番組ch(TX): 2025/06/10(火) 21:00:34
開運!なんでも鑑定団 pert2 (839)
- 1 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:00:34.79 ID:um+f1Cmn0
- ■食卓の貝から<奇跡の宝石>&江戸時代<名工焼き物>…衝撃値
■超貴重…<ビートルズ>秘宝
■世界が熱狂!<人気沸騰カード>全302種揃って全員絶句…超ド級鑑定額
※前スレ
開運!なんでも鑑定団 pert1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1749555970/ - 19 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:39:44.49 ID:dkVPBS490
- >>1
pert 乙w
- 40 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:40:07.42 ID:dWBAOJ7v0
- >>1
おつ
値打ち分かって持ってきてるよな
- 51 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:40:22.59 ID:bt9P3u6Q0
- >>1 GJ b
億オーバー?
- 130 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:42:03.40 ID:vEv+VyKa0
- おまいらはプロ野球チップスだよな
- 144 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:42:33.01 ID:wiqZjuaZ0
- >>130
仮面ライダーカード
- 149 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:42:38.06 ID:Z5MUFiGt0
- >>130
仮面ライダーカード持ってたわ
- 163 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:42:48.25 ID:j+W7jnW4d
- >>130
ライダースナック(´・ω・`)
- 356 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:46:57.56 ID:V7Mg323g0
- 紙だぜ!?
- 391 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:47:32.92 ID:4KOAPgnJ0
- >>356
紙幣だって紙だぜ
- 394 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:47:35.65 ID:wiqZjuaZ0
- >>356
お札だって紙だからな
- 419 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:13.56 ID:29rXMwEv0
- >>356
切手「そうだそうだ」
紙幣「うむ」
掛軸「ありえんよな」
- 426 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:27.37 ID:l+YFiY9L0
- >>356
光一乙
- 441 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:47.84 ID:UMH8OGf80
- >>356
パンティも布だろ
- 481 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:50:10.36 ID:j+W7jnW4d
- >>356
聖徳太子のブロマイド持ってるわ(´・ω・`)
- 384 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:47:23.53 ID:omBijfyn0
- 一応専門店の店長に依頼するんだな
よく知らん骨董品の専門家とかが二束三文で値付けするのかと思った - 415 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:09.74 ID:bt9P3u6Q0
- >>384
そーゆー店で買い物したい
- 427 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:27.83 ID:o6nE3I/W0
- >>384
この番組はどの分野もちゃんと専門家が出るよ
- 428 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:31.97 ID:cAmNQedw0
- >>384
鑑定団でトレカが出るのは初めてじゃないしね
過去にポケモンカード出たこともあるし
- 483 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:50:12.04 ID:Y+3b3FhD0
- >>384
有吉の番組の貸倉庫1本まるごと鑑定するやつの鑑定師はクソだったな
- 360 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:46:59.86 ID:bt9P3u6Q0
- >>251
古いソフビも ここ数年でバカみたく高騰してる - 417 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:10.23 ID:e7pWf00vH
- >>360
一部レトロ物はインバウンドがめっちゃ買ってるから日本国内で入手困難になるかな
- 440 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:44.75 ID:j+W7jnW4d
- >>360
ブルマァクか(´・ω・`)
- 702 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:54:03.77 ID:sExs7t++a
- >>360
超合金も値上がりしてると聞くが古いプラモは対象にならないのかしら?
- 399 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:47:39.29 ID:mA5KM0OR0
- 鑑定団で出す値段って適当に言ってるだけでその値段で買い取ってくれるか、その値段で売れるかって言ったら絶対そんなことないよね
- 420 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:13.83 ID:CT6SfYvC0
- >>399
最低購入価格の目安とは聞いたことあるが
- 425 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:21.04 ID:ZUDEmjXV0
- >>399
石とか絶対売れないよな
- 436 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:36.19 ID:oh0HelsP0
- >>399
世界中にコレクターがいるギャザは違うんだこれがwwwwwwwwww
- 445 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:48:52.31 ID:AKIxG9ee0
- >>399
鑑定額の基準が分からないね
- 451 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:49:05.78 ID:29rXMwEv0
- >>399
トレカくらい相場が決まってるやつならいけるんじゃね?
- 482 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:50:11.86 ID:ZVqBGC180
- >>399
鑑定額は普段のやり取りの7割出だしてる
オークションで言えばスタート額の目安になる額
買ってくれって言えば買ってくれる人はいる
- 692 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:53:43.27 ID:YWzaa96U0
- 安河内先生ワケワカランとか言ってるけどあんたも昔の人が書いた絵に数百万の値段つけてんだろ(´・ω・`)
- 710 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:54:29.27 ID:YnnCJWX60
- >>692
価値を決めるのは需要と供給ですからね
- 718 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:54:50.16 ID:l+YFiY9L0
- >>692
一応1点物じゃん?
- 720 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:54:51.78 ID:oh0HelsP0
- >>692
たれwwwwwwwwwwww
- 773 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:58:08.64 ID:CT6SfYvC0
- >>692
美術業界は印刷物は安いから分かりにくいやろなあ
- 666 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:53:06.20 ID:XnZjZH8p0
- >>619
一部のレアカードはもう二度と印刷されないことが確約されてる
だから値段が上がることはあっても下がることはない - 713 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:54:39.32 ID:brXtFug30
- >>666
絵柄を揃えるだけなら金枠って手もないわけでもないけどね
もちろん価値はないわけだがw
- 725 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:54:59.89 ID:bR381kRq0
- >>666
趣味じゃなく投機目的で欲しい
- 766 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:57:20.95 ID:rfFy3WYg0
- >>666
PS10の状態のレアとか7枚しかないのとか分かってて持ってる人も分かってるらしいから
後から増やそうが本当のコレクターの中で周って価値が下がらないと思う
- 702 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:54:03.77 ID:sExs7t++a
- >>360
超合金も値上がりしてると聞くが古いプラモは対象にならないのかしら? - 717 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:54:49.65 ID:78+OgLZk0
- >>702
古いプラモも未組立だと高いよ
- 733 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:55:32.79 ID:Gs2du+FkH
- >>702
合金なんかよりプラの方がはるかに高くなってるぞ
DX超合金なんたらかんたらより、プラデラなんたらの方が高い
- 740 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:55:47.91 ID:bt9P3u6Q0
- >>702
プラモそんな高くないよ トラック野郎で約2諭吉
@中野ブロードウェイ
- 748 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:56:19.69 ID:ilBCRhgR0
- >>702
IDがsex
- 757 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:56:58.39 ID:XInObbmNM
- >>702
ゾイドで50万とか100万とか行くやつがある
- 769 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:57:50.32 ID:Cp0jmZ6Y0
- >>702
プラデラは安いだろ 価値のあるのは非売品プラデラくらいでは
- 712 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:54:37.91 ID:cAmNQedw0
- 鑑定団が始まった頃に「ブリキのおもちゃがこんな高騰するなら保存してたのに」って散々言われてて
その後、おもちゃも投機の対象になってなお、こういう高騰物件があったというのがすごいな - 728 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:55:09.94 ID:o6nE3I/W0
- >>712
みんなが保存してないから高騰するんだよね
- 737 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:55:40.06 ID:oh0HelsP0
- >>712
これからはファミコンソフトも高騰するぞ
- 744 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:56:08.82 ID:ewGmP5OM0
- >>712
当時から紙にこんな値段wみたいな感じで取引されてたからここまで上がるとは誰も思わないんよ
- 764 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:57:15.62 ID:XnZjZH8p0
- >>712
さっきのパワー9を使えるルールの大会はカードが高すぎて新規がまったく入ってこなくなった
仕方ないからコピーカードの使用ありにして新規呼ぶわなんてこともやってる
- 747 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:56:13.30 ID:ANHVBmX90
- おまえらこの後何するの
- 752 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:56:36.10 ID:oh0HelsP0
- >>747
シコって寝る!!!
- 758 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:57:01.68 ID:78+OgLZk0
- >>747
YouTubeでも見るかなあ
もしくはAmazonPrime
- 785 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 21:58:57.87 ID:TzmV+41t0
- >>747
車の塗装が白ぼけしてきたんでDIYで直せるか調べる
- 796 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 22:01:04.20 ID:78+OgLZk0
- >>790
カードは初期の頃から地道に集めてたって
パック買ったりロータスを10万円で買ったり
トータルで100万円位は使ったとのこと - 800 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 22:03:12.07 ID:UEAhsLKV0
- >>796
00年代でオサーンになってからでもそんなカードに投機できるのは偉いな(´・ω・`)おれがゴミ箱一杯のガンダムのガチャポン捨てた時期だわ…
- 805 : ワールド名無しサテライト : 2025/06/10(火) 22:03:52.68 ID:/XMt5KV30
- >>796
趣味で100万なら大したことないな
CDや本や服買ってても100万くらい余裕で使ってるしな
[PR]