番組ch(NTV): 2025/11/28(金) 23:00:14
時をかける少女 大反省会 (778)
- 279 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:07:54.40 ID:K2Vx/A+k0
- アバターはフジに取られたもよう(´・ω・`)
金曜ロードショー
12/05(金) ズートピア
12/12(金) ウィッシュ ※地上波初
12/19(金) ホーム・アローン
フジ
11/29(土) テルマエ・ロマエⅡ
12/29(月) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター ※19:00~ 地上波初 - 368 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:08:43.81 ID:t9IVSFAc0
- >>279
ウィッシュも爆死してたよね
- 378 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:08:55.31 ID:W9W0d+sF0
- >>279
ウィッシュも評判悪かったな(´・ω・`)
実況楽しみだ(´・ω・`)
- 392 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:09:14.38 ID:mOI+iI/80
- >>279
アバター2て3時間あったからCM入れてカットしまくっても23時くらいまでやるのかな
- 475 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:11:48.58 ID:bylMCEBqr
- >>279
ウィッシュ見たことないから気になったけど、ストーリー酷いと出た(´;ω;`)
- 485 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:12:11.84 ID:mlSikeuQ0
- >>279
何かクリスマスになるたび毎年ホームアローン流してねえか?
で、2で若き日のトランプがwww ってやるんだろ
- 537 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:14:42.37 ID:pUXQ38tXd
- >>279
アバター2やるんか
テレビなら見るか
ゾーイサルダナの反日発言から大嫌いになってしまったからな
- 319 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:08:12.16 ID:yQe8RYKn0
- >>122
いろんな時代の死者が居る設定のはずだが
なぜか知り合いばかり会う
特 に 説 明 は な い - 369 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:08:45.77 ID:E/FFSLV00
- >>319
ナルホド!さんくす
- 391 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:09:13.92 ID:Ptzpu+Z30
- >>319
草
- 435 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:10:14.25 ID:Pt/LhcO30
- >>319
そういう下らん事こだわるやつが多すぎて萎える。言語のこともそうだし、アニメなんてそんなもんだろ
DBだって結局宇宙にまで出て全員言葉通じてるじゃん
- 486 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:12:16.21 ID:eBNjtGiA0
- >>319
そいつの想像力の世界だろうしなwワケワカランやつだと話にならないw現実はそんな感じかもしらんけど?それでは話にならないwそんな話にもならねえ世界を多くの人は生きてるw
- 358 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:08:33.35 ID:TsjVExF70
- スカーレット、本当に海外で大絶賛だったのかな
- 405 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:09:42.77 ID:tUfm6Kvn0
- >>358
ネット時代なんだから海外の批評サイト見てみよう
AIでgoogle翻訳も十分使い物になるようになったし
- 423 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:09:57.50 ID:s9YP94hOH
- >>358
日本人とは感性が違うし日本語の演技もわからないし
評価されてるならそれはそれでよし
- 659 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:31:03.02 ID:z2fzkloJ0
- >>358
海外レビュー
https://www.pajiba.com/film_reviews/review-scarlet-is-a-visually-stunning-anime-retelling-of-hamlet.php
この映画は、率直に言って、視覚的に圧倒的に美しい。アニメーションスタイルの融合はしばしば目眩がするほどだ。その独特のビジュアルゆえに、制作には4年半を要した。ある風景は超現実的で、この世のものとは思えないほどであり、またある風景は夢からぼんやりと思い出されたような感覚を与える。一部にはロトスコープのような不気味な感覚があり、それは陰影がPS2ゲームから切り取られたような瞬間と鋭く対照をなしている。アニメでは予算削減のためキャラクターの顔が固定されることが多いが、本作では微細な表情さえも鮮明に描き出され、卓越した声優陣の演技によって一層壮大に昇華されている。細田監督はこの作品において「過剰」など存在しないと決断したのだ:流血はさらに増え、登場人物はさらに増え(数千人の群衆シーンは細部まで驚くほど精緻だ)、視覚的要素はさらに幾重にも重ねられる。
- 354 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:08:29.49 ID:22YtZrS+0
- 千秋は帰らなきゃいけない未来人なのにマコトと付き合おうとするって
やり捨てする気だったって事? - 407 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:09:45.05 ID:LLdrsvg90
- >>354
そらまああの年頃はみんなそうやろ
- 417 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:09:53.02 ID:IIhnjhY/0
- >>354それはほら、若者だからさ
言わずにはいられなかったのよ
だから帰るの確定してるラストでは言わなかったじゃん、せつね~~~
- 508 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:13:02.17 ID:XtE5T8Z+0
- >>354
つかマコトの親友とも付き合う気マンマンでしたやん
- 374 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:08:50.29 ID:1IN51GyMd
- 細田守作品って
お前タイムリープしてね?
