番組ch(TX): 2025/04/14(月) 17:57:52
YOUは何しに日本へ?&日本の人気商品を世界の国へ!合体SP★1 (1002)
- 72 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 18:42:58.67 ID:+enbxskY0
- >>58
海外旅行で地元のスーパー行くと結構楽しいもんな
しれっと無修正エロ本置いてあったり怪しげなインスタント日本食置いてあったり - 76 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 18:44:12.36 ID:ME9oRqVO0
- >>72
修学旅行でオーストラリア行ってこそっと無修エロ本買ってるやついたわw
- 84 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 18:45:16.72 ID:XyjVyhoZ0
- >>72
海外のスーパーは一つの品物に対してメーカーが少ないから日本のスーパーの品数の多さに驚くらしいね
- 96 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 18:46:52.54 ID:5eyB2XCs0
- >>72>>78
国内でもその土地にしかない名物が惣菜になってたり
旅先ならではの珍しいものが手軽に買えるから面白いんだよな
- 312 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:05:20.34 ID:X+UH0iHQ0
- 青森人「け!ままさけ!」
- 316 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:05:47.79 ID:n1ARyMJL0
- >>312
「く!」
- 317 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:05:53.87 ID:/hF9pzFt0
- >>312
「く!」
- 323 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:06:30.27 ID:dApdxDhl0
- >>312
「ドサ?」
- 337 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:07:46.80 ID:dApdxDhl0
- >>320
け(食え)ままさけ(ご飯食べなさい)
に対して「く」(食う、いただきます)だよ - 346 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:08:13.40 ID:+ADRotQP0
- >>337
ええ・・(´・ω・`)
- 371 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:09:36.99 ID:HpvPttAS0
- >>337
あ、ままさけって、まんまさ食えが縮まったのか
- 399 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:11:30.55 ID:wCoNvixW0
- >>337
解説助かる
方言ってわからないとホント呪文にしか聞こえん
でも理解できると食えを「け」食うを「く」と略すのは(笑)をwで表すネットスラングとそう変わらんよな
- 383 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:10:19.29 ID:kL/GLND70
- >>363
雪面のトビウオが必須だな - 393 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:10:48.89 ID:HpvPttAS0
- >>383
何が出るかな、何が出るかな
- 395 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:10:57.55 ID:etQH/1Hwr
- >>383
大泉おつ
- 407 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:12:01.11 ID:yHZfSLVc0
- >>383
あれ大丈夫なの?北海道行くときは靴底にガラス片埋め込んだ靴使ってるわ
- 696 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:31:03.80 ID:5eyB2XCs0
- 回転寿司でそんなに感動するなら
ちゃんとした寿司屋に連れて行ったらどうなるの - 700 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:31:22.88 ID:/hF9pzFt0
- >>696
死ぬ
- 718 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:31:58.04 ID:Kryy+PEW0
- >>696
熟成されたネタは多分ウケが悪い
- 719 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:32:05.96 ID:g6wGgwqW0
- >>696
射精しそう
- 731 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:32:42.55 ID:sxVG6Iaua
- >>696
どこいっても同じじゃないかな
繊細な味なんて分からんだろうし
まあ俺もそうなんだけど
- 792 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:35:23.63 ID:wCoNvixW0
- >>696
感動ポイントが違う可能性がある
純粋な味だけでなく料理を運ぶ演出も含めて感動してるとか
- 752 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:33:54.24 ID:QDQRXfFi0
- カナダの寿司がまずいとかありえるか?
海あるじゃん - 777 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:34:58.07 ID:bp4ezZuY0
- >>752
生魚食う文化
そもそも海外の寿司は日本人じゃない奴が作ってるから
- 798 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:35:31.00 ID:Z3vCoHyoM
- >>752
解凍方法とか品質管理の問題じゃないかな
- 808 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:35:59.52 ID:xfZJzQum0
- >>752
魚の処理の仕方がダメなんだろう
- 836 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:36:33.03 ID:a0Omau4X0
- >>752
シメ方が違うとかはきくな
- 839 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:36:36.12 ID:ApiAJuAq0
- >>752
サーモンとかめっちゃ美味そう
- 770 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:34:31.34 ID:MvfPW0Ke0
- そんなにまだまだなんだカナダの寿司
美味いとこの食ったら卒倒するんちゃう(・ω・`) - 802 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:35:40.71 ID:28i0njsD0
- >>770
外人に寿司とか美味い飯奢ってリアクションする動画ばっかり見てる
- 823 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:36:19.56 ID:d5/t3Opa0
- >>770
単純に日本のそこら辺の寿司クラスでも無駄に高い店でもないと食えない
更に辛いソースとか変なソース掛けるのが当たり前なメニュー群
- 833 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:36:30.37 ID:Jj5iytBT0
- >>770酢飯じゃなかったりするんじゃないかな?
知らんけど
- 917 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:39:19.51 ID:qptkO5y10
- ビジュアル系ってラルクくらいしか知らないわ
- 920 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:39:54.27 ID:wCoNvixW0
- >>917
シャズナとかも
- 921 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:39:54.49 ID:yx9JuTNn0
- >>917
聖飢魔ⅡとかXとか・・・
- 923 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:39:59.39 ID:BzZFvKpwM
- >>917
聖飢魔II
- 924 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:40:01.16 ID:y0dEgadS0
- >>917
ブチギレて帰っちゃうぞ(´・ω・`)
- 927 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:40:10.30 ID:yR6ONcTt0
- >>917
バンドブームのころにできたカテゴリだね
- 936 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:41:13.16 ID:MzZxGi610
- >>917
GLAYとかLUNA SEAとかMALICE MIZERとか
- 939 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/14(月) 19:41:42.11 ID:ApiAJuAq0
- >>917
チビがボーカルのとこ?
[PR]