5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/06/13(金) 23:40:17
【STARTO】WBS☆ワールドビジネスサテライト13945【社長退任】 (487)
1 : !dongri : 2025/06/13(金) 23:40:17.04 ID:742G9ggF0
ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago
前スレ:
【浜松町】WBS☆ワールドビジネスサテライト13943【再開発】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1749736331/
【STARTO】WBS☆ワールドビジネスサテライト13944【社長退任】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1749822457/
2 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:40:36.98 ID:AnSsQOAL0
>>1
ありがとうございます。
9 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:40:57.44 ID:fboEVZV90
>>1
乙。

じゃあ転売目的で買うのはいいんだろうか
19 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:41:13.41 ID:1woHOnVS0
>>1

久しぶりにWBSの実況参加
14 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:41:05.68 ID:sJ9akBoE0
今の理屈はおかしいやろ
なんでメーカーから買わずに転売屋から買ったら メーカーの開発費がなくなるんだよ

転売屋はメーカーから買ってるんだから 結果は同じことだろうに
42 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:41:54.96 ID:gKtDAbPY0
>>14
その通り
後藤さんは情弱に媚び過ぎ
53 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:42:15.86 ID:0EZhal9r0
>>14
ゲームプレイヤー以外がハードを買うと、ソフトが売れなくなるから
60 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:42:38.09 ID:cIG0EoZo0
>>14
売れ残りの心配で供給減らしてるだけよな
65 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:42:51.59 ID:l9FoaHhd0
>>14
メーカーが得るべき利益を転売ヤーが持っていくからじゃないのか
販促とかメーカーのやりたいことができなくなってしまう
96 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:43:53.62 ID:vQuf/03x0
>>14
PS5発売の時に転売屋の手元に大量にハードがあって
ゲームをプレイするユーザーの手元に届かないので
本体の台数は売れているのにゲームソフトが全然売れない
って問題はあったけどね
105 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:44:06.79 ID:y5S2oXES0
>>14
>>17
VTR出演の奴もスタジオにいる専門家気取りもデタラメばかりだったなw
217 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:47:33.39 ID:y5S2oXES0
>>14
著作権法違反や偽造品と区別ついてないアホだよ
28 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:41:30.20 ID:eO1rUaDE0
でも実況民て独身の50代以上だからswitch2に興味なさそうだよね
59 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:42:34.15 ID:m/XvoWDv0
>>28
ゲームから足を洗って10年くらい経つ(´・ω・`)
84 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:43:32.49 ID:yS6X7xba0
>>28
定年したらゲームまたやろうかと思ってる
92 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:43:43.59 ID:l9FoaHhd0
>>28
もともとゲーム機を買ったことがない
大昔は自分でポケコンでプログラム組んでゲームぽいもの作ってたが
106 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:44:13.48 ID:tolYkY6V0
>>28
むしろ独身なら暇すぎてまたやり始めるんじゃないか?無趣味よりはいい
132 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:44:56.00 ID:/CupXtjc0
>>28
うん。50だけど買うのは年末ぐらいに手に入りやすくなってからで良いと思ってる
136 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:44:59.33 ID:DZxyWqdm0
>>28
わいは落ち着いたらまたのんびりやりたいわ
後数十年先だが
186 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:46:20.15 ID:qmeLIHUy0
>>28
久しぶりにやったら酔った
53 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:42:15.86 ID:0EZhal9r0
>>14
ゲームプレイヤー以外がハードを買うと、ソフトが売れなくなるから
61 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:42:41.31 ID:sJ9akBoE0
>>53
転売屋から買った人がソフト 買うんだから何も変わらんだろ
150 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:45:12.33 ID:rJlWk2Kl0
>>53
それってゲーム機能以外も入れるとゲーム売れないってのと似てるな
結局否定されたけど。
404 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:55:36.01 ID:y5S2oXES0
>>53
いやいや、転売ヤ―から買うのはプレーヤーやん。
転売屋ーが捨てるわけじゃないんだから結局プレーヤーに売るしかないやん
コピー商品作ってるわけじゃないなら「メーカーに行くはずの利益が転売屋に行く」はないやん
24 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:41:21.47 ID:ENFmqZxWa
IT系とか法螺吹いてるだけで実際は埼玉の田舎でドカタの作業員やってるよ
64 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:42:47.32 ID:tolYkY6V0
>>24
さっきの成金ぽいブレスレットしてたやつも明らかにイキリヤンキーもどきみたいなんだったしな
まともな金持ちならこんな小銭稼ぎ絶対しないのに「金には困ってない、ギャンブル感覚?w」とかクソつよがりで草
71 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:43:02.93 ID:yiKv8HtU0
>>24
女子アナにカッコつけたかったからIT系役員ってフカしてると思ってる
165 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:45:37.85 ID:c6pW0qiU0
>>24
IT→複数デバイスでアタックかけて羽田の駐車場枠とか転売してるやつかと思った
200 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:46:42.11 ID:0HmPt4YD0
>>170
おまえらの時代の老人ホームはブラウン管テレビにファミコン置いてて
アイスクライマーとか桃鉄で施設者同士が殴り合いのケンカになるんだぞ
223 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:47:42.70 ID:aTsIna9C0
>>200
ファミスタも入れてくれ
230 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:47:58.11 ID:pRmGb1im0
>>200
そこまで熱くなるのはエキサイトバイクだろ
239 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:48:20.20 ID:8iatdrZ10
>>200
学生の頃に賭け桃鉄したんだけど、マジで殴り合いの喧嘩になりそうになったw
288 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:49:30.24 ID:AnSsQOAL0
>>200
熱いなw
マリオブラザーズのパワー床も喧嘩の元
300 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:49:41.66 ID:u745bIql0
>>200
ツインビーやって仲直りしそう
312 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:50:13.06 ID:AJ/bHQ+r0
>>200
今のゲームのキレイな画面よりファミコンのドット絵の方が心が落ち着くのは認める
345 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:51:22.93 ID:JvHn/VQa0
>>200
アイスクライマ?はペンギンの出てくる奴?は1人だが、確かに桃鉄ではリアルの喧嘩に発展したな
嫌がらせカードの連発の上にキングボンビーで
379 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:53:41.60 ID:40txI53b0
>>200
ケアマネジャーによると声を荒げるのは、施設の雰囲気が悪くなるからお断りだそうなw
390 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:54:38.19 ID:dKlagIHx0
>>200
草、今FPSやってる世代が老人になったらガチで殺し合いになりそうやな性格終わってるやつしかヤッてねぇもんあれ
307 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:49:55.18 ID:vQuf/03x0
>>265
万博絶対黒字にならないから失敗でしょ・・・
323 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:50:34.37 ID:0HmPt4YD0
>>307
地下鉄の駅を作らせたから成功だよ
あとはカジノ作るだけ
325 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:50:36.57 ID:sJ9akBoE0
>>307
想定を超えるペースで入場者が増えてるから黒字化 見えてきたって言ってたよ
342 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:51:17.06 ID:AJ/bHQ+r0
>>307
でっち上げの経済効果の数字持ち出してくるから
324 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:50:35.81 ID:eO1rUaDE0
サッカーってテレビでほとんど見ることなくなったな
346 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:51:23.03 ID:cIG0EoZo0
>>324
マジで熱冷めてるよね
下手したらバスケの方が人気あるんじゃない
352 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:51:31.05 ID:20i+E/l/0
>>324
スポーツは大体ネットで見るって時代になったな
363 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:52:29.36 ID:Lh/2kdO80
>>324
放映料高すぎで代表戦やれなくなっちゃったからでは
422 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:56:17.45 ID:AJ/bHQ+r0
>>324
プロ野球チップスはまだあるけどJリーグチップスは消えたな
341 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:51:16.16 ID:LV1elO7M0
sw2に関しては好きにさせろやバーカって吠えるのに米に関してはむしろ釣り上げ狙ってるJAを攻撃するダブスタなホリエモン
米いくらで売ろうが勝手だろ!ってコメントしてみろよ
359 : 警備員[Lv.5][新芽] : 2025/06/13(金) 23:52:04.26 ID:6bdpeKfp0
>>341
switch2は必需品ではないし
372 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:53:12.88 ID:8z9paoic0
>>341
米とかインフラみたいなもんだし玩具とは違うんじゃね
あと米は転売価格じゃなくて定価が上がってるし
373 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:53:17.57 ID:dKlagIHx0
>>341
野菜だけじゃなくお肉大好きだからな、米と一緒に食いたいんだろう
単純に仕入れ価格が上がって経営してる店的に嫌なだけかもしれんが
382 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:54:08.57 ID:20i+E/l/0
>>341
まあ、米は日本社会にとっては特殊な存在なので
ゲーム機と一緒の扱いにする方がバカっぽいけどね
86 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:43:34.82 ID:gKtDAbPY0
>>52
馬鹿な奴だ
転売禁止なんて人身売買契約とか自殺幇助契約と同じ
普通の法律家はそう考える
432 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:56:43.02 ID:SFXt+QyhM
>>86
そんなに正しいならお前がコメンテーターになれよ
なれない乞食野郎w
445 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/13(金) 23:58:10.06 ID:XjbL3vVx0
>>86
転売乞食必死だな
455 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/14(土) 00:01:20.85 ID:nsQlLeF/0
>>86
転売禁止されたら身体売らないと稼いでいけないんでチュ?
[PR]