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:45:20.35 ID:tf9Cy9Xa0
- >>322
アメリカだね
ヨーロッパや日本はまだ耐性ある
- 343 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:46:14.70 ID:61Zd0bTl0
- >>322
アメリカだけラスト違うとかあるな
- 353 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:47:28.90 ID:UES7t1mA0
- >>322
お金を払って、時間をかけて嫌な気分になるって何?
- 359 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:48:13.85 ID:raj94prl0
- >>322
鬱エンドに限らずだけど
一時期別エンディングがDVDに収録されてるパターン結構あったな
- 323 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:44:25.29 ID:8yk47kY7H
- アルミシートで蒸し焼きのときもなんかメンタル落ちたし俺はバッドエンドに向いてぽいないなあ
- 356 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:47:47.87 ID:A0GrJbQv0
- >>323
なんか気落ちるよね(´・ω・`)
- 361 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:48:40.10 ID:raj94prl0
- >>323
森林消防隊のやつな…
あれはなぁ…
- 378 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:51:51.10 ID:2a5ZqfNG0
- >>323
あれって実話でしょ
しゃーない
- 381 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:51:59.85 ID:JiBDFRbZ0
- >>323
オンリーザブレイブか
- 362 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:49:14.91 ID:dnXMvTkx0
- なんか口直しになるようなオススメの映画おしえて(´・ω・`)
- 367 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:49:39.47 ID:NFWsXiGD0
- >>362
ダンサー・イン・ザ・ダーク
- 369 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:50:02.21 ID:4fQifqC0a
- >>362
パディントンシリーズでも観たら
- 371 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:50:09.87 ID:A0GrJbQv0
- >>362
パラサイト(韓国じゃない)オススメ
- 374 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:50:28.82 ID:UES7t1mA0
- >>362
女将は小学5年生
ママは小学5年生
- 377 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:51:26.77 ID:61Zd0bTl0
- >>362
ミスト
- 402 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 16:00:44.05 ID:+qQrl6dG0
- >>362
- 407 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 16:02:01.93 ID:raj94prl0
- >>362
ウォルター少年と夏の休日
- 408 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 16:02:35.40 ID:p5DvVlqC0
- >>362 ビッグマグナム黒岩先生
- 409 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 16:03:49.95 ID:+qQrl6dG0
- >>362
途中で書き込んでしまった。
俺の嫁の浜辺美波ちゃんが振り切った変顔しまくりでコメディエンヌぶりを爆発させている隠れた名作の『センセイ君主』(´・ω・`)アマプラで無料で見れるお
- 372 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:50:17.02 ID:3hljhF8z0
- Arlington Road(邦題:隣人は静かに笑う)
公開の2年後911同時多発テロが起きアメリカ連邦政府を攻撃する内容のエンターテインメント作品は厳禁となった
この作品も例外ではなくアメリカではレンタル禁止に追い込まれた - 391 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:55:41.90 ID:UdVt1Tcf0
- >>372
あらーー…
それにテロリスト側が勝つような話だからなあ
- 393 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:57:11.32 ID:raj94prl0
- >>372
ビルも爆破するし陰謀論も加速しそうだしな(´・ω・`)
- 397 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:58:25.37 ID:OaJCl3pa0
- >>372
あの時期の映画は企画段階や製作中にストーリーが変えられたのが少なくないよな
- 415 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 16:09:42.92 ID:woT0MZah0
- >>372
政府に市民が反抗するのは合法の国だから銃持てるのに
- 395 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:57:33.83 ID:+qQrl6dG0
- >>307
主人公は過去の事件でもティム・ロビンス扮するテロリスト手段が他人を単独の犯人に仕立て上げて濡れ衣着せた手口を知ってたんだから、自分が同じように犯人に仕立て上がられようとしてる可能性に気づいて然るべきだよな。いくら子どもが拉致られて人質に取られてるとは言え。
あの地下駐車場の中に強引に車で突き進んで行った展開がおかしいし、入口で止めた黒人のFBIの友人も鈍感すぎ。 - 401 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 15:59:37.80 ID:/l245gyk0
- >>395
>可能性に気づいて然るべき
そういうとこが脚本の言いたかったとこなんやろな
正義心に燃えて突っ走ってしまった
- 403 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 16:00:48.01 ID:A0GrJbQv0
- >>395
ビル内部まではテロリストも想定してなかったんじゃないかな?
入り口で充分だし(´・ω・`)
- 411 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/16(月) 16:05:19.91 ID:OaJCl3pa0
- >>395
あの威力なら入り口で止まったままでも十分だったな
[PR]