5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/02/05(水) 18:01:59
ソレダメ!【関東で発見!焼売vs肉まん行列の名店で常連おすすめ調査SP】★1 (1002)
129 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 18:59:05.30 ID:2Qd2DXTH0
ローションにシュウマイ弁当あるけどシュウマイでは今ひとつごはんを食べる気になれないわw
132 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:00:15.19 ID:2tPdRs/u0
>>129
ローションでちょっとクスリとしてしまった悔しい
135 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:00:29.36 ID:Y8NHJcbHM
>>129
安い赤い箱のシューマイとかも両面をフライパンで焼いてからし醤油つけて食べると美味しい
141 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:01:06.02 ID:mAuB0TZx0
>>129
ぬるぬるしてるしな
189 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:05:54.46 ID:nf/cxAeO0
>>187
春巻は(´・ω・`)
194 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:06:28.91 ID:m5AJ8uIz0
>>189
春巻きうまいよな
餃子の次だ
201 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:06:59.84 ID:Y8NHJcbHM
>>189
春巻き>シュウマイ>餃子>雲呑
215 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:08:07.60 ID:Nv/cbHYG0
>>189
春巻きか、春巻きもいいなあ
生春巻きが特に好きだ
なんか、甘くて辛いたれつけて食べるやつ
205 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:07:09.39 ID:wCOQqGwN0
中華街って関内駅から歩いていける?
208 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:07:27.80 ID:m5AJ8uIz0
>>205
いける
213 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:08:03.74 ID:OMYpgJwz0
>>205
わかんない
222 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:09:12.31 ID:HTf373R5d
>>205
信号待ちしても歩いて10分弱くらい
224 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:09:19.05 ID:Nv/cbHYG0
>>205
元町中華街から歩くより、関内からのが全然近いイメージ
240 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:11:09.77 ID:Y8NHJcbHM
>>205
関内駅からなら中華街、伊勢佐木町、日ノ出町
と歩いて行ける
420 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:27:38.46 ID:KYRzZO8o0
なんだかんだで、コンビニの肉まんが
一番美味い。

こういう高級肉まんは、一口目は美味しいけど
途中で飽きちゃう。味がクドい。
434 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:28:37.42 ID:2Qd2DXTH0
>>420
全国どこでもほぼ同じ味で万人向けって凄いことだよね
458 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:30:45.92 ID:mAuB0TZx0
>>420
食いたくなったわ
ファミマかセブンでクーポンあったら買いに行こう
472 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:31:47.10 ID:Y8NHJcbHM
>>420
スーパーのパンコーナーで売ってるヤマザキの肉まんも良い
497 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:33:48.51 ID:Wz3a1Hai0
>>420
訪日外国人にとって食べたことがない食感でかつどこのコンビニでも買えるのがアメージングみたいだね
442 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:29:30.40 ID:z9KY8MM10
ワイ椎茸が嫌いだからこういう肉まん食べられない
447 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:29:59.23 ID:sA1AEYtQH
>>442
地雷だよな
488 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:32:45.31 ID:2Qd2DXTH0
>>442
コンビニとかで豚まんがあると嬉しい
肉まんしかなかったら諦めるわ
489 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:32:53.01 ID:jRezHubJ0
>>442
同じく
469 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:31:30.54 ID:KYRzZO8o0
昔のジャッキー・チェンの映画見ると
具の入ってない饅頭が主食で
子供の頃はそれが食べたくてたまらなかった。
478 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:32:12.69 ID:Nv/cbHYG0
>>469
中華一番でも具ナシまんじゅうたべてたな
483 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:32:30.51 ID:4/6PS+R30
>>469
中華街の店に行けばあるよ
持ち帰りでは見たことないけど
490 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:33:03.85 ID:m5AJ8uIz0
>>469
群馬の焼きまんじゅう(´・ω・`)
498 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:33:49.07 ID:nf/cxAeO0
>>469
孤独のグルメにそういうの出てきた(´・ω・`)
516 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:35:55.35 ID:Y8NHJcbHM
>>469
少林サッカーでも太極拳の少女が作ってたな、マントウ
511 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:35:36.32 ID:yl6LXAPg0
肉まんに和カラシやお酢をつけて食べる人ってなんなの
おしょう油一択
520 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:36:07.89 ID:yT2S4uR50
>>511
なんもつけないな
522 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:36:23.43 ID:bRHcerv10
>>511
うちの親はその辺で売ってる肉まんに中濃ソースつけて食ってたわ
523 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:36:26.33 ID:EbLPx1+G0
>>511
味付いてるものに醤油を付ける方が謎
530 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:37:31.14 ID:2tPdRs/u0
>>511
うちは酢醤油だった+カラシもあり
ていうか九州方面だと冷凍肉まんにタレとからしの小袋がついてる
509 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:35:28.40 ID:Nv/cbHYG0
>>506
満州ぎょうざはうまいな、やすいし
うちのきんじょにあるし
もうぎょうざは満州一択だわ
527 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:37:10.74 ID:nf/cxAeO0
>>509
ぎょうざの満洲は駅のそば!(´・ω・`)
535 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:37:57.58 ID:m5AJ8uIz0
>>509
ヤオコーの100円餃子もうまいぞ(´・ω・`)
537 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:38:21.60 ID:mAuB0TZx0
>>509
俺も総思う
川口に仕事で行ったら満州より王将の方が外待ちもいる程こんでて?だったが
545 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:38:53.75 ID:H3CFezjh0
>>509
餃子が一番美味しいのはバーミヤン
内緒だよ
547 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:39:01.33 ID:EbLPx1+G0
>>509
満州は特売日があるから売れてるイメージ
602 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:46:00.56 ID:mGcSxmjM0
>>509
今日も餃子か……
562 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:40:45.76 ID:mAuB0TZx0
>>545
満州でレバニラ餃子定食くってみ?
飛ぶぞ
565 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:41:19.69 ID:nf/cxAeO0
>>562
飛びます飛びます(´・ω・`)
567 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:41:24.33 ID:mMtEyct60
>>562
満洲警察です
569 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:41:30.06 ID:m5AJ8uIz0
>>562
チャーシューをビールで流し込め(´・ω・`)
570 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:41:51.94 ID:EbLPx1+G0
>>562
満州は料理の味付けが1人前ずつパックされたタレ使ってるから
誰が作っても同じ味になる
574 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 19:42:10.60 ID:H3CFezjh0
>>562
レバーは宗教上の理由でちょっと…
922 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 20:20:54.98 ID:pkVj9UKT0
テレビ局は絶対に正嗣を紹介できない
939 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 20:22:09.39 ID:mMtEyct60
>>922
そうなの?
でもそれでいい
943 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 20:22:23.50 ID:DFMkeNfI0
>>922
餃子協会に入ってないからハブられてる
944 : ワールド名無しサテライト : 2025/02/05(水) 20:22:27.71 ID:pMW0oE5e0
>>922
ユーチューブでは見た
[PR]