5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(TX): 2025/01/19(日) 19:28:51
豪華客船・巨大造船「港のお仕事」ウラ技スゴ技全部見せてください!★2 (1002)
81 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 19:54:31.19 ID:ZA5WhW5G0
辛ラーメン食う奴いるのかよwwwwww
106 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 19:55:20.39 ID:e+mQB7Zu0
>>81
正直投げ売り価格で売られてた時は買った
118 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 19:55:54.80 ID:Socq14ce0
>>81
トマトジュースで茹でると意外とイケる
147 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 19:57:05.15 ID:mGI7UjXg0
>>81
お酢めっちゃ入れて酸っぱ麺にして食べてる
うまいよ
574 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:17:12.50 ID:bje8prqoa
船員はフィリピン人
船は日本企業
船籍はパナマ


船の仕事はいろいろ、抜け道多すぎる
603 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:18:32.70 ID:+nE8v+qI0
>>574
パナマに登録すると登録料が安いかららしい
607 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:18:45.39 ID:UJdkNDtk0
>>574
リベリアもあるな
620 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:19:21.57 ID:UdrYa2ue0
>>574
純粋な日本人船員ってもう殆どいないからね
だから有事になったら外国人船員にはみんな乗船拒否されて船動かないって言われてるし
629 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:19:54.76 ID:ylYsO9iva
>>574
最近はモンゴル船籍とかあるらしいぞ
海ないのにw
642 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:20:36.31 ID:iafe/erx0
釜山からなのにいちいち九州を回って来るのか
関門海峡から瀬戸内海の方が早くないか
666 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:21:43.28 ID:e+mQB7Zu0
>>642
急流だし無理では
667 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:21:45.93 ID:yERD/rzH0
>>642
名古屋港ならわざわざ瀬戸内なんか通らんよ
混んでるし(゚∀゚)
672 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:22:03.08 ID:UJdkNDtk0
>>642
混みまくってるから制限かけてんじゃなかったかな確か
691 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:23:04.40 ID:CeSlG6tZH
>>642
関門海峡ってめっちゃ狭いんだよな。潮流凄いし
664 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:21:41.90 ID:Fjzv0L3R0
こういうのが将来的困らない職業なんだよな
一生食っていける
674 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:22:20.41 ID:Socq14ce0
>>664
一生働きたくねえ…(´・ω・`)
688 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:23:01.31 ID:g0vqykB10
>>664
中国で荷卸自動の港ができたって数年前に見たよぅ?
690 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:23:03.93 ID:q0yWMWME0
>>664
天井クレーンなら運転できるが
移動式は持ってないなぁ
718 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:25:00.74 ID:UdrYa2ue0
>>664
将来はAIに取って代わられる職業とも言われてるよ
昔はロボット化出来ない仕事(それだけ人の職人芸って凄い)って言われてたのが
今のセンサー技術と制御技術がその職人芸に近づいて来た
687 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:23:01.00 ID:ys/eA8Ra0
https://p.limia.jp/resize/o3/images/37/gallery/5/a3cf8cf0f6f5a74e3a14871e9c1a04aa.jpg
コンテナのミニチュアが100均で売ってて集めたくなる
716 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:24:51.50 ID:K2m4ci7Kd
>>687
えーちゃんと正規品なんだね
かわいい
721 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:25:10.05 ID:DiZlRu/X0
>>687
エバーグリーン無いんかな
725 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:25:45.83 ID:q0yWMWME0
>>687
3年前に1/32の40ftコンテナのプラモデルを作ったけど
台車の組み立てと併せると結構面倒くさかった
742 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:27:28.14 ID:ooCETmZj0
>>687
鉄道模型でもコンテナ貨物は人気らしい
776 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:30:26.48 ID:q0yWMWME0
>>723
♪建築屋とか設備屋からいじめられるのなんでだろう?
797 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:31:36.66 ID:pXgSjMXEr
>>776
仕事を取ってきてないから
801 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:31:45.34 ID:CeSlG6tZH
>>776
ケーブル通す穴とか面倒くさいからじゃないの?穴埋めたりという嫌がらせもするようだしw
826 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:33:21.05 ID:ffkoDGVR0
>>776
あいつら電工のこと意味分かってないからなw
トランス設置してここ当たったらしぬよって言ってビビらせるw
871 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:36:11.81 ID:HOitWJoJ0
>>857
それなテレ東お得意の罠さ
前半CM少ないなって言ってたやつ呆れてるだろうね
876 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:36:37.88 ID:UyPnNMZJa
>>871
バス旅は異常( ;´・ω・`)
882 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:37:44.88 ID:CeSlG6tZH
>>871
テレ東は番組が始まるまでにCM数分。それから長い尺で始まってからの
886 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:38:00.18 ID:t/U7X8DH0
>>871
>>876
8時台はCMカットしたら本編短いんだろうなw
896 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:38:40.01 ID:ooCETmZj0
>>871
テレ東は見せたい処をしっかりやってくれるから他の民放みたいに良い処でCM入るよりマシだわ
895 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:38:37.70 ID:mGI7UjXg0
ユニセフは避妊教えないのかよ
904 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:39:11.12 ID:UyPnNMZJa
>>895
大事な金ヅルが( ;´・ω・`)
905 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:39:14.57 ID:DiZlRu/X0
>>895
メシのタネやで
914 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:40:07.70 ID:CeSlG6tZH
>>895
アメリカはアフリカ向けに小麦粉やとうもろこしを輸出してボロ儲け
919 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:40:16.65 ID:pXgSjMXEr
>>854
いくらオペレーターがいてもモノが壊れてりゃ動かないだろ
制御だけ壊れるなんてそうそうないだろうし
933 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:41:01.83 ID:UdrYa2ue0
>>919
そりゃそうだけど、その頭脳になる部分が壊れたらって話だよ
945 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:41:39.17 ID:fpQbhqDRd
>>919
オートメーションしすぎるとちょっとのイレギュラーでやられるよ
962 : ワールド名無しサテライト : 2025/01/19(日) 20:42:29.59 ID:UdrYa2ue0
>>919
銀行でATMのトラブルとか、あんな例が起きちゃうって事だ
バージョンアップしくじったら港湾の荷揚げ業務止まりましたとかね
[PR]