5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/02/08(土) 21:51:15
【新美の巨人たち】玉井力三・学習雑誌の表紙絵×渡辺いっけい★1 (511)
129 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:06:40.71 ID:6b+nHvoH0
夢よもう一度とオリンピックと万博をまたやろうってのが没落国家丸出しで悲しい
134 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:07:05.62 ID:q9L66qx70
>>129
大人帝国
144 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:07:28.81 ID:r3XpqKMs0
>>129
ジジババどもが青春時代よもう一度とやりたがるんだろうなあ
166 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:08:38.20 ID:aKYMvQoL0
>>129
そもそもオリンピックと万博が時代遅れ
終わらせるべき
165 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:08:37.39 ID:jlPtpkCR0
科学と学習だった
小学校の校門で売っていた
210 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:11:27.47 ID:/D2lB7M+M
>>165
年間契約で一般売りはしてなかったはず
受け渡しが校門だっただけでは
262 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:14:37.31 ID:CQBAfNKy0
>>165
何処の教材かは覚えてないけど新学期になると肛門ちょっと出たところで
やってたね。入会すると貰えるプレゼントセットが欲しくてねえ
308 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:17:14.77 ID:p6ItZYKJM
>>165
校門前でチラシを配ってる営業マンがウザかった
314 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:17:41.72 ID:tZ4bW8/B0
>>301
さっきの地球ドラマチックを見るかぎり一番残るのは石だわ
HDDは儚い
333 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:19:04.77 ID:rFtvuBOd0
>>314
石に実況刻むか…(´・ω・)
336 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:19:35.00 ID:KN/UzgzS0
>>314
日本の苔むした石像とか思うと、長持ちする気がしない
337 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:19:37.56 ID:2wYSrBRc0
>>314
HDDの容量増加は鈍化してるのに
ネット上のデータだけは増えまくってて今後どうするのか心配になる(´・ω・`)
324 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:18:15.29 ID:cXFffGPq0
写真ができて
画家は立場が微妙になったけど
生成AIでさらに立場が脅かされるね
344 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:19:53.00 ID:0nErEUVo0
>>324
それでも画家が消えることはなく共存している
AIもいい落としどころに収まって共存するようになると思うわ
351 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:20:42.08 ID:1E5D6+pT0
>>324
だからこそ
三峯徹が受けるのだ
360 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:21:28.29 ID:JDMeoKHL0
>>324
今のAIは一定決まったタイプの絵しか出力できない
351 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:20:42.08 ID:1E5D6+pT0
>>324
だからこそ
三峯徹が受けるのだ
358 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:21:15.08 ID:tZ4bW8/B0
>>351
いい意味でも悪い意味でも唯一無二だなぁと思う
361 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:21:30.90 ID:JKEz8JzC0
>>351
https://i.imgur.com/6LkHLqI.jpg
367 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:22:02.19 ID:2wYSrBRc0
>>351
あの人まだ投稿してるのかな
エロ本自体が相当減ってそうだけど(´・ω・`)
420 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:25:26.54 ID:OZpzFtsY0
日テレの漫画道場にでてた漫画家やタレントみんなもう生きてないんやな
425 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:26:10.56 ID:2wYSrBRc0
>>420
だん吉はまだおるやろ(´・ω・`)

樫村さんはローカルタレントになってるんだっけな
431 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:26:38.29 ID:copAODrg0
>>420
車だん吉殺すなよ(´・ω・`)
435 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:26:57.86 ID:n8JIrAkp0
>>420
(●д・`)<車だん吉はまだ生きてなかったっけ?
419 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:25:22.91 ID:d7X7ibsf0
小学1年からやり直したい
まさかこんなに誰からも愛されない人生だとじゃ思わなかった
愛されてみたい、、
432 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:26:45.14 ID:GMaZA8eZ0
>>419
愛されるよりも愛したいマジで
438 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:27:21.70 ID:BDBFLzPm0
>>419
小学生からSNSやり始めて
周りにケンカ売りまくって
今より悲惨な人生になるぞ
440 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:27:30.84 ID:NxHDx4uCd
>>419
今から周りを愛せば良い
自分が愛さなければ愛されないよ
自分が愛しても無視されまくるが十人百人を愛せば数人は返してくれるさ
483 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:30:20.03 ID:CQBAfNKy0
>>419
愛されたいとは思わんけどせめて高3の進路選択に戻って人生やり直したいなあ
なんなら20代後半のあの時でも
429 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:26:21.14 ID:6b+nHvoH0
>>417
世界的に見ても豪雪地帯には中規模都市すらほとんどないから
日本人がおかしい
437 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:27:15.61 ID:r3XpqKMs0
>>429
札幌は豪雪地帯であの規模は世界的に見ても珍しいんだってな
445 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:27:45.96 ID:ZAJnmq1P0
>>429
雪国がなんで電車が発達しないかよくわかるな
451 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:28:14.95 ID:GHBzeWbs0
>>429
新潟市はまだ降らない方
464 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:28:50.35 ID:RGfezkWF0
>>434
デジタル数字で全数字に対応出来るから
https://i.imgur.com/ih4f5KP.png
471 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:29:20.77 ID:r3XpqKMs0
>>464
やっぱりそれで良かったのか
474 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:29:34.89 ID:JKEz8JzC0
>>464
最近の若いもんはセブンセグメントも知らんのか
475 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:29:36.96 ID:GHBzeWbs0
>>464
サンキュー
481 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:30:09.09 ID:eSQf61UL0
尾崎豊wwwww
まあ、歌唱力は認めるよ
でも、歌詞が厨二病じゃん
487 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:31:25.50 ID:L3OC18Vb0
>>481
あいつがガラス割ったせいで教室が寒かった
491 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:31:43.85 ID:0nErEUVo0
>>481
厨二じゃないロックに魅力なんかないな
493 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:32:13.13 ID:BR6IL6qg0
>>481
あれなにひとつ共感できなかったわ
483 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:30:20.03 ID:CQBAfNKy0
>>419
愛されたいとは思わんけどせめて高3の進路選択に戻って人生やり直したいなあ
なんなら20代後半のあの時でも
488 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:31:25.79 ID:wphdbSAZ0
>>483
俺は高校進学先決めるときかなあ
490 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:31:31.77 ID:rFtvuBOd0
>>483
高三はめっちゃ思う…(´・ω・)
496 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/08(土) 22:33:08.26 ID:aKYMvQoL0
>>483
俺も高3からやり直したい
いや中三かな?
一ランク下の高校に進学すべきだった
[PR]