5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/01/22(水) 19:10:37
水バラ ダイアンの奇跡の安い店 沿線グルメ対決旅4 上州富岡~高崎~西桐生★2 (832)
65 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:00:19.92 ID:Uvr79UEdM
ナポリタン作るならケチャップの他に入れる調味料は何でしょう?
鶏ガラの素、砂糖、くらいでいいでしょうか?
71 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:00:42.67 ID:eI+bNQxQ0
>>65
パスタの茹で汁
72 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:00:46.44 ID:FKuzl2Jf0
>>65
塩胡椒
75 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:01:01.80 ID:mkw4ig8Md
>>65
牛乳か生クリーム
79 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:01:31.13 ID:ofNLQsrN0
>>65
ケチャップのみ(`・ω・´)
86 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:02:05.41 ID:wi2dKccx0
>>65
隠し味で醤油入れると美味い
96 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:03:00.74 ID:Q/O0dtZH0
>>65
ウスターソース
262 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:17:12.12 ID:TkZUGp7Y0
グンマーってもっと田舎なのかと思ってた
269 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:18:00.05 ID:VD3JAlP50
>>262
前橋はそこそこ田舎
高崎は都会でビビる
273 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:18:09.02 ID:3V06Fn6Q0
>>262
チャリで10分も走れば
277 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:18:31.90 ID:F4oP8aLS0
>>262
高崎、前橋はそれなりにコンクリートジャングル
279 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:19:00.32 ID:FiL8ADac0
>>262
群馬の首都は宮子町だいねー
314 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:20:30.32 ID:F4oP8aLS0
レギュラーと思ってLを頼むと
ラージサイズだったりする日本人あるある
335 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:21:39.34 ID:8FPryl0w0
>>314
アホやん
352 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:22:17.98 ID:DVcymWv10
>>314
レギュラーはRやな(´・ω・`)
355 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:22:19.92 ID:oUDpRC9Wd
>>314
マックで外国人がドリンクカップ片手に「こんな小さいのがラージなのか!?アーユークレイジー!?」って叫んでるのなら観たことある
366 : 青梅線人 ◆sEsOuWNKRk : 2025/01/22(水) 20:22:49.25 ID:V1oJqKZO0
>>314
セブンのコーヒーかよw
387 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:24:30.68 ID:wi2dKccx0
>>355
日本のラージがアメリカのスモールだっけか
しかもドリンクおかわり無料の店が多いんだな
399 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:24:59.08 ID:By3EvE4V0
>>387
そら肥えるわ
413 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:25:53.57 ID:Xz9JK7Sv0
>>387
欧米はマクドナルドやケンタッキーがドリンクバーのこと多い
430 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:27:02.65 ID:DVcymWv10
>>387
エスプレッソのエ、Sで…(´・ω・`)
449 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:28:12.47 ID:Uvr79UEdM
>>387
アメリカのマックは飲み放題と聞いた
415 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:25:57.21 ID:ooZ1Fi6b0
あれで態度悪いとか言われちゃうのか
431 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:27:02.79 ID:aDEMTLpU0
>>415
あれは普通じゃねーよ
閉店間際で相手するの面倒臭いのがひしひし伝わってきたよ
499 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:32:25.10 ID:6Bat761P0
>>415
あの態度で放送したら左遷だ
接客業だぞ
540 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:36:25.81 ID:wq9AzJx20
>>415
逆にあれで問題無いと思えちゃうのか
431 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:27:02.79 ID:aDEMTLpU0
>>415
あれは普通じゃねーよ
閉店間際で相手するの面倒臭いのがひしひし伝わってきたよ
447 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:28:00.40 ID:3V06Fn6Q0
>>431
言葉遣いは普通だよ、グンマだと
451 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:28:14.08 ID:WRgdgFlo0
>>431
田舎あるあるだな
453 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:28:27.30 ID:TRG+xk4L0
>>431
ちなみにあそこは観光案内所ではない
それもまあ聞かれれば答えるかもしれんが、
基本的にはボランティア団体の事務所
455 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:28:40.17 ID:w3mSIDYt0
でも群馬ならなんでうどんを外した?
水沢うどん、ひもかわなどうどんが名産?の県でもあるのに
460 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:29:22.32 ID:EE8sRR2L0
>>455
館林うどんていうんもおっきりこみなの
463 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:29:46.04 ID:FiL8ADac0
>>455
もらって食べた大手文蔵うどんが美味かった
467 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:29:49.24 ID:eI+bNQxQ0
>>455
桐生でひもかわを設定したかったとしても閉店時間が早いとか
468 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:29:53.69 ID:By3EvE4V0
>>455
経路にあんま無い
470 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:30:01.83 ID:Uvr79UEdM
>>455
さっき出てたような
タルタル唐揚げ丼とうどんのお店
471 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:30:05.42 ID:aqqZCA6Z0
>>455
水沢うどんはお土産価格でくそ高いわ少ないわで争えない
473 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:30:14.88 ID:mkw4ig8Md
>>455
範囲広くすると一日ロケの撮れ高微妙とかかな
486 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:31:17.13 ID:6Bat761P0
>>445
そうなんだよ
群馬県なんだから
コンニャクステーキもあるよ
490 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:31:56.85 ID:VhGWrRU50
>>486
見ててショボい('A`)
493 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:32:10.01 ID:Uvr79UEdM
>>486
こんにゃく食べ放題のお店あればいいのに
494 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:32:10.13 ID:8FPryl0w0
>>486
ブランド「牛」ステーキな
495 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:32:13.68 ID:O2lHbyS10
>>486
こんにゃくパーク行けば無料じゃん!
496 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:32:14.00 ID:DVcymWv10
>>486
山形の玉こんにゃくはグンマー製造だからグンマーでも玉こんにゃくが名物になったんだっけ(´・ω・`)
491 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:31:57.72 ID:Xx1ga1U00
>>485
白菜のステーキみたいにキャベツのステーキも作れそうだな(´・ω・`)
500 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:32:32.41 ID:Uvr79UEdM
>>491
大根のステーキも
505 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:32:39.78 ID:mkw4ig8Md
>>491
漬物ステーキてこの前なんかの番組で見たな
515 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:33:39.86 ID:eI+bNQxQ0
>>491
白菜の白い部分は大きけれどキャベツだと芯は小さいから沢山は食べられないよね
510 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:33:13.40 ID:w3mSIDYt0
桐生って、JRで高崎から回るか小山から回るかしかないし、東武も舘林、足利、太田回らなあかんし、高速もやっぱ高崎か佐野まわるしかないし、
不便やね

桐生に行く人は主になにで行ってるんだろ?
517 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:33:46.18 ID:VhGWrRU50
>>510
ボート(゚∀゚)
522 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:34:40.12 ID:eI+bNQxQ0
>>510
行き先次第だけれどりょうもう号とか
523 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:35:04.11 ID:W3EixavXa
>>510
車だよ
527 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:35:27.45 ID:TRG+xk4L0
>>510
逆に言えばある程度の時間かければ、
どこからもアクセス可能‥なのかもしれない。
533 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:36:04.10 ID:WRgdgFlo0
>>510
500円のはっちゃん食堂?
556 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:37:07.77 ID:EE8sRR2L0
カレーをぐちゃぐちゃに混ぜて食べる人がいるよね ビビンパじゃないんだから
563 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:37:29.40 ID:FKuzl2Jf0
>>556
大阪はそれがデフォらしいよ
582 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:38:56.80 ID:FiL8ADac0
>>556
ちゃんと左手で直食いするのがマナーだべ
587 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:39:49.91 ID:6Bat761P0
>>556
あれやるのは大阪人と韓国人だけ
踏み絵にもなるぞ
592 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:40:12.88 ID:WzILVgDl0
>>556
ハンバーグを最初に一口サイズにバラバラにしてから食べる人いるよね?
