5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/04/11(金) 21:47:12
ガイアの夜明け【ユニクロの野望】 (992)
188 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:33:40.27 ID:VUfkhoDT0
大原優乃が40歳になったらこんな感じか
189 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:33:50.48 ID:PqZ1kqZo0
>>188
ああ、これ
200 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:34:28.98 ID:mOP3Gijv0
>>188
そう考えたら興奮してきたな
203 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:34:47.97 ID:MwWwUtpy0
>>188
言いたいことはわかるけど
このおっぱいさん40も行ってなくね?」
227 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:36:19.84 ID:MwWwUtpy0
>>212
今度福岡行くんだけどおススメ教えて
253 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:37:27.94 ID:mOP3Gijv0
>>227
焼き鳥
260 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:37:56.51 ID:0AWXZPho0
>>227
メシ?
ラーメンはクソ並ぶ一双より一幸舎のが美味かったで(・ω・`)
266 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:38:37.86 ID:PqZ1kqZo0
>>227
小野の離れ
278 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:39:34.05 ID:EY772p1D0
>>227
スーパーで買ったイカ刺しが透き通っててめちゃくちゃ美味しかった
281 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:39:39.09 ID:N662k1d00
>>227
赤のれん
博多ラーメンはかたや
元祖長浜家
だるまの天ぷら定食
むっちゃん万十
268 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:38:40.63 ID:MwWwUtpy0
>>260
ラーメン以外のおすすめと観光のおすすめも頼む
305 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:40:46.15 ID:0AWXZPho0
>>268
あー福岡空港から15分くらい歩いた先の庶民の天ぷら屋がコスパすごい
太宰府は行かんでもいいレベル(・ω・`)
321 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:41:22.78 ID:/0Ja/3xR0
>>268
もつ鍋
ゴマサバ
大宰府
352 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:43:29.05 ID:PqZ1kqZo0
>>268
糸島でカキ小屋
柳川でこたつ舟
264 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:38:16.44 ID:lSfMUmAY0
>>247
古着は知らんけど
PCとかスマホを中古で買う人は
馬鹿だと思ってる(´・ω・`)
323 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:41:26.14 ID:RiJBTD1X0
>>264
スマホの中古は驚くほどの美品が出回ってたりしてお得
多分、転売や現金化でほぼ触られてないものが流通してるせい
336 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:42:06.19 ID:mOP3Gijv0
>>264
JKの使用済みかもよ?
351 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:43:27.09 ID:/0Ja/3xR0
>>264
うーん企業の整備済み品は買おうかどうか悩んでる
533 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:53:02.02 ID:RiJBTD1X0
>>491
世襲に有能がいた試し無し
556 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:53:47.43 ID:6WEjXH3z0
>>533
ビッグモーターとか?
579 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:54:52.89 ID:8lXEGES20
>>533
章男はまあまあ優秀だろ
632 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 22:56:39.11 ID:rgBa9j9e0
>>533
T社は例外か
741 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:00:02.17 ID:5ebbzhMU0
そういやユニクロのセルフレジって
カゴを置けば全商品を判別して金額出るんだよな。
昭和から見るとそこは未来だな
783 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:01:05.65 ID:0AWXZPho0
>>741
システムパクられたちっちゃい会社かわいそう(・ω・`)
787 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:01:18.28 ID:YOba/h8f0
>>741
アレ何か罠はないか疑ってしまう
801 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:01:53.06 ID:H9CyfFv1H
>>741
あれはびびった
776 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:00:54.96 ID:dw3i1As+0
WBSやっとらんのか?これユニクロのステマじゃないの?って疑っちゃう
792 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:01:30.48 ID:VEzwcT2p0
>>776
ヒント:15分遅れ
798 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:01:45.53 ID:lIaUTrTN0
>>776
WBSを見に来たのに
テレ東ってしょっちゅう時間が変わるから視聴率悪いんじゃね
799 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:01:47.78 ID:NUCmVGkP0
>>776
え?ステマですよガイヤの夜明けは
805 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:02:01.49 ID:q7pRcy4+0
>>776
ステマって死語だなw
810 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:02:31.29 ID:cqog3iJMH
>>776
ダイレクトマーケティングだよ
781 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:01:01.41 ID:H9CyfFv1H
中古はただの企業のアピールだろ
808 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:02:14.56 ID:NUCmVGkP0
>>781
そういうこと
こんなもんでユニクロが本気なわけがない
815 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:02:54.87 ID:frKf6KiY0
>>781
そりゃね
リサイクル繊維はもうやる技術あるし
822 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:03:33.88 ID:YOba/h8f0
>>781
税金対策かね
814 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:02:39.17 ID:z6Dg3DNbd
いやまじでトランプ関税で145%関税だから中国衣類がアメリカで売れなくなる。
ベトナム衣類もトランプ関税で売れなくなる。
そこでその売り先として日本市場が注目され、アメリカで売れなくなった衣類雑貨が日本に殺到する。
破格の安値で日本市場を荒らし回るから、日本の地場の企業は全部消滅する未来がすぐそこにある。
824 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:03:37.34 ID:lIaUTrTN0
>>814
本当にやるのかなあ
すでにビビって先延ばししてるし
834 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:04:08.63 ID:8yDk+L2z0
>>814
繊維業だが怖いわほんと
865 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/11(金) 23:04:49.26 ID:8lXEGES20
>>814
ユニクロと対消滅でWin-Win
[PR]