5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/11/07(金) 23:16:03
金曜ロードショー「おおかみこどもの雨と雪」★7 (950)
86 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:17:06.45 ID:z61Cqc3B0
われわれは何を見せられたんや…
136 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:17:42.22 ID:3QzZvX0L0
>>86
獣姦
168 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:18:13.25 ID:W2TYYtSN0
>>86
獣姦の大切さ
避妊はしろ
263 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:19:22.38 ID:to+wtQkU0
>>86
こどおじはダメや自立しないと
215 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:18:47.61 ID:kaPl1Ntk0
さっきのシーン、父親は本当は生きてるけど、子育てが嫌だから、自分にそっくりなオオカミの死体を川に捨てた、と解釈してる人、Xに多いんだよな
377 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:20:26.60 ID:FCN8dOnaH
>>215
草、その発想はなかった
692 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:25:21.93 ID:6b6gTPUDd
>>215
でも日本にオオカミはいないらしいよ
712 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:26:18.70 ID:leQEWek00
>>215
超解釈がすぎるww
758 : 警備員[Lv.5][新芽]: 2025/11/07(金) 23:29:06.15 ID:EsEQf8eo0
>>215
ニホンオオカミは絶滅してていないよ
312 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:19:48.49 ID:W2TYYtSN0
雨は人間界で女見つけて子孫残したほうがいいぞ
オオカミを残すために
391 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:20:33.86 ID:8FBg6+Fa0
>>312
不幸な子が増えるからだめだ
566 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:22:35.32 ID:bB27pjts0
>>312
野生は厳しいからなw独りぼっちだし だから父親は人間界で暮らしてたわけだし
619 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:23:22.08 ID:Mx7RlF+W0
>>312
柴犬ってオオカミに遺伝子近いんだってね
595 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:22:56.27 ID:HNHnN17O0
結局さぁ細田守と新海誠ってどっちがポスト宮崎駿になったの?
そろそろ死んじまうぞあの神様、どっちが山の神になんの
627 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:23:32.72 ID:aDR6RQsB0
>>595
評価されてるのは新海やろなあ
643 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:23:52.82 ID:leQEWek00
>>595
どっちもちょっとなあ……
668 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:24:38.34 ID:5+wdZd6J0
>>595
先生の後を継ぐとはそういう意味なんだ
677 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:24:52.27 ID:/QWgCZOed
>>595
ジェネリック宮崎駿レースの勝者は
山崎貴だよ
681 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:24:57.47 ID:q4746F2T0
>>595
別に今、次がいなくてもいいんじゃねって思う
703 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:25:50.42 ID:Z8eB2SZ60
>>627
>>595
新海は「風景画家」&「MV作家」だからねぇw
話に内容はない

細田はネットに偏見あってこだわるけど
話はしっかりしてる
920 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:55:54.62 ID:cfkUK2v50
>>595
なんかこんな感じのヒゲ監督になれば巨匠だよ
https://i.imgur.com/aHpGFoQ.jpeg
https://i.imgur.com/qPFipXD.jpeg
https://i.imgur.com/yF2kbYU.jpeg
富野は毛量が足りなかった
946 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 01:46:53.67 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943

>>945の続き+追記補足

※ >>945には「アニメ脚本家界の秋元康」であり田中公平と一卵性双生児と云われた【あかほりさとる】を書き忘れておりました…関係各位に陳謝致します

>>529
NHK教育しかないな…マイカ・ピュ繋がりでアニメ映画『不思議の国でアリスと』も
>>595>>703
上記前述の追記補足にもなるが宮崎駿も新海誠も細田守も全員同様に脚本構成が稚拙未熟で支離滅裂で矛盾破綻だが作家としての性質が異なり違うだけでしかない…宮崎は空想100%で作画や演出が先に在り、そこに無理矢理に話をくっ着け結び付けるから荒唐無稽で滅茶苦茶で、新海は秋元康的なキモオタを拗らせた根暗日陰男子の妄想を具現化してるだけ、細田は私生活の実体験からしか創造できないのが両者との違いだがそれも『未来のミライ』で限界を迎えて以後新作は宮崎駿に近似な創造となったが宮崎駿みたいに駆け出しの若輩から空想100%でアウトプットを継続して来た作家ではないので不慣れでぎこちない
625 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:23:26.32 ID:3QzZvX0L0
>>596
そば姫は最初の10分だけみたい
641 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:23:51.74 ID:ycUjZUZz0
>>625
ゴミカス姫マジで時間の無駄やぞ
650 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:24:08.17 ID:fdzsS20y0
>>625
どういうことやねん?w
700 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:25:40.58 ID:1bPP0sD80
>>625
地上波発放送で散々溜めて溜めて煽って
安倍襲撃事件で流れたアレか
結局まだ見てないわ
659 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:24:23.15 ID:Ewn4D0cd0
おまえら今作はまだいいほうだぞ?今回のラインナップにはなかったけど未来のミライっていう細田最高傑作見てみ?飛ぶぞ?
 
687 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:25:11.80 ID:vW7DPueDM
>>659
あれの方が良い可能性もあるけどな…
695 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:25:33.59 ID:VpPfH0Do0
>>659
福山はディズニーのもつまらんかったしついてないな
947 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 02:01:23.36 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943

>>945>>946の続き

>>659>>729
コレも上記前述の追記補足になるし、いいかげんに疲労困憊なので省略割愛するが…日常茶飯事を高等芸術や壮大深遠に昇華到達できるリンチや【つんく♂】が特別な人間というだけで細田は良くも悪くも“リアル”なのではなく“普通”なんだよ、だから“普通”の人間は誹謗中傷する資格権利は無いわ、今永が自身の過去発言「他人を批判していいのは防御率0点台の投手のみ」に自身が該当してないから何も言う資格権利が皆無のように
686 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:25:06.94 ID:9E7avfXa0
弟は野生に戻ったから交尾相手は狼か?
血が薄まらず人間になれない子供が生まれるのかな
701 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:25:41.14 ID:3QzZvX0L0
>>686
センセイとやりそう
711 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:26:18.15 ID:/QWgCZOed
>>686
親父みたいにあとで街に戻ってきそう
大学の授業に出てみたり
716 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:26:47.42 ID:Y6N85mxp0
>>686
そうだろね
740 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:28:19.18 ID:6b6gