番組ch(TX): 2025/04/01(火) 17:54:18
開運!何でも鑑定団3時間半スペシャル! pert1 (1002)
- 1 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 17:54:18.79 ID:6iZmtW640
- 一応立てた
- 4 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 18:10:11.36 ID:flEI5Q/Vx
- >>1乙です
3時間半スペシャルてすごいな
- 12 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 18:25:38.58 ID:mk5uy10D0
- >>1
pert
- 17 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 18:26:08.37 ID:ZtM5k3Qc0
- >>1
おつ
夕方から鑑定団
- 345 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 18:59:10.47 ID:vCgyVxJe0
- >>1
pert乙
ハコちゃんと同じ臭いがする
- 328 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 18:57:46.31 ID:x1E2iOkz0
- >>310
確かハマタの学校と双璧を成す学校 - 333 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 18:58:14.69 ID:fUEZT1ib0
- >>328
違うわ
浜田のいた学校だよ
- 336 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 18:58:28.73 ID:vX/1sy4E0
- >>328
浜田は第2だから全寮制のほうな
- 341 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 18:58:36.85 ID:42GzCMSz0
- >>328
いやハマタも日生( ̄▽ ̄;)
- 378 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:01:00.67 ID:flEI5Q/Vx
- 自治医科て他の医大より大変なの?
- 399 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:02:01.52 ID:GvE0ap4T0
- >>378
地方の病院に何年間か勤務しないといけない
- 407 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:02:20.69 ID:vCgyVxJe0
- >>378
よく分からんが地域別に定員が割り振られている
- 419 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:03:04.13 ID:MetMwPzd0
- >>378
同級生が入ったけど入学できるのは当時は各都道府県で2名までだったはず
- 464 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:06:52.86 ID:4OVTtE/v0
- 金持ちがお宝持ってきても面白くもなんともない
- 472 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:07:33.75 ID:gG5fXW9t0
- >>464
それな
- 479 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:08:07.50 ID:KVSw5gMR0
- >>464
ただの自慢だもんね(´・ω・`)
- 494 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:09:24.56 ID:mP86WuTK0
- >>464
偽物に期待し過ぎじゃねーのw
- 520 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:11:51.02 ID:KVSw5gMR0
- この時代、日本は何作ってたん?(´・ω・`)
- 526 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:12:21.78 ID:eRHTuNt70
- >>520
米?
- 528 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:12:26.16 ID:MetMwPzd0
- >>520
弥生土器
- 532 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:12:53.05 ID:/Zrkkurh0
- >>520
火焔土器はとっくに終わってるね(´・ω・`;)火焔土器のほうがかっちょいいじゃん
- 537 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:13:09.90 ID:JlpYEwsb0
- >>520
縄文土器
- 564 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:14:47.74 ID:rXxQdceu0
- >>520
青銅器の祭祀用品やら鉄器が作られ始めた
- 569 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:15:16.05 ID:MetMwPzd0
- >>548
縄文土器はかっこええけど
弥生土器はね…
遮光器土偶とかもこの時代かな? - 578 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:16:07.71 ID:dc28g0BE0
- >>569
銅鐸とかかっこええやん
- 583 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:16:49.02 ID:rXxQdceu0
- >>569
量産した時代だからしゃあない
- 607 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:18:06.83 ID:jRUyQyhi0
- >>569
実用性重視かと
コスパ求めて百均で済ませる人が増えた現在みたいな
- 659 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:24:41.58 ID:/BFWEBAn0
- 税金泥棒
- 666 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:25:33.46 ID:1Bc8mD+z0
- >>659
納税してない無職がそれ言う?
- 684 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:26:41.72 ID:/Zrkkurh0
- >>659
だよな(´・ω・`;)地方交付税貰ってるとこはボーナスはなしだよな
- 686 : ワールド名無しサテライト : 2025/04/01(火) 19:26:45.41 ID:0Dly7WuZ0
- >>659
ホントか知らんが
年収1000万以下は税金の恩恵受けてる側、とか何とか
[PR]