番組ch(NTV): 2025/11/28(金) 17:30:02
実況 ◆ 日本テレビ 79824 (863)
- 63 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:03:37.57 ID:TcFKDoCr0
- 警備員なら拳銃くらい持ってるだろ
- 73 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:04:00.10 ID:7l2HDw4B0
- >>63
持ってるわけないやんw
- 76 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:04:08.28 ID:ItCyhRRb0
- >>63
もってねーよ!
- 91 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:04:50.45 ID:tA/wrb1b0
- >>63
そんな攻撃性能のある警備員が日本にいてたまるかw
- 534 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:33:41.05 ID:GJmBWX/V0
- おまえら親子丼にいくらまで出せる?(´・ω・`)
- 559 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:34:23.85 ID:nfW/oM7f0
- >>534
そもそも親子丼は肩ひじ張って食うもんじゃないしなぁ
- 569 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:34:43.76 ID:48cQIpxn0
- >>534
なか卯ぐらいまでだろう
- 635 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:39:10.55 ID:IF9avfiC0
- >>534
普段のランチとかなら1000円かな。こういうとこはたまーにのエンタメつーかちょっとした贅沢で行くとこだから別に3千5千くらい気にしない
- 550 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:34:05.74 ID:vrDEKwUO0
- 正直純粋に高いだけなんだと思う
親子丼で高すぎだよ - 564 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:34:28.73 ID:55VKWOHV0
- >>550
ねw
- 590 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:35:21.28 ID:gtVXV0+q0
- >>550
建て替えしてたしな
- 599 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:35:54.00 ID:OFQOLNbd0
- >>550
まあほんと高いよね
- 573 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:34:50.19 ID:Q68ON69T0
- ここ1回だけ行って高い方の親子丼を食べてみたけど、鶏肉が硬くてうーんて感じだった
普通の親子丼は美味しいのかな - 592 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:35:24.79 ID:DpuXIC4g0
- >>573
火入れすぎて肉硬くなったんじゃないか(´・ω・`)
- 608 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:36:18.70 ID:TEWSp5gD0
- >>573
鶏肉って牛や豚と違って、いい奴ほど固いんじゃなかった?
逆にブラジル産なんかは柔らかい
だからブラジル産で柔らかくできる唐揚げやが流行したんだとか
- 615 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:37:08.92 ID:48cQIpxn0
- >>573
軍鶏肉は固いからな
- 617 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:37:21.24 ID:+L1uysrL0
- >>573
軍鶏は硬いぞ?
- 618 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:37:26.58 ID:4VoA93rc0
- >>573
9代目が修行中だったとか…
- 624 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:37:48.80 ID:gtVXV0+q0
- >>573
いい鶏使ったせいで逆に硬いとかはあるか
- 642 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:39:58.57 ID:fSWfdPynr
- >>573
元祖親子丼じゃない方の東京軍鶏の親子丼を注文しちゃったのか
ムネ肉がなおさら硬くなる
- 648 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:40:57.87 ID:IF9avfiC0
- >>573
ぶよぶよのブロイラーに慣れてる我々はそう感じるが高級店は地鶏や親鳥系使ってるとこ多いからどこもそう感じちゃうかもな
- 721 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:47:33.20 ID:idDCEH/n0
- 128人・・・
次は512人かな・・・ - 726 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:48:11.65 ID:d7vrpUk00
- >>721
256は?
- 727 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:48:13.47 ID:+L1uysrL0
- >>721
256が抜けてる
- 730 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:49:31.34 ID:zPK6Y1+W0
- >>721
0か1かで語ろうとするなよ
行方不明で生死を観測する前は0と1が重なってる
- 739 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/28(金) 18:51:21.78 ID:iDXcaRumM
- >>721
関係ないけどファイルのサイズは単位バイトなのに通信速度の単位はビットなのはなぜなん?
光で10gっていうから10gバイトダウンロード出来るとおもっていたのに
[PR]