スカパー実況: 2025/09/25(木) 23:57:50
ゲームセンターCX #405 「デカスリート」★1 (782)
- 64 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:04:08.37 ID:eo876g/+
- セガサターンが出たのは1994/11/22
- 73 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:04:36.98 ID:l8j+JVPi
- >>64
30年以上前か・・・
- 100 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:06:26.41 ID:wvjazCoO
- >>64
来年にはプレステ3がGCCXが設定するレトロゲームの範囲に入ってくるからな
プレステ3のフルハイビジョン画質のゲームがこの番組に登場するのかな
- 122 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:07:58.46 ID:g68OjUWX
- >>64
今は亡きトイザらスで買ったが10人くらい並んでた
- 100 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:06:26.41 ID:wvjazCoO
- >>64
来年にはプレステ3がGCCXが設定するレトロゲームの範囲に入ってくるからな
プレステ3のフルハイビジョン画質のゲームがこの番組に登場するのかな - 107 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:07:03.66 ID:i0Ppvxex
- >>100
アフリカやろう
- 108 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:07:10.78 ID:Mk/ja+9r
- >>100
PS3にフルハイビジョンのゲームは殆どない(´・ω・`)
- 114 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:07:36.25 ID:gGm7YFXe
- >>100
年数的には範囲に入ってもなんかこの番組的には違う気がしちゃうな
- 116 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:07:41.93 ID:DtwXVZ2d
- >>100
初期型用意出来たらすごいなこの番組
- 186 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:11:29.20 ID:wvjazCoO
- 2ちゃんねるでは「日本で世界陸上やっても視聴率はとれない」「国立競技場のキャパ埋まらないからガラガラだろ」っていわれてたのに
やってみたら連日満員で視聴率もよかったようだな - 193 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:11:54.62 ID:V27sys+7
- >>186
所詮5ch
- 200 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:12:22.43 ID:i0Ppvxex
- >>186
感性がもう時代遅れのおっさんだからね俺ら
- 206 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:12:42.00 ID:gGm7YFXe
- >>186
大阪のときの記憶で言ってる人多かったんだろうけど
国立でのイベントってなんだかんだ結構埋まるんだよな
- 209 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:12:51.40 ID:2IlKTt5D
- >>186
万博と同じか
- 218 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:13:41.07 ID:OXEdvd2o
- >>186
それXでもヤフコメで同じようなもんだった
あと万博への前評判も
- 295 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:20:39.93 ID:kIP31aju
- CMもセガサターンの頃は狂ってたな(´・ω・`)
- 298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:21:17.19 ID:K+3HvzFG
- >>295
セガサターンしろ!
- 299 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:21:30.18 ID:g68OjUWX
- >>295
まあセガールとアンソニーやるセンスだし
- 303 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:21:56.83 ID:V27sys+7
- >>295
せがた三四郎とか好きだった
このゲームのCMもあったっけ
- 308 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:22:17.17 ID:gGm7YFXe
- >>295
ゲームのCMに関しては初代PSとかその辺の時代が
圧倒的に楽しかったな
- 386 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:28:04.91 ID:sE5IT9qB
- >>295
セガ・マークIII
ゲームの歴史に名を残す
8ビットゲーム機の一つである
また、初めてセガが任天堂と激しく争ったハードであり、その戦いは
「第1次ゲーム機ハード戦争」として、また
「隣のゲームは、もうつまらない」と言う挑発的な『こき下ろCM』も一部の人達に知られる。
∧_∧ じぃ~
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
- 330 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:23:34.85 ID:DtwXVZ2d
- 個人的にサターンはシューティングゲームが良かった
名作がいっぱいある - 340 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:24:20.82 ID:V27sys+7
- >>330
名前忘れたけど、ハドソンが出した3Dシューティング好きだった
- 341 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:24:21.08 ID:rjWbBjRu
- >>330
極上パロディウス
レイディアントシルバーガン
- 343 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:24:30.54 ID:K+3HvzFG
- >>330
サンダーフォースV
- 361 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:25:20.31 ID:MefpZ5Iv
- >>330
首領蜂
- 365 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:25:41.04 ID:rjWbBjRu
- >>330
ダライアス外伝
- 418 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:30:26.61 ID:Q6GMxTIh
- >>387
シューティングのためにIF-sega使ってたなあ - 428 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:31:37.09 ID:77Gws3gW
- >>418
64bitドライバ作った人いたしな
- 432 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:32:25.16 ID:9BJL+JqK
- >>418
ISA版持ってたな
何のゲームしてたのかは全く記憶にない
- 441 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:33:05.08 ID:7aHToCPy
- >>418
俺もIF‐SEGAあるわ
USB化基板も買って今も愛用してる
- 597 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:48:26.71 ID:sE5IT9qB
- 織田裕二のモノマネの人、織田裕二の事務所に人の著作権みたいので訴えられて
消えたね
∧_∧ じぃ~
(´・ω・) ∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命 - 602 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:49:00.79 ID:Mk/ja+9r
- >>597
モノマネで訴えられるって何やらかしたんだよ(´・ω・`)
- 611 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:49:23.92 ID:gcbxJ8cc
- >>597
声優目指してるらしい
- 612 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:49:35.14 ID:7aHToCPy
- >>597
山本高広は声優の仕事が増えてる
- 616 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/26(金) 00:49:56.84 ID:bhzMUXwk
- >>597
訴えられてはないよ
事務所通じて苦言呈されてモノマネ自粛した
[PR]