5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/11/24(月) 00:11:54
NNNドキュメント「コメクライシス 米価高騰…バブルの果てに」 (630)
3 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 00:20:01.75 ID:3HVGrJoH0
NNNドキュラインナップ
11/23 コメクライシス 米価高騰…バブルの果てに
11/30 やさしい先生のひみつ なぜ学校は盗撮現場になったのか
12/07 復興の音“チンチン”電車と女学生の80年(仮題)
12/14 卒業生が再結集!演劇で伝える青森空襲(仮題) ※55分版
12/21 響け!歓喜の歌-私が歌を歌う理由-(仮題) 年内最後
10 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 00:55:12.38 ID:Jdm03dT60
>>3
ちんちんきたあ
172 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:05:29.45 ID:7N4xaiMc0
>>3
チンチンと女学生!
198 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:07:14.30 ID:YKKo7KC40
>>3
来週の盗撮地獄やばそうだな
でも90年代からそれなりの小型カメラとかあったろうし
バレずに定年迎えた教師も山ほどいるんだろうな
79 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 00:59:57.69 ID:RbxuLhKR0
お前ら頭社会主義なん?
なんで儲けることがいけないのさ?( ´◔‿◔`)
87 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:00:28.43 ID:o4tJMQ8N0
>>79
公共料金全否定w
100 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:01:04.83 ID:q9Poeetw0
>>79
ボロ儲けがね
どこかのECサイトだっておそらく
105 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:01:14.68 ID:vu5XYqI70
>>79
さほど単純な話じゃねえ
別の食品に移動されても困るしさ
109 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:01:17.18 ID:Jdm03dT60
>>79
悪かった(TOT)
117 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:01:36.06 ID:PjNGofXNM
>>79
米価高等高騰で儲けてるのは生産者じゃなく仲介業者だからだよ
133 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:02:31.82 ID:xyn0dmmL0
>>79
水道局「明日からあなたの家だけ水道代100倍になります。儲けたいんで!
112 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:01:22.44 ID:yNwExYok0
米食わなくいいだろ、うどんや蕎麦食え
123 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:01:49.61 ID:Zr/boOxGa
>>112
俺はスパゲッティー
126 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:01:57.79 ID:dz4vNQnO0
>>112
小麦粉や蕎麦アレルギーとか
いるだろ
134 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:02:35.98 ID:nv6L+aiF0
>>112
お米食う回数とかオカズの種類減らして対応してるけど

全く食わないって訳にはいかんやろ(´・ω・`)
178 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:05:44.75 ID:9L7xiH/y0
>>158
2倍以上上がった物他にあったっけ
208 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:08:12.33 ID:Dr9MjeV+0
>>178
トマトとか
214 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:08:26.45 ID:RbxuLhKR0
>>178
2倍とかどこの田舎の話なん?
輸送比高い離島の話?
うちの回のでも1.5倍くらいしか上がってないが( ´◔‿◔`)
221 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:08:49.39 ID:Zr/boOxGa
>>178
サンマ イカ
229 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:09:20.02 ID:fsP4OjbZ0
>>178
それに主食だしね
222 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:08:49.58 ID:hoFLgUsn0
輸入米が日本で定着するかなあという気持ちもあるけどな
232 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:09:29.95 ID:q9Poeetw0
>>222
国内の農家がつぶれてそうせざるを得ないときが来るかも
235 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:09:34.98 ID:WHpCf5dx0
>>222
外食でバンバン使うから定着するよ。
279 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:11:33.21 ID:RbxuLhKR0
>>222
もうすでに外食や加工用で流行ってるぞ( ´◔‿◔`)
234 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:09:33.56 ID:2/9uoNIw0
俺は全部、さとうのご飯にしてるわ
5個パックで930円くらいするけど、安いのは食いたくない
272 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:11:16.24 ID:ovxnpxj60
>>234
同じの飽きないか
292 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:12:21.82 ID:RbxuLhKR0
>>234
米くらい自分で炊いたらよろしいやん( ´◔‿◔`)
388 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:16:38.70 ID:VOfG8y+z0
>>234
自分もパックご飯で済ませちゃうけど5パックで税込み600円台くらいまでのやつにしてる
サトウのごはんでもそんなに高くない気がしたけど
403 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:17:31.51 ID:sXkUBQQU0
>>234
安いパックご飯のあの匂い、なんなんだろ
460 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:19:34.21 ID:cUY+nyrl0
>>234
南海トラフの注意情報出る2日前にセール398円で買ったわ
これを最後にここまで安いの見ていない
507 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:21:19.85 ID:UWjMJQN2M
>>481
高市政権で誰か一人でも頭いいヤツ居ないの?
518 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:22:06.39 ID:dz4vNQnO0
>>507
茂木と片山くらいか
522 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:22:08.03 ID:q9Poeetw0
>>507
高市の上(麻生)がダメだから全員がダメになる
552 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:23:36.18 ID:RbxuLhKR0
>>507
自分の思い通りにならなかったらディスるとかキッズかな( ´◔‿◔`)
548 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:23:31.37 ID:5nTNPXLm0
米の値段が2倍以上になってるのに米菓はそこまで上がってないのは不思議だ
576 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:24:51.21 ID:Wij0GLKg0
>>548
クズ米だからね
コメ不足の時はクズ米まで値上がりしたけど今は量そのものは落ち着いてるから
580 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:25:08.48 ID:j5/1F60s0
>>548
小さくなったり個数が減ったりしてる
594 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:26:40.72 ID:RbxuLhKR0
>>548
輸入米使ってるからでは( ´◔‿◔`)
597 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/24(月) 01:27:05.36 ID:fsP4OjbZ0
>>548
輸入米使ってる製品結構あるよ
[PR]