604 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:40:54.79 ID:By3EvE4V0
>>556
たまにやるわ
ちょっと味変えたいとき
613 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:41:33.67 ID:7Z5ah/Sn0
>>556
フジのぽかぽかで昨日マナー講師が
カレーの正しい配膳はルーが左ライスが右って言ってた
なんか納得いかない
582 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:38:56.80 ID:FiL8ADac0
>>556
ちゃんと左手で直食いするのがマナーだべ
591 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:40:03.06 ID:BcPJWyiE0
>>582
向こうのカレーってサラサラなのによく手で食えるよね
597 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:40:31.30 ID:mkw4ig8Md
>>582
右利きの人には左にルーというのが最近のトレンドマナーらしい
603 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:40:53.89 ID:Uvr79UEdM
>>582
神の左手悪魔の右手か
619 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:42:10.68 ID:wi2dKccx0
>>582
左手は不浄の手
598 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:40:39.71 ID:EmGZkCvD0
高崎行ってみたいけど東京からだと48分かかるからちと遠いな
612 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:41:33.21 ID:1tlhrUFq0
>>598
えっ通勤圏なのに
615 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:41:46.84 ID:6Bat761P0
>>598
おい、オレなんか毎日都内まで片道90分通勤だぞ
618 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:42:10.34 ID:2MiR1Luw0
>>598
新幹線でウンコしてる間に着いちゃう
627 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:42:55.67 ID:qw/VkRHF0
>>598
48分って言うことは48分間電車に乗っていれば辿り着くって事なんですよ
654 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:45:32.75 ID:WRgdgFlo0
>>598
新幹線でそのくらいなら近いだろ…
在来線だと2時間近くかかるんだし
610 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:41:27.62 ID:WzILVgDl0
>>534
真っ黒。
つまりどういうことだってばよ。
料理しなきから分からん
617 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:42:09.32 ID:DVcymWv10
>>610
何度も揚げてるうちに黒くなってくる(´・ω・`)
623 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:42:27.54 ID:6Bat761P0
>>610
普通のサラダ油は金色
628 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:43:18.90 ID:Uvr79UEdM
>>610
不純物が
旨みとの違いはわからない
616 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:42:00.21 ID:EmGZkCvD0
>>612
高崎から都内に通勤してる人がいるのか…
625 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:42:49.95 ID:1tlhrUFq0
>>616
渋谷まで行ってます
632 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:43:42.81 ID:AB7hXUCk0
>>616
毎日満員電車に30分揺られて通勤より、
新幹線で通勤のほうが快適なんだぜ
666 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:46:14.22 ID:W3EixavXa
>>616
上毛高原駅とかから都内に新幹線通勤してる人居るよ
641 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:44:34.60 ID:W3EixavXa
高一の春、高校通うために上電に乗っていたけど痴漢されたから片道15キロチャリ通にしたわ!
俺、男なのに痴漢されるとは思わなんだ(o´・ω・`o)
649 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:45:13.71 ID:e/K0OYF00
>>641
体力ついてええやん
656 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:45:34.84 ID:EE8sRR2L0
>>641
田舎なのにそんなに満員電車状態だったの?
668 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:46:22.06 ID:NvETYSRN0
>>641
ねっちょりまさぐられたの?
あっさり撫で回されたの?
激しく揉みしだかれたの?
686 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:47:25.21 ID:7Z5ah/Sn0
>>641
正直言ってグンマーは女より男の方がイケてるの多い印象
701 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:48:01.98 ID:Rh02rTxQH
>>641
アッー!
674 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:46:41.95 ID:LO3SEvSD0
桐女ってなくなったんだよな
681 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:47:16.76 ID:AB7hXUCk0
>>674
代わりにドワンゴが来た
685 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:47:24.82 ID:eI+bNQxQ0
>>674
県立の普通高校は4校が2校になったらしい
712 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:48:34.46 ID:7Z5ah/Sn0
>>674
桐生高校に吸収された
でも黒のセーラー服は健在よ
763 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:53:29.89 ID:P8xvzLSC0
フジだとACばっかりなんか!?
773 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:54:28.88 ID:VhGWrRU50
>>763
たまにAC以外が流れると実況民がびっくりすると言う有様w(゚∀゚)
775 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:54:34.78 ID:6Bat761P0
>>763
関東キー局は
半分くらいがACね
776 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:54:49.96 ID:Rh02rTxQH
>>763
けんみゃくん→決めつけ犯人→すずめの戸締まり→
みたいな感じのループにたまに他のCM入る感じ
780 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:55:29.00 ID:wi2dKccx0
>>763
今年に入って一度もフジ見てない
777 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:54:53.33 ID:EmGZkCvD0
ACに差し替えになってもスポンサーはCM流さないのに広告料出すから大変だね
784 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:55:54.37 ID:sTWIl3kR0
>>777
少なくとも3月末まではフジ的には痛みないんよね
789 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:56:35.20 ID:FKuzl2Jf0
>>777
このままだと次年度の広告収入がないから詰んでしまう
企業として致命的なダメージになりそう
796 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/22(水) 20:57:24.18 ID:qg7itYvw0
>>777
CM料金は先払いだからなCMが未放送だと返金できるのかもしれないけど
[PR]