番組ch(TX): 2025/03/23(日) 20:47:23
家、ついて行ってイイですか?【東大シェアハウス&西武鉄道凄腕職人】 (887)
- 249 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:12:02.93 ID:9wXYPQuD0
- >>225
そうそう
それがきついよ
だからやめた方がいいと思う - 264 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:12:54.35 ID:C75HnmPz0
- >>249
タイとかはどうなんだろう
顔が好みなんだ(´・ω・`)
- 274 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:13:17.69 ID:ig9wh62D0
- >>249
家計預けて大丈夫なの
- 292 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:14:54.21 ID:gh3JF7QZ0
- >>249
うちの兄貴のよめベトナム人だけど嫁さんの稼ぎのなかから仕送りしてるだけだわ
- 506 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:29:56.79 ID:h7VEXmtF0
- 日本で作った米しか食いたくねえ
タイ米の味を知ってる世代 - 516 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:30:48.90 ID:+jAtrtIS0
- >>506
同意
海外の米はチャーハンだと食べられるけどね
- 519 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:31:07.09 ID:DHw4jiSe0
- >>506
タイ米は煮ると普通に美味いらしい
日本の炊飯器で炊いてもダメなんだと
- 530 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:31:38.31 ID:kRUcfFhOH
- >>506
タイ米のジャスミンライスは本当は美味いんだよな
アメリカでもカリフォルニア米で日本米と同じ単価で売ってたな
- 513 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:30:34.54 ID:JJ4RjMu90
- 東大から商社って勿体ないよなぁ、ただの貿易じゃんデカい事業でも作れよ
- 520 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:31:11.26 ID:BiXNRcz20
- >>513
でも勝ち組じゃん
- 538 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:32:30.63 ID:XpBtCnAk0
- >>513
東大はピラミッドの上の方にいる何パーセントだか以外は使えないって林先生が言ってた
- 543 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:33:27.53 ID:gPRQBZXc0
- >>513
まずは商社の強みを生かして人脈を作るんだよ
それから事業起こすのが王道
- 538 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:32:30.63 ID:XpBtCnAk0
- >>513
東大はピラミッドの上の方にいる何パーセントだか以外は使えないって林先生が言ってた - 548 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:33:41.75 ID:92syOKPJ0
- >>538
林はその上位何パーセントだかに入ってるの
- 565 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:34:22.72 ID:AUFo/X8t0
- >>538
林先生、塾の授業では東大以外はクソみたいなこと言ってるのにな
- 569 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:34:40.16 ID:kRUcfFhOH
- >>538
英語のできないパワハラモラハラする東大卒で部下辞めていく大手鉄道不動産にいたわ
ほんま教え方下手で他の部署との軋轢しか生まないポンコツいた
- 571 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:34:51.16 ID:JJ4RjMu90
- >>538
実際そうかもしれんが頭脳がもったいないよな
- 584 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:35:45.71 ID:E25VmEXA0
- >>538
あんな奴の言うこと信じてて草
- 563 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:34:21.28 ID:JJ4RjMu90
- >>520
勝ち組が基準じゃない、お国のためにもっとデカいことしてほしいと - 587 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:35:58.75 ID:BiXNRcz20
- >>563
そんなの庶民感覚が分からない奴だらけになって負け組は捨てられる社会になるぞ
- 589 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:36:03.53 ID:IiteHkX70
- >>563
人の人生にもっと国のためにとかどの目線で言ってるんだよ
気持ち悪いヤツだな
- 591 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:36:08.58 ID:gPRQBZXc0
- >>563
そのお国とやらは突出した才能にお金を出し渋ります
なので研究者の多くは海外に流出してしまうのです
- 583 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:35:41.10 ID:JJ4RjMu90
- >>543
そこまで考えてる奴が商社程度に入るかね
東大卒の20代起業家とか投資も集めやすいし起業してほしいわ - 598 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:36:47.69 ID:kRUcfFhOH
- >>583
今は東大の就職先は外資投資会社が外資コンサル
- 601 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:37:12.93 ID:C75HnmPz0
- >>583
東大生でも基本凡人だし
背伸びしないで人脈作る方が賢いでしょ
- 624 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:39:23.76 ID:gPRQBZXc0
- >>583
現場を知らず、経験もゼロに近い若造に
可能性だけでお金をふだふだ与えると天狗になることが往往にしてあります
- 747 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:46:30.59 ID:JJ4RjMu90
- >>734
だせぇ😫1番優秀な学生が起業する国にはなれないね、、 - 756 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:47:19.45 ID:IiteHkX70
- >>747
マジレスするとそのレベルは海外の大学いく
- 757 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:47:28.15 ID:kRUcfFhOH
- >>747
どこの国もそうだよ
アメリカだけだろ起業して成功してんの
お前世界見ろよ
- 758 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:47:35.34 ID:5VOXrMy00
- >>747
学生起業はリスク高すぎるから普通はどこかで経験積んでから起業するもんだ
- 768 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:48:03.62 ID:C75HnmPz0
- >>747
学生が起業して成功した例教えて
- 783 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:48:50.19 ID:93zae6Kg0
- >>747
現実は残酷な事実で出来てるんだもん
実際に、エントリーシート提出しても学校名で一次も通らないことが明白な事実
これは海外でもほぼ同じ
それなりの学校行かないと一流企業で仕事するスタートラインにすら立てない
- 821 : ワールド名無しサテライト : 2025/03/23(日) 21:50:41.83 ID:Tt48Kgm7d
- >>747
それができるスタートラインにお前は立つ資格が無いけどな
[PR]