番組ch(TX): 2025/04/04(金) 22:12:22
【すき家】WBS☆ワールドビジネスサテライト13862【営業再開】 (1002)
- 1 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 22:12:22.16 ID:I19trR8l0
- ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago
前スレ:
石橋貴明】WBS☆ワールドビジネスサテライト13861【活動休止】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1743687180/ - 8 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 22:55:25.66 ID:bM6csbcc0
- >>1
こんばんはひとみん
- 9 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 22:56:15.50 ID:HvHWlnQ8H
- >>1
おつ
- 13 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 22:59:02.66 ID:KmYvO7m/0
- >>1
おつです
- 134 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:03:07.49 ID:VmGamWSM0
- ルンペンみたいなトランプ信者おるやん
- 153 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:03:40.39 ID:Vni7/0Cb0
- >>134
あー信者かw
もうアメリカダメだろw
- 180 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:04:20.40 ID:iEHPRTJw0
- >>134
ルンペンがトランプ支持ってどういうことなんやろ...w
- 198 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:04:56.68 ID:gmRWkyi10
- >>134
メローニ
- 176 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:04:06.76 ID:4E9lvoj60
- あれMAGAってなんだっけ、数日前に見たのに覚えてない
- 183 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:04:28.58 ID:9Q33Ootm0
- >>176
豊島さんのお土産
- 189 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:04:42.10 ID:ZWy5BBNd0
- >>176
make america great again
- 202 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:05:09.75 ID:iEHPRTJw0
- >>176
マカDXみたいなもん
- 203 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:05:10.98 ID:tSJutUXL0
- >>176
MANKO GABAGABA (´・ω・`)
- 215 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:05:23.67 ID:9DHVX68L0
- >>176
メイク
アメリカ
グレート
アゲイン
(´・ω・`)
- 218 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:05:31.75 ID:O4BLnbbC0
- >>176
Make America Great Again
- 174 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:04:04.40 ID:Vni7/0Cb0
- >>152
今日はなぜかJR東がジャンプしてたw - 197 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:04:56.18 ID:6LOh5jDTH
- >>174
イオンとかJR各社は堅調だった
内需だな
- 228 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:05:45.08 ID:+49Aemis0
- >>174
そうか内需銘柄だな
- 267 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:06:58.20 ID:bjkUwKWn0
- >>174
オレの近鉄は……
- 190 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:04:42.50 ID:064tLy7D0
- 元凶はトランプではなく、その前の政権だよ
カネばらまき過ぎで、いまそのシワ寄せ - 224 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:05:41.09 ID:zQsYU6iC0
- >>190
トランプは悪いことがあると何かとバイデンのせいにするな
- 257 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:06:41.66 ID:RCm5yDY10
- >>190
カネをばらまいたのは
コロナの時のトランプからだぞ。
なんせ日本にウチの親にもトランプから小切手きたんだから
- 326 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:09:01.25 ID:RTI749Dpd
- レソトともちゃんと話しろよヅランプ
>>190
コロナのときに給付始めたのはヅランプだが?
- 211 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:05:22.20 ID:GoQoslBY0
- 政府はこの大暴落でどう対応すればいいのかNISA利用者にアナウンスしてほしい
- 235 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:05:58.05 ID:LulQuHAK0
- >>211
石破「投資から貯蓄へ」
- 244 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:06:11.59 ID:zr2DASM/0
- >>211
政府「何もしないか持ち株を手放すかしてください」
- 261 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:06:48.84 ID:5GsKbCMQ0
- >>211
自己責任ですので
- 274 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:07:19.68 ID:Vni7/0Cb0
- >>211
狼狽売りするヤツはアホw
- 332 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:09:08.81 ID:tE66G7o/0
- アメリカからの輸入品ってなにがあるかね
自動車とか、アメ車を買う選択肢になるとは思えないんだけど - 350 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:09:31.64 ID:zr2DASM/0
- >>332
LNGとか
- 370 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:10:06.08 ID:/+J0oDSV0
- >>332
デジタル関連全般
- 378 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:10:16.85 ID:wo1PtihT0
- >>332
いっぱいあるよな
原油とか肉とか飼料とか
- 398 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:10:53.50 ID:e10oOiij0
- >>332
大豆や小麦
- 368 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:10:01.76 ID:BLotcrw/0
- >>352
臭いを気にしなければうまいらしい - 376 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:10:13.59 ID:9Q33Ootm0
- >>368
どっちやねん
- 399 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:10:57.82 ID:9DHVX68L0
- >>368
匂うんだ
ぬかみたいなのかな(´・ω・`)
- 404 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:11:01.62 ID:Vni7/0Cb0
- >>368
カルローズなら特に臭わないなw
国産米みたいな旨味や粘りは少ないw
- 369 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:10:05.00 ID:uVweVSWr0
- 米0%でいいよ
お煎餅にして国民に配れ - 403 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:11:01.47 ID:b7Kdsmcv0
- >>369
いいアイデアだ
- 422 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:11:47.72 ID:cMmAu+um0
- >>369
家畜の飼料にしたらいいんじゃね?
