番組ch(TX): 2025/02/11(火) 21:15:05
【建国記念】WBS☆ワールドビジネスサテライト13792【の日】 (1002)
- 1 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 21:15:05.54 ID:BBP4Ptim0
- ワールドビジネスサテライト: http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
facebook:http://www.facebook.com/wbsfan
トレたま:https://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/
前スレ:
【追悼】WBS☆ワールドビジネスサテライト13791【衣笠剛】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1739192960/ - 3 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 21:17:21.84 ID:1DQCTIIE0
- >>1
こんばんはぶったん
豊島キャスター
ひとみん
- 43 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:02:09.95 ID:LH8weKvX0
- >>1
乙です
- 707 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:28:56.13 ID:OHtoqQNQ0
- >>1
まったく意味のない祝日
- 22 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:01:07.89 ID:DygYHu9x0
- 相内全然背が伸びないね
- 30 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:01:22.57 ID:simKFZh/0
- >>22
横には伸びるかと
- 45 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:02:11.17 ID:jaumgy7w0
- >>22
胴回りは伸びてます
- 49 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:02:20.57 ID:42w4HBcB0
- >>22
食べたら上下に太る食べ物って無いんやろか
- 117 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:05:24.95 ID:fg1pL0/n0
- >>92
Xになってなにもいいこと無かったよな(´・ω・`) - 132 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:05:58.79 ID:EI1tWsZG0
- >>117
冬眠アカウント削除とトランプ垢復活
- 133 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:06:02.09 ID:wSB/QJN00
- >>117
ウェーイしてた連中をリストラしたでしょ
- 141 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:06:19.20 ID:WMp2upaO0
- >>117
なんとかノートくらいかね
- 145 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:06:26.19 ID:ZnqJNPNE0
- >>117
リベラルのクズどもを排除したおかげで、くそみたいなアルゴリズムを取り除けた
- 147 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:06:30.97 ID:1aWn43UC0
- >>117
よく見ろ、お前のXはエックスじゃなくてバツだ!(´・ω・`)
- 180 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:08:24.49 ID:yW8bLz2u0
- >>117
前の旧Twitterが酷すぎた
これに尽きる
- 136 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:06:07.62 ID:xM2qwI6A0
- ♪グロックで始めよう、新しい毎日を
- 142 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:06:21.81 ID:simKFZh/0
- >>136
三浦春馬を思い出す
- 148 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:06:31.45 ID:EnPGHuJG0
- >>136
銀行強盗でもするのか
- 182 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:08:32.35 ID:4rGWZTHP0
- >>136
なんか実装されたよね
- 151 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:06:44.99 ID:nmAS4DM30
- お前らAI仕事で使ってる?
- 172 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:07:49.19 ID:1aWn43UC0
- >>151
現場監督のようなものなので使う用途が思い浮かばない(´・ω・`)
- 177 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:08:08.59 ID:pL6hbHKc0
- >>151
商品に組み込む仕事はしてる
AI歌わんと売れんからね
- 193 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:08:50.11 ID:Oyxw1kcjr
- >>151
むしろ特化型AI開発する仕事ですわ
- 211 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:10:25.98 ID:42w4HBcB0
- >>151
AI使おうとしたら会社にブロックされて警告が出た
- 230 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:11:18.67 ID:SAnHo0OW0
- つまりカルフォルニア米の関税を下げて輸入すれば米が安くなって助かるってことだな( ・`ω・´)
- 244 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:11:53.68 ID:wSB/QJN00
- >>230
カリフォルニア米ってパッサパサだぞ
おにぎりにできない
- 258 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:12:22.99 ID:lb4QsV53H
- >>230
きょう業務スーパー行ったらカルロース米5kg税抜2980円だったな(´・ω・`)
- 304 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:14:15.40 ID:4rGWZTHP0
- >>230
きょう西友で台湾米買ってきた(´・ω・`)
- 244 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:11:53.68 ID:wSB/QJN00
- >>230
カリフォルニア米ってパッサパサだぞ
おにぎりにできない - 259 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:12:22.95 ID:fg1pL0/n0
- >>244
インディカ米なのかな(´・ω・`)
- 261 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:12:32.23 ID:SAnHo0OW0
- >>244
前に試食で食ったけど美味かったよ
日本の苗持ってって育ててるんだって(´・ω・`)
- 274 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:13:06.87 ID:oNvmTHIt0
- >>244
ウソつけ
自分はLAに80年代から住んでたが
おにぎりでも寿司でも食ってたわ
- 276 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:13:09.63 ID:Oyxw1kcjr
- >>244
炊き方が下手くそなのでは?
- 297 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:13:46.50 ID:lb4QsV53H
- >>235
いすゞのピアッツァにすれば良かったのに(´・ω・`) - 310 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:14:27.62 ID:EnPGHuJG0
- >>297
西堀式サスペンションだっけ
- 322 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:14:59.10 ID:wSB/QJN00
- >>297
BTTFでデロリアンが選ばれたな一番UFOに似てたかららしい
DVDのオーディオコメンタリーで言ってた
- 337 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:15:34.78 ID:1aWn43UC0
- >>297
ブレーキ強化しないと事故るってメカドックで学んだ(´・ω・`)
- 296 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:13:42.83 ID:obC5qJlcd
- >>286
MILLET - 315 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:14:45.77 ID:Oyxw1kcjr
- >>296
miletって女子向けっぽくね
- 327 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:15:10.45 ID:1aWn43UC0
- >>296
昔シャツ買ったけど品質よかったわ
流石に高いだけあるよな
- 369 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:16:59.19 ID:MHftVP280
- >>296
MILLETでいらないのをリサイクルショップに持っていったら二束三文にしかならなかった
- 345 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:15:49.54 ID:j+XOpJZg0
- >>304
みんな農家から直接買えば良いのに。
農家の人からすれば不思議だって言ってたよ。米不足 - 374 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:17:15.58 ID:Ld66JiSM0
- >>345
家財道具と交換して貰おうかな
- 436 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:19:52.25 ID:4rGWZTHP0
- >>345
なるほどたしかに…
お米はスーパーで買うもの、って固定観念がこびりついてしまってるのかもしれませんね(´・ω・`)
- 497 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:21:26.46 ID:wkO4r9A90
- >>345
どこの農家がいくらで売るかってわからんのに?
だいたい米屋がなくなった流れ無視かよ
- 367 : 警備員[Lv.30]:0.00616771 : 2025/02/11(火) 22:16:56.11 ID:38IRf1z80
- 意外と中国経済は堅調なんだな
- 389 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:17:39.60 ID:wSB/QJN00
- >>367
中国元がいつ紙切れになるかもしれんのだぞ
だったら溜め込まずにさっさと使ったほうが得ってなるでしょ
- 400 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:18:12.89 ID:j+XOpJZg0
- >>367
政治家も必死にやってるよな。それに比べて日本と来たら
- 408 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:18:32.80 ID:ZnqJNPNE0
- >>367
消費は底打ちするかどうかの間際
不動産は未だ死に絶えてる
マジで2025年が分水嶺になりそう
- 432 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:19:46.35 ID:wkO4r9A90
- >>367
そりゃ日本の氷河期も景気のいい分野あったし
- 478 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:20:55.24 ID:SAnHo0OW0
- レジ袋も意味なかったな
店が儲かるだけの手段になっとる(´・ω・`) - 503 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:21:41.39 ID:xM2qwI6A0
- >>478
意識を変える契機にはなったかもな
- 532 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:22:37.68 ID:gjVEvizN0
- >>478
結局100均でビニール袋買ってるわ
本当に何の意味もないw
- 538 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:22:52.50 ID:MHftVP280
- >>478
部屋のごみ箱用のビニール袋がない
- 554 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:23:28.68 ID:41tGwUIw0
- >>478
会社帰りにあるコンビニはレジ袋無料にしてくれてる。
しかも、ゴミ箱は店の外にある。客思いのコンビニ
- 590 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:25:03.72 ID:RG2vZmxU0
- >>478
そもそも油ののこりもんみたいなのを有効活用していたもんで環境ガーとか
海の生き物のはらのなかにつまるーとかレアケースにぎゃあぎゃあ騒いで負担させて懐にいれてるだけだもんね
- 591 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:25:04.62 ID:ppYuDKF/0
