5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/11/08(土) 19:04:56
笑コラSP ★1 (1002)
223 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:26:20.58 ID:D8c4osvx0
野球が強いところの吹奏楽部って
練習できなくて腹立たんのかな?
235 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:27:34.41 ID:otIxWhs0d
>>223
それよりも楽器が傷みやすくて切れる
236 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:27:36.09 ID:58bAQPRr0
>>223
吹奏楽も強豪のところは吹奏楽にも二軍三軍みたいなのがあって、そっちが野球応援行くから問題なし
たまに強豪じゃないところが、野球の試合と吹奏楽のコンクール重なってどうするかみたいなのでモメてる
237 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:27:54.15 ID:284skl7K0
>>223
むしろ甲子園が公共の場で練習の成果を発揮できる、とか?
355 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:33:52.02 ID:dkyk5EpC0
北海道の3強って東海大と遠軽とあとどこだっけ?
360 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:34:25.17 ID:bNiFICnh0
>>355
日大と紹介されてた
361 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:34:25.85 ID:nXh352qi0
>>355
札幌日大
366 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:35:03.91 ID:8OoLRYe60
>>355
日大
506 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:47:26.30 ID:hH0KRxq90
>>501
プロに行くような奴らは吹奏楽入ってないやろ?
520 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:48:57.58 ID:LuH43AFv0
>>506
プロ目指す人はちゃんとした先生とかに習うんだろうね
527 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:49:38.99 ID:58bAQPRr0
>>506
フルート、クラ以外は吹奏楽入ってた人多いんじゃないかな
そうじゃなきゃなかなかその楽器に出会う機会ないし、練習場所もない
弦楽器でも経験のためにオケ部入る子いる(顧問からの熱心な勧誘有)
573 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:53:42.01 ID:txy9WvfS0
>>506
一昔前はそうだったけど今は吹奏楽部出身者のプロ奏者や音大卒が増えているんだよな。
だからクラッシック業界の関係者も昔は吹奏楽なんてめちゃくちゃ見下していたけど、今なんてウェルカムモード満載でめっちゃ持ち上げているからね。
(なおクラッシックオタクからは相変わらず軽蔑されている)
654 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:58:28.27 ID:5nzjlufL0
>>573
高校で吹奏楽やってた先輩が音大行ったら吹奏楽の吹き方やむてって言われたらしい
そんなに奏法違うもんなの
670 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:59:23.19 ID:V0b27tFq0
>>654
へー、その話おもしろいね
677 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 19:59:52.19 ID:58bAQPRr0
>>654
吹奏楽はなんていうか、私の音を聞けー!!!!って感じがする
オケはそうじゃなくて曲の雰囲気重視、みたいな
854 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 20:08:51.65 ID:txy9WvfS0
>>654
昔は音大卒の顧問やコーチが少なくてクラッシック音楽を教わらず独学で学んだ指導者もいたから、音大で教わる事とのズレもあったりしたみたい。
でも今は最初の旭川明成の先生みたいに音大卒やプロオケ出身の指導者も増えたからズレも以前よりは少なくなったみたいだよ。
781 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 20:05:21.46 ID:gnpjiR4S0
指揮者なんか本当はいらないよね
まともに見てないし
797 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 20:06:08.85 ID:hH0KRxq90
>>781
プロは違うんやろ
803 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 20:06:34.97 ID:oRD3qKCO0
>>781
普段、指導コーチングするんだよ
死期自体はどーでもいい
808 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 20:06:44.07 ID:ZSh6nuFs0
>>781
いや、演奏の強弱とかリズムとか指揮者によって全然変わるで?
[PR]