- 424 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:11:52.83 ID:weWrGiEda
- >>369
輸送中にかびてそう
ポストハーベストしとけばいいのか
- 410 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:11:13.24 ID:ZHkOAYzR0
- どうしよう
NISA早めに全売りした方がいいかな - 417 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:11:34.44 ID:HxE9tnbd0
- >>410
鬼ホールドだよ!!!!!!!
- 431 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:12:10.88 ID:B06jDNSh0
- >>410
あなたが売ったそこが底
- 436 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:12:21.60 ID:Aw50Ephl0
- >>410
絶対だめ
- 449 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:12:39.55 ID:weWrGiEda
- >>410
むしろダブルインバース系を今の資産の半分くらい買ったが
- 511 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:15:11.08 ID:pfymEir00
- >>410
NISA損切り民の勲章を手にする
- 920 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:24:02.45 ID:8sWOtDfA0
- >>410
NISA売りとか言ってるアホがいるんだな
- 470 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:13:29.63 ID:weWrGiEda
- >>455
JR東もそう言えばなぜか上がってたな
鉄道系は強かったんか…? - 482 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:13:57.50 ID:Vni7/0Cb0
- >>470
でもJR東海は動きが鈍かったw
どうなってんだよw
- 534 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:15:37.41 ID:wqrWOdaa0
- >>470
新幹線のインバウンドの恩恵少ないから影響軽微という事かな?
- 623 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:17:59.30 ID:bjkUwKWn0
- >>470
鉄道はJRと近鉄持ってるが、近鉄はどのニュースでも下がる気がするw
- 503 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:14:57.32 ID:klJGcSoSa
- このニュースいる(´・ω・`)?
- 544 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:15:52.32 ID:iEhn+b0o0
- >>503
そりゃいるだろ
大統領変われば経済のシフトも変わるんだから
- 568 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:16:36.44 ID:zQsYU6iC0
- >>503
また反日政権になったらせっかく向こうに進出した日本企業が閉めなきゃいけないからな・・・
- 615 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:17:36.56 ID:wqrWOdaa0
- >>503
韓国関連で儲けてる企業
- 575 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:16:45.59 ID:MbDSkxIi0
- 意外とアメリカ製の商品ってあまり思いつかないんだが、オレンジ以外普段買うことある?
- 616 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:17:41.13 ID:jqR1dHwy0
- >>575
牛肉(´・ω・`)
- 617 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:17:42.83 ID:RCm5yDY10
- >>575
大豆、小麦の食品
- 657 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:18:44.36 ID:YHynoTLm0
- >>575
プリングルスは米国製造のやつが美味いけど高い
- 670 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:19:11.89 ID:RTI749Dpd
- ゆりあんレトリーバー感
>>575
だから日本が米向け関税かける意味なくね?て思っちゃう、ただ原材料系?大豆小麦系はわからん
- 611 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:17:32.98 ID:pMzj0Xqm0
- >>519
トランプはそれで怒ってるんよ
フォードに限らず日本でアメ車全く走ってないだろってw - 644 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:18:19.33 ID:Td15LwUQ0
- >>611
30年前にフォード車乗ってたわ(マツダ製)
- 649 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:18:28.03 ID:YoPnez5C0
- >>611
だっていらないもん・・・(´・ω・`)
- 663 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:18:56.44 ID:iEHPRTJw0
- >>611
アメ車に関してはマジで日本の道路とか駐車場の広さを全く調べてないだけやろ...
- 672 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:19:18.05 ID:wo1PtihT0
- >>611
テスラは売れてる方だと思うけどなぁ
- 694 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:19:43.10 ID:bLrblTDs0
- >>611
F150を200万円台で売ってくれたら買いたいな
- 706 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:19:57.58 ID:e10oOiij0
- >>611
フォードプローブに一年ほど乗った
燃料ゲージ壊れてたけど
- 917 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:24:02.06 ID:hYL+4BQN0
- >>898
アメリカで大人気なんよ - 938 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:24:33.03 ID:bLrblTDs0
- >>917
ナスカーよりもF1なのか
- 978 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:25:42.32 ID:RTI749Dpd
- >>917
俺が若い時見てたF1はほとんどヨーロッパグルグル回っててたまに日本くるみたいな感じだったわ
マレーシアGPとかもあった気がするけど
- 979 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:25:42.24 ID:EfD3HJ7J0
- >>917
ブラピが映画やるね
- 961 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:25:05.28 ID:etLYeXxh0
- テレビ局にも合併があってもいいんじゃないか?
- 986 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:25:50.68 ID:/GXw0ptK0
- >>961
日テレ系列の地方局は合併したところあるよね
- 987 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:25:53.54 ID:wqrWOdaa0
- >>961
日テレが系列局をホールディングス制にしたぞ
- 996 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/04(金) 23:26:21.29 ID:wo1PtihT0
- >>961
衛星放送は結構やってるんじゃなかった?
[PR]