- >>478
うちのマンションでも結局ごみの総量は変わらないみたいだな
- 491 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:21:16.13 ID:fg1pL0/n0
- >>453
紙ストローってマクドだけじゃあ、、、(´・ω・`) - 511 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:22:00.12 ID:Fo4L7X140
- >>491
スタバもだよ
フラペチーノ吸っても出てこないんだわ
- 527 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:22:33.67 ID:hndaqSK8a
- >>491
今スタバはどーだったっけ?(・ー・)
- 542 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:22:54.05 ID:KVBKd43a0
- >>491
イオンのコーヒーも紙…
- 507 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:21:50.65 ID:ulsaG3L/0
- >>456
ぶっちゃけテロで政治家や官僚を殺して恐怖を与えない限りまともにならない - 525 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:22:29.27 ID:Ikfm53W70
- >>507
226思想乙であります
- 526 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:22:31.84 ID:SSQkh1L6d
- >>507
首相を殺しても何も変わってませんが
- 563 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:23:55.25 ID:ZnqJNPNE0
- >>507
まさかの井上日召ww
- 569 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:24:21.86 ID:wkO4r9A90
- >>507
その意見は否定かな
まずはしっかりデモとかとは思うけど
デモアレルギーなくさないとね
- 530 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:22:35.92 ID:wSB/QJN00
- >>511
ASUSだとスタバに行けないと娘が怒るんです - 545 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:23:03.54 ID:lb4QsV53H
- >>530
早めのりんごシール(´・ω・`)
- 553 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:23:26.99 ID:1aWn43UC0
- >>530
俺の悪口いうなら娘さんよこせ…いや下さい(´・ω・`)
- 570 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:24:25.36 ID:Ikfm53W70
- >>530
Zenノート買ったけどマックより
格好ええよ
- 526 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:22:31.84 ID:SSQkh1L6d
- >>507
首相を殺しても何も変わってませんが - 558 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:23:39.25 ID:F1+QPMKb0
- >>526
旧統一問題なんてみんな忘れてるしな
- 567 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:24:12.06 ID:ulsaG3L/0
- >>526
左よりや増税派の政治家や財務省の官僚殺せばビビりまくるでありますよ
- 651 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:27:01.17 ID:4rGWZTHP0
- >>526
あれもUSAID絡みだと言われてるね
日本の新聞と世界のメディアの見出しがすべて横並びで
- 662 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:27:18.55 ID:wSB/QJN00
- >>634
ASUSの社名の由来はペガサスなんだぜ
だからアサスと読むのが正解 - 673 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:27:50.40 ID:Ikfm53W70
- >>662
あざーす
- 686 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:28:11.77 ID:1aWn43UC0
- >>662
ASUS自体がエイスースって言っちゃったからなぁ…
セイコーマートがセイコマって略すのが正しいみたいな感じで(´・ω・`)
- 687 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:28:12.46 ID:xM2qwI6A0
- >>662
エーサスと呼ぶのが古参
- 840 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:34:21.07 ID:wSB/QJN00
- >>827
大型持っていればバニラカー運転できるんだぞ - 860 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:35:00.23 ID:Vcc1BfYm0
- >>840
あの仕事楽しいのかな?
- 869 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:35:12.15 ID:41tGwUIw0
- >>840
普通免許で運転出来る軽トラバニラカーもあるぞw
- 870 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/11(火) 22:35:16.92 ID:1aWn43UC0
- >>840
(゚⊿゚)イラネ w
[PR]