5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/03/28(金) 22:26:26
ガイアの夜明け★1 松下奈緒ラスト (480)
114 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 22:45:21.77 ID:/2OWbWm70
>>100
インド人って評判悪いよな
平気で嘘つくとか
118 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 22:45:45.22 ID:Z9OL4uiY0
>>114
インディアンウソつかない
129 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 22:47:24.28 ID:H0cJqpqR0
>>114
そうそう思い描いてるのとは違って結構ひどいみたいね
インド人が使った後のトイレは必ず汚物まみれか水浸しになるというのが最近ツイッターでバズってた
142 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 22:48:28.99 ID:SqxRE4Ii0
>>114
インドとかイスラム系は女の人に対する眼がヤバい
あまり近付けない方が良い
197 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 22:51:07.36 ID:4jROZASg0
>>165
Amazonはロボじゃないのか。
90年代なら引っ越しのサカイで鍛えられたぞ、バイトの半分が引っ越し中に失踪するけど
199 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 22:51:33.54 ID:5DoQtpVvH
>>197
袋詰めはヒト
217 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 22:53:02.75 ID:0TAqSW4zM
>>197
アマゾンロボティクスで、棚が自分から来てくれるけど、そのおかげで生産性が凄い高くなってめっちゃきつくなった
アマゾンは頭がおかしい
224 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 22:53:19.45 ID:7A5yPJm9H
>>197
サカイで社員とかの男たちを穴兄弟にしまくってた女と知り合ったことある
245 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 22:55:14.53 ID:0TAqSW4zM
>>197
昔、引っ越しの仕事した事あるけど、まだ人間的だった
アマゾン倉庫は人間を使い捨てにしている、亡くなった人もいるのに、さらに生産性重視だから
252 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 22:56:00.24 ID:4jROZASg0
>>197
Amazonに商品を卸す側に20年前いたけど、業者イジメが酷い
今は一般客の立場だけど欲しい物もないから年一くらいしか使わないわ
465 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 23:09:48.91 ID:H0cJqpqR0
>>453
ウイーカーズは修理前と修理後の写真を撮ります!
ウイーカーズはここまでやります!

施工前と施工後の写真撮るのなんか基本のキだろアホなのか?
ってCM見て思いました(´・ω・`)
468 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 23:10:56.15 ID:HIyEyZCa0
>>465
それ書き込もうと思ったけどよく考えてら今までそんなの見せてもらった記憶無くてやめた(´・ω・`;)
470 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 23:11:21.22 ID:WbPTbdhk0
>>465
ぶっ壊してから写真撮るから無問題
477 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/28(金) 23:15:11.11 ID:ms9OwwSmH
>>465
うむ、いまどき底辺サービス業でもやるので何であのCMでOKしたんか分からんな
[PR]