未来で待ってる
よろしくおねがいしまあああああす!
しかセリフ覚えられてなくね - 438 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:10:18.59 ID:pkmQ09kk0
- >>374
3つも覚えてるなんて優秀だと思う(´・ω・`)
- 441 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:10:20.06 ID:v/maFiCS0
- >>374
つまりその2作以外は
- 464 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:11:13.68 ID:MwdfDNP40
- >>374
なんか臭くね?は?
- 474 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:11:43.69 ID:QGlK7M190
- >>374
イきたいイきたいイきたい
- 490 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:12:25.94 ID:8LmVIZUx0
- >>374
他の映画何を覚えてんねん
- 534 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:14:36.26 ID:hurfqf9h0
- >>374
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん
を知らないとは
- 401 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:09:41.15 ID:Y3I2kdiR0
- 紙ビリビリがまるで企画のやり直し命じてくるクソ上司みたいだな
紙吹雪を顔に叩きつけるともっとそれっぽい - 439 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:10:18.79 ID:j6nYo2kO0
- >>401
そんなの実在するのか?
- 463 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:11:06.91 ID:uiBOFSzH0
- >>401
細田の脚本もビリビリに破いてやればよかったのにな
- 494 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:12:32.44 ID:RpUJElr60
- >>401
あの時代の紙ってあんな風に手でちぎれるのだろうか
- 482 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:12:05.99 ID:j6nYo2kO0
- >>453
駿が認めた弟子っているの? - 497 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:12:35.58 ID:mOI+iI/80
- >>482
庵野だろ
- 510 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:13:06.18 ID:IIhnjhY/0
- >>482庵野?
- 724 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:50:42.81 ID:YU1i6ADC0
- >>482
パヤオの後継と言われた近藤喜文監督が早くに亡くなってしまったのが本当に惜しいな…
あと業界的には今敏監督も
- 470 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:11:27.58 ID:t9IVSFAc0
- ズートピアで多様性をテーマにした作品が作れるのになあ…実写版リトルマーメイドに白雪姫よ………
- 509 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:13:05.27 ID:K2Vx/A+k0
- >>470
既存の作品や続編で急にやるからいかんのよ
オリジナルで自由にやれば何も文句は…いやウィッシュはあかんかったわ(´・ω・`)
- 529 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:14:07.84 ID:W9W0d+sF0
- >>470
人種改変してるそれらよりよっぽどポリコレに真っ向から突っ込んだ作品だったよな
面白かったし2も見に行こうかなぁ
- 531 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:14:09.52 ID:vrlSs7fY0
- >>470
ズートピアって全然違う話で進んでたが
第一試写会で反応が悪かったため一から作り直したらしい
- 512 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:13:13.66 ID:1sW67F9vH
- 担当歌手困らんなよクソ日テレ
https://i.imgur.com/xevAWhw.png - 527 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:14:03.87 ID:qvg/y3220
- >>512
奥さん歳とらないなぁ
- 549 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:15:36.60 ID:zMs4qiGO0
- >>512
美人になったな華子
- 582 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:18:43.12 ID:uwbbNjMl0
- >>512
数年前にミスで自分のライブに客が一人も来なかったっていう伝説のある人
- 514 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:13:27.11 ID:j6nYo2kO0
- >>497
まじか
ならナウシカ続編やらしてやればいいのに - 541 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:14:56.19 ID:mOI+iI/80
- >>514
マンガ原作を忠実に映像化した序破急シン4部作見てみたいね
- 543 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:14:57.83 ID:MwdfDNP40
- >>514
多分巨神兵の部分で1時間使う
- 556 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:16:16.80 ID:tUfm6Kvn0
- >>514
巨神兵が死んでるから劇場版の続編は無理だな
原作から再アニメ化しないと
- 520 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:13:42.38 ID:zMs4qiGO0
- >>453
どっちみちハヤオに後輩育成なんかできんもの - 546 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:15:16.45 ID:sWpigjJq0
- >>520
息子を立ててみたゲド戦記があの有り様だったしなあ
もうあの時点で自分が動ける内は自分でやるってスタンスに舵切っちゃった感じ
- 554 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:16:01.27 ID:MwdfDNP40
- >>520
それで出来たのが君たちはどう生きるのかだよね
後継者いないよー!って叫んでるみたいだった
- 565 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:16:56.19 ID:hurfqf9h0
- >>520
才能ある優秀な後継者候補だった人は亡くなってしまった
- 602 : 環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2025/11/28(金) 23:20:35.55 ID:WPvX0mRm0
- >>520
オタキング岡田の動画で「バケモノの子の父親代わりの
『強いのに何も教えない偉大な師匠熊轍』ってのは何も教えない宮崎駿の投影なんですよ」
とゆっててなるほどなと思った
†
( ゚∋゚)
- 525 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:13:58.93 ID:MwdfDNP40
- 誰も突っ込まないけど千秋の身体はどこから来たの?
タイムリープって精神の移動だよな?違う? - 578 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:18:16.50 ID:gRTHrQv/0
- >>525
ちあきは肉体の移動ができるタイプの力も使えるんだろうな
こうすけ達の事故後のまことを巻き戻した時も「まことの記憶は巻き戻ってないが体の数字は戻っている」というよくわからん状態だったから……いろんなタイプの時間移動があると考えるしかないんだ……
- 598 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:20:13.31 ID:RpUJElr60
- >>525
精神でなく肉体ごとじゃね?マコトがタイムリープして周りの人間から突然消えた描写とかあったし
- 632 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:25:57.37 ID:yLSYWnpc0
- >>525
考えるな、感じろってレベルなのでなんとも
チアキは時間を止めることもできるので
使い方を知っていれば、いろんなことができるんだろう
マコトにできたのが過去の自分に戻るみたいなことだけだったんだろう
- 586 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:18:54.19 ID:gV3pNgau0
- おまいらスカーレット話ばっかだな
さっきの時がどったらのエンディングの話しなさいよ(´・ω・`) - 590 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:19:30.63 ID:Edbnimjs0
- >>586
女子高生と青空の話はもうたくさんだ!
- 592 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:19:54.56 ID:TTx8vrqS0
- >>586
結局あの少年はどっから来たの
- 604 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:20:52.81 ID:fdw5LsJx0
- >>586
みんなで歌に合わせて身体を揺らす本編最高だわ(・∀・)
- 615 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:22:26.51 ID:RpUJElr60
- >>586
ラスト、未来を見つめてるマコトとその視線の先にある青空と入道雲がとても気持ちいい
- 593 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:19:56.10 ID:krvqp/KH0
- 映画も傑作っていうのが生まれにくくなってるね
アニメ中心に大ヒット作はあるんだけど
なんかこうみんなの共通の教養みたいなものになるような作品があまり生まれない
もういろいろやりつくされてるんだろうし - 601 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:20:31.02 ID:nWAxDNdJ0
- >>593
国宝「」
- 610 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:21:32.46 ID:TTx8vrqS0
- >>593
ほぼ見てないので批判はできないんだけど
鬼滅とか全国民が見てる勢いなんじゃないの?w
- 621 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:23:34.90 ID:dXmLS2P40
- >>593
共通認識じゃなくて教養?
