5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/06/14(土) 08:49:35
九龍ジェネリックロマンス 第十一話★1 (1002)
94 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:02:17.39 ID:PjNbsTYN0
>>50
実写は恋愛中心でアニメはストーリーの謎中心
134 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:03:11.37 ID:StNSWK0R0
>>94
なんかこれを実写にする意味ないなw
190 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:04:15.87 ID:IIlzcOjv0
>>94
恋愛に絞るなら見やすくなって悪くないかもな
374 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:10:53.75 ID:DDJGksB50
>>94
媒体でテーマを変えているの面白いねえw
203 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:04:37.83 ID:oAbPtbwq0
ラザロって駄目なの?
録画して一挙見する予定だったんだけど
217 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:05:09.05 ID:Sb/OIKcJ0
>>203
アメリカ人の気分で見たら面白いよ
218 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:05:16.33 ID:QusaYg0T0
>>203
一気見した方が良いアニメ
222 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:05:19.82 ID:y/D4dXua0
>>203
俺は嫌いじゃない
みんなが引き合いに出すビバップとかいう昔のアニメ見たことないし
229 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:05:40.94 ID:z4DGyZab0
>>203
自分は結構好き
考えるんじゃなく感じるんだ
236 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:05:59.90 ID:/f1g0S8+0
>>203
むしろ一気にみないときつい
238 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:06:05.82 ID:98uzJ65b0
>>203
一気見すれば、話があまり進まないのは気にならないかも
よく言えば丁寧、悪く言えば地味
240 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:06:13.04 ID:6FHARq/H0
>>203
これよりは面白い
242 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:06:17.37 ID:B91SPZl40
>>203
面白いけど勿体無いイメージ
もっと面白くできたろうにという感じはある
246 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:06:24.06 ID:rBpvbDpb0
>>203
アクションシーンはかっこいい
248 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:06:25.40 ID:752N7EHH0
>>203
面白いよ
チートハーレムに飽き飽きしてたからちょうどいい
256 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:06:38.28 ID:CgiX4g9zH
>>203
ストーリーの進みが遅いけど実写みたいなアクションがいいよ
ジョン・ウィックのチャド・スタエルスキがアクション監修してる
264 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:06:51.93 ID:6ObRicG70
>>203
作画と音楽はいいよ
265 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:06:51.98 ID:8AU1rF6x0
>>203
面白いよ
少しキャラが弱いが
267 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:07:01.05 ID:IIlzcOjv0
>>203
個人的には2話分くらいしか面白い回なかった
273 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:07:13.51 ID:y5t3lxqy0
>>203
普通に面白いぞ
306 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:09:04.94 ID:fZFS4AwI0
>>203
ラザロは割とどうでもいいけど
来月から始まるホテル・インヒューマンズは原作漫画が面白い
307 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:09:06.06 ID:QLVztbxO0
正直、恋は雨上がりのようにの方がまだ面白かった
332 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:09:40.79 ID:98uzJ65b0
>>307
やっぱJKは最高だな
386 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:11:14.88 ID:IIlzcOjv0
>>307
アニメしか見てないがあれ結構面白かった、最終回はイマイチだった覚えあるかど
401 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:11:49.53 ID:oCVjzcTJ0
>>307
実写映画の出来も良かった
418 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:12:37.47 ID:4mdLlfnu0
>>404
あれから結構時間経過したっぽいけど母親が社会的にどうなったのか触れもしないな
434 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:13:12.77 ID:3cwq785q0
>>418
もうそんな細事はどうでもいい事態だし
人類存亡レベルの話になってしまってるから
436 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:13:16.30 ID:Sb/OIKcJ0
>>418
取り敢えず拘置所に入れとけって感じかな
455 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:13:34.71 ID:98uzJ65b0
>>418
親がやばいほうが、今の生活を捨てる動機になると思ったw
493 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:14:02.22 ID:B91SPZl40
>>418
監視ありで自宅待機だろうな
499 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:14:08.74 ID:/ZKDoP6c0
原作者結構歳いってるの?絵がちょっと古いよね
520 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:14:56.44 ID:uxS96Ga60
>>499
眉月 じゅん
1983年4月27日(42歳)
522 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:14:57.90 ID:1x5h3bat0
>>499
原作者は45歳女性やで
523 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:14:58.15 ID:B91SPZl40
>>499
レトロフューチャーや
528 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:15:12.63 ID:6FHARq/H0
>>499
前作はパトレイバーのキャラそのまんまの主人公にしてたし
543 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:15:46.59 ID:Me1Hkse10
>>499
眉月 じゅん 1983年4月27日
600 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:16:43.04 ID:IIlzcOjv0
>>499
昔のサンデーっぽいよね
633 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:17:10.56 ID:98uzJ65b0
このロリは男の娘なのか、女の子として再現されてるのか
645 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:17:25.03 ID:MDLyA1Hk0
>>633
ちんこ付いてるやろ
658 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:17:42.72 ID:3cwq785q0
>>633
本人じゃなくて女の子として存在してるから別人カウントになってるのか!
664 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:17:50.39 ID:Sb/OIKcJ0
>>633
女の子かもなぁ
819 : さたけ ◆SATAKE/5Io : 2025/06/14(土) 23:19:34.09 ID:T0Rf+Zbe0
これに抜きナ!
https://n.picvr.net/2506142319256572.jpg
847 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:20:15.92 ID:KRHIGmfva
>>819
抜ける
871 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:20:55.27 ID:aywYjSZ70
>>819
この子はおっきいシャオヘイの弟?ってこと?
872 : : 2025/06/14(土) 23:20:57.65 ID:55+/MKFJ0
>>819
ヘ(ヘ;`皿´)ヘ < 抜く暇もなく消されたやがな…
933 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:22:42.40 ID:DDJGksB50
>>819
親切ーッwww
881 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:21:15.81 ID:wM5xtYd70
でも九龍隅々まであるんだろ?
本人が行ったこと無い場所も
それはおかしいじゃん
911 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:21:55.34 ID:vNXoGgCC0
>>881
だから町の中でも急にできたり消えたりあやふやだったりする箇所があるんじゃないか
930 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:22:37.69 ID:vv7D5uo90
>>881
工藤の想像で作られてる説あるんじゃない?
だからグエンが道のある場所が封鎖されてたり別のものになってたり、みたいなこと言ってた気がする
935 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:22:47.73 ID:kH8cbklk0
>>881
コアが工藤であとは他の外部の人(みゆきとか入れる人)の意識も参考になってるんでは
953 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:23:41.29 ID:7lfWn96a0
LGBTアニメだったか
965 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:23:57.57 ID:nKAmXfNL0
>>953
うn
974 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:24:18.71 ID:3cwq785q0
>>953
こいつは女装趣味ってだけでメンタルは男ぽいが
984 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 23:24:33.34 ID:GKzr65xN0
>>953
セックスもあったやん
[PR]