5ch実況画像保管所
[PR]
ラジオ実況: 2025/03/31(月) 14:00:12
【AM1134/FM91.6】文化放送 4078【JOQR】 (875)
279 : 名無しさん@ON AIR: 2025/04/05(土) 15:25:30.35 ID:h+bLB7IU
戻し還付を輸出補助金として計算してるんだろ
トマ・ピケティも関税だと指摘してるし
消費税って実質トヨタへの補助金なんだよな
281 : 名無しさん@ON AIR: 2025/04/05(土) 15:27:00.94 ID:RWOVHVHG
>>279
経団連が消費税上げ容認してるのはそこか。
287 : 名無しさん@ON AIR: 2025/04/05(土) 15:31:05.54 ID:rxCRIgd0
>>279
それ、ある動画で指摘されてて、なるほどなぁって思った

日本は政官財で腐ってて、自力での更生は無理かもしれない
トランプ大統領が関税で揉めさせて、あおりで消費税潰れないかなあって思う
300 : 名無しさん@ON AIR: 2025/04/05(土) 15:39:03.28 ID:sTc7RIjS
>>279
意外とダメージ受けないってトヨタ自身が回答してるね。自社努力の範囲内でなんとか成るって
まあ、そういう政府の後ろ盾がこういう時には功を奏する。ズルいけど
342 : 名無しさん@ON AIR: 2025/04/05(土) 16:31:54.59 ID:n4TKVQlZ
いまにの哲ちゃんのラジオの人気ぶりはスゴかったからね。
照美が夜の番組から昼の番組にシフトしたときも
いまにの哲ちゃんの人気、カリスマ性は人一倍強かった。
LFの天皇だし、昭和のラジオスター、昭和のラジオ王だもの。
哲ちゃん、いまにの哲ちゃんは。

それを照美・小俣の二人が平成に入ってから数年で打倒したからね。
346 : 名無しさん@ON AIR: 2025/04/05(土) 16:34:58.11 ID:mt8DGlNH
>>342
LFのレジェンドだけど高島ひでたけさんですら消息がつかめないらしいね
347 : 名無しさん@ON AIR: 2025/04/05(土) 16:39:20.47 ID:CV9ZlBPF
>>342
やるマンを聴く前に今仁(いまに)哲夫の歌謡パレード ニッポンを聴いた事があるが当時は向かう所敵なしの強さで裏は誰が何をやっても勝てない無双状態だった

調べてみたが大沢悠里、梶原しげるも平日昼ワイドのパーソナリティを務めたが哲ちゃんには勝てなかった

照美はやるマンを開始して「1年で終わるな こりゃ⋯」と思ったという気持ちは分かるな
368 : 名無しさん@ON AIR: 2025/04/05(土) 16:54:12.63 ID:rxCRIgd0
>>342
自分はいまにさんの番組はまったくと言っていいほど聴いてない
もしやるマンがなかったら3時まではTBSを聴いてたのかなぁ
[PR]