どんな作品の話?黒澤の生きるとか?
俺が知ってる映画全盛期は教養とはほど遠いハリウッドアクションが流行してたからなあ
- 633 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:26:00.07 ID:J76JJG140
- ホント一般向けもヲタク受けも兼ね備えた絵柄してるよな
https://pbs.twimg.com/media/G62IMCQaAAADc0j.jpg - 634 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:26:55.14 ID:IIhnjhY/0
- >>633本編よりヲタ向けの絵になってる!
- 636 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:27:23.84 ID:MwdfDNP40
- >>633
貞本ってかんじ
- 651 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:30:12.88 ID:gV3pNgau0
- >>633
エヴァのこれだから男はって言ってた女に似てるわ(´・ω・`)
- 731 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:53:30.17 ID:srsYPTzh0
- >>633
細い線のマネキンみたいな顔のモブじゃねえか
sagaXが描きましたみたいなツラしてんじゃねえ
- 641 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:28:11.15 ID:Edbnimjs0
- ドラクエパークって何回も同じ話聞いてくる勇者と
空き家に入って箱開けては物盗む勇者がウロウロしてんのか - 647 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:29:53.40 ID:zMs4qiGO0
- >>641
ぼうけんのしょがなくなって絶望するイベント作ってくれ
- 652 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:30:13.86 ID:mlSikeuQ0
- >>641
モンスター役のスタッフが本気でシバいてくるから
パークでまず防具買わないと一日遊べない
- 654 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:30:27.60 ID:J76JJG140
- >>641
今度できるポケモンパークの方が絶対人きそう
- 650 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:30:09.31 ID:TDYA+CdB0
- 初めて観たんだけど死ぬほど泣いてるわ
あそこでキスしないの神すぎ - 656 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:30:57.89 ID:zMs4qiGO0
- >>650
頭ポンポン良かったろ
- 657 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:30:58.92 ID:TTx8vrqS0
- >>650
羨ましい!
- 666 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:32:17.13 ID:IIhnjhY/0
- >>650お互い想いを伝えたりもしないのよ!
切なすぎる!!
- 667 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:32:26.86 ID:zMs4qiGO0
- >>650
CM無けりゃ更に泣いてたのに
- 675 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:35:09.34 ID:yu6Dg4mZ0
- >>650
初めて見たんだったらぜひガーネット付きで見て欲しかったよ……
- 676 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:35:31.54 ID:JPMjiqBZ0
- >>650
分かる
今日、見れて良かったな
時かけを知らないのは人生の損失
- 685 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:37:43.82 ID:JPMjiqBZ0
- >>650
配信サイトでエンディングのスタッフロール有りのを観てくれ
そこで流れる曲が神曲で号泣が止まらなくなるんで
- 687 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:38:31.00 ID:R/ZxNm1M0
- >>650
ガーネット付きだったら泣いて死んでた
- 674 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:34:30.85 ID:qvg/y3220
- 絵を見たくてこの時代に来たっていうのがなんかどうも弱すぎる(´・ω・`)
- 680 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:36:40.91 ID:IIhnjhY/0
- >>674そこまでしてきたなら絵を見てから帰ればいいのに、と思うけど千昭的にはもう絵よりもマコトってなっちゃったのかね
- 682 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:37:20.54 ID:zMs4qiGO0
- >>674
やはり理由は「レガシーコンピュータープログラムをデバッグするために必要なIBM 5100コンピューターを回収するため」だよなあ
- 683 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:37:22.60 ID:krvqp/KH0
- >>674
たしかに
- 710 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:46:56.68 ID:KWX/r4yk0
- >>674
手塚治虫の幻の原稿がそこに存在するとして
あんな手軽にタイムリープできるなら行ってみるんじゃね?
- 680 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:36:40.91 ID:IIhnjhY/0
- >>674そこまでしてきたなら絵を見てから帰ればいいのに、と思うけど千昭的にはもう絵よりもマコトってなっちゃったのかね
- 695 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:41:29.37 ID:Oi/+11BK0
- >>680
そこはルールやから帰らなアカンのやで?
それ知っててさっさと帰らせたあの女ホンマにガイジや
- 700 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:43:34.37 ID:JPMjiqBZ0
- >>680
未来人のルールで未来人って他人にバレたら即帰還しなきゃならないルールでもあるのでは
- 708 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:46:25.82 ID:4MLLABby0
- >>680
帰らなきゃいけないのに云々のセリフあったし本来ならとっくに帰る時期無理にゴネて先延ばししてもらってたんじゃね
だから悠長に見てられなかったとか
美術館のシーンよく見ると修復中の札かかってるところに千昭っぽい影一瞬映ってたし
- 693 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:41:16.56 ID:MwdfDNP40
- やっぱ今年のアニメ映画はチェンソーが持って行ったな
鬼滅はハクジまで長過ぎた - 697 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:42:18.64 ID:4qVyUc3r0
- >>693
チェンソーって映画単体でも面白い?
- 706 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:45:54.52 ID:JPMjiqBZ0
- >>693
チェンソーマンって鬼滅より興行収入が上なのか?そうは思えんのだが
- 715 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:48:32.05 ID:YU1i6ADC0
- >>693
チェンソーってかなり人を選ぶ作品だと思うけどあんなハネてるのはすごいな
TVアニメやってた時はあんな盛り下がってたから俺はまだその認識
- 709 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:46:32.03 ID:p8K7DmlE0
- 竜とそばかすってあんなひでえ内容で60億もいったのか
- 711 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:47:30.94 ID:hurfqf9h0
- >>709
サマーウォーズみたいな世界観を匂わせて宣伝してたし
- 716 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:48:40.15 ID:zMs4qiGO0
- >>709
ハヤオ作品も似たよな感じやん
俺の中ではラピュタ>>もののけ やし
- 717 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:48:47.52 ID:uwbbNjMl0
- >>709
映像美なんかでホイホイされる蛾みたいな連中もいるので仕方ないです
- 726 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:51:35.93 ID:kw6hr/m+0
- >>709
いやでもあれ劇場映えする映像だとは思うよ
歌はいいしなんかエフェクトキラキラーきっちりデザインされたモブキャラうじゃじゃーで情報量多い
テレビやモニターで見るより話ごまかせると思う
- 720 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:49:09.37 ID:TTx8vrqS0
- >>713
ハンバーガーショップなつい
友達がくれたテープあったんだけどカラオケで歌えるかなー?
- 721 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:49:31.97 ID:zMs4qiGO0
- >>713
絵に描いたよなリア充やな
- 728 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:51:56.52 ID:TTx8vrqS0
- >>713
いま動画見たけど
ハンバーガーショーップの下りしか覚えてなかったw
- 715 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:48:32.05 ID:YU1i6ADC0
- >>693
チェンソーってかなり人を選ぶ作品だと思うけどあんなハネてるのはすごいな
TVアニメやってた時はあんな盛り下がってたから俺はまだその認識 - 725 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:50:44.57 ID:MwdfDNP40
- >>715
確かにね。
海外ではデンジ達が直視出来ないくらい甘酸っぱ過ぎてデートムービーに昇格したんだと
- 727 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:51:54.13 ID:sWpigjJq0
- >>715
総集編を経て映画でようやくチェンソーマンとしてやりたかったノリを出せたって感じではある
日常パートはしっとりさせつつ戦闘となると爆薬と血の臓腑マシマシ
- 732 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:53:30.35 ID:TTx8vrqS0
- >>715
全くハマらなかったんだけどTVアニメ面白くなかったもんね?
- 723 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:50:31.84 ID:0DqxtXTB0
- 君の名は。は下品に感じて
時をかける少女は上品に感じるんやけどなんなんやろ? - 730 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:52:55.67 ID:mNoRAKSk0
- >>723
脚本が女性か男性かの違いかな
君の名は。はなんか臭うのよ
- 733 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:53:39.54 ID:zMs4qiGO0
- >>723
色設計とキャラデザインかなあ
- 740 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:55:45.72 ID:sWpigjJq0
- >>723
チャリ立ち漕ぎしてパンチラとかこれから隕石落ちるって終盤にやるお色気シーンとしてはちょっと空気読めてないとこあった
- 742 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:56:32.25 ID:YU1i6ADC0
- >>723
実際君の名ははおっぱい描写とかあるしな
時かけもオナってるみたいな台詞あるけどアッサリしてるし
- 744 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:57:16.14 ID:TTx8vrqS0
- >>723
君の名はは
一応見て良かったけど
基本構造がキモオタのキモい妄想に満ちてるからね
- 746 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 23:58:24.51 ID:TTx8vrqS0
- >>723
入れ替わっておっぱい揉むところとかさ
やらざるを得ないとも思うけど
(時かけはタイムリープをオイシイことに使わなすぎw)
- 755 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/29(土) 00:02:09.49 ID:JwWkYqWyH
- 「タイムスリップ」と、「タイムリープ」の違いを聞いている人がいるから、書きます。
過去の世界で、今の自分自身が、過去の自分そのものになってしまい若返った姿になり人生やり直しが出来るのは、これは、タイムリープ。
過去の世界で、自分の姿が小学生時代の自分になっている!昨日の自分になっている。など。
タイムスリップとは、今現在の自分自身が過去へ行くだけ。 タイムスリップで過去へ行くと、そこには若い頃や昨日の自分がもう一人いることになる。 昔の自分の姿を物陰から見たり出来る。(あくまで自分が生まれている時代へ来たならば)
だからタイムスリップでは人生やり直しは出来ないが、過去の自分に会って話し、過去を変えることなら可能。
タイムスリップのほうは、自分がまだ生まれていない時代や未来へも行けるけど、 過去の自分になるタイムリープでは、自分が生まれていない時代や、自分の死後の未来へは当然行けない。
とにかく、過去の世界で、今の自分自身が1分でも若返り、過去の自分そのものになるのが、タイムリープ。 過去の自分が別にもう一人存在しているのが、タイムスリップ。 - 759 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/29(土) 00:04:29.92 ID:FVuIJGJn0
- >>755
では千秋はタイムスリップになるよね
- 773 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/29(土) 00:48:12.75 ID:HLwQUCMbd
- >>755
そうそう そういう言い方の説明のが絶対わかりやすいのよ
タイムスリップで過去へ行くと、そこには過去の自分が別にもう一人いる
タイムリープで過去へ行くと、そこには過去の自分はおらず、自分自身が過去の自分そのものになってしまっている
と
タイムリープの説明をよく、精神がなんたらかんたらー
とか精神の説明言う人のが意味がわかりづらい
- 760 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/29(土) 00:06:48.45 ID:XTj4lpOI0
- みんなありがとう
ちょっとアカン作品に出会ってしまったな…
引きずり(?)そうこの気持ち - 762 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/29(土) 00:09:14.62 ID:YMuL3Eml0
- >>760
奥華子のライブに行くのだ
- 763 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/29(土) 00:09:17.54 ID:S5XGlu3h0
- >>760
一生思い出に残る作品に出会えたなら、それは幸せなことです
- 765 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/29(土) 00:11:00.81 ID:YMuL3Eml0
- >>760
https://youtu.be/l08O1IGT5pw?si=fYpT_YtoTjNCvJUc
[PR]