5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/11/27(木) 23:19:42
news zero 2 (338)
3 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:28:57.96 ID:IchWRdFj0
>>1
小川市長、自分のことを「ぼく」と呼んでいることが判明しSNSで話題に
18 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:30:39.58 ID:xzFTdb4E0
>>3
あどちゃんと同じ朴っ娘だったん
34 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:31:18.71 ID:Y6HNe5w2p
>>3
そうなの?
59 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:32:18.91 ID:XB8eIFBG0
>>3
あのちゃんなの?
85 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:33:20.57 ID:bGXpaCJe0
>>3
42歳の僕っ娘はさすがに痛いな
6 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:29:31.80 ID:+qp/ccS90
生きたウナギを膣の中に入れるAV見たことある
47 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:32:01.69 ID:Y6HNe5w2p
>>6
危ねぇなw
113 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:34:09.71 ID:qM9Zliie0
>>6
うなぎ死んでマンから出すんだよね
177 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:37:11.72 ID:MFWf0+jQ0
>>6
大量のうなぎを盥にアイドルが移すって企画をやってたアイドリング!!!って番組が昔ありまして
背中にうなぎを入れるとかやってたなぁ
78 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:33:02.20 ID:RoEm3X670
ウナギって日本や中国以外でも食ってんのか
蒲焼きで食ってんのは日本くらいか?
他の国はどうやって食ってるんだろう
89 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:33:33.50 ID:4/bW7mWw0
>>78
韓国人もウナギめっちゃ食うで
消費量日本とさほど変わらないはず
123 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:34:22.18 ID:kvOgIWt+0
>>78
イギリスではウナギのゼリー寄せってのがある(´・ω・`)
138 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:34:53.90 ID:Tqh5WRcf0
>>78
燻製とか輪切りにしてスープとか
あまり旨くはないらしい
日本に来た外国人が日本の鰻重食って旨くてビックリするらしい
110 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:34:03.45 ID:Mnr//G9m0
鰻はタレが美味いだけ説
136 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:34:50.03 ID:xpPkMN9s0
>>110
でもあのタレでサンマ食ってもやっぱ違うんよ
160 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:35:43.80 ID:j5t4XC+5r
>>110
白焼きもおいしいんやで
171 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:36:54.25 ID:sALpWITh0
>>110
じゃあタレだけ飲んでろよ
188 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:38:01.26 ID:92zQDJgRH
>>110
タレだけ買ってきてあつあつのご飯の上にかけて食べたことあるけど
コレジャナイだった
169 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:36:29.19 ID:iVj8p90m0
うなぎって食べたい?
170 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:36:51.22 ID:wrQg9dGKM
>>169
うん
175 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:37:11.09 ID:MK1iMcMU0
>>169
ここ5年くらい食べてないから久しぶりに食ってみたい気はする
179 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:37:21.58 ID:wrQg9dGKM
>>169
何が好き?
261 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:46:01.27 ID:byRjCHCU0
>>169
食べたいよ
164 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:36:05.65 ID:AAVvslmt0
米も輸入
鰻も輸入
どうすんの
219 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:40:55.21 ID:qM9Zliie0
>>164
耐えろ
221 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:41:19.77 ID:7LUWmoaI0
>>164
育てるしか
236 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:43:08.81 ID:akTF02Ng0
>>164
足りないと言う一方で米も輸出、農産物、海産物も輸出
日本人は買い負けてまともに食えなくなってる
225 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:41:46.28 ID:BoD6V1Ib0
ウナギは県超えて販売するのは法律で禁止されてるから売られてる9割は違法ものでヤクザがかかわってる
食わん方がいいよ
238 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:43:24.42 ID:iwLSPXTQ0
>>225
加工された鰻はええんか?
242 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:44:07.10 ID:CSTFU8410
>>225
加工されたウナギは県境またいで販売できるってよ
253 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:45:13.04 ID:wrQg9dGKM
>>225
通販で買えるけど
281 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:49:40.87 ID:iwLSPXTQ0
>>225
多分あんたが言ってるのは鰻の稚魚の事だよ
成魚に関しては法律の縛りは無い模様
291 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:51:31.00 ID:wrQg9dGKM
>>280
893が鰻扱ってる事件とかきいたことねー
ナマコとかシャケとかならしってるけど
294 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:53:22.93 ID:qM9Zliie0
>>291
シラス知らんのか
296 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:54:11.51 ID:BoD6V1Ib0
>>291
業界最大のタブー、ウナギをめぐる深い闇
https://www.gentosha.jp/article/12059/?srsltid=AfmBOoqf2i7p08BS3wxC64upOFcNbeX-6yu5LA_ckNTYGdVmf19YlEcz
305 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/27(木) 23:56:19.97 ID:MFWf0+jQ0
>>291
サカナとヤクザは有名なルポルタージュ本よ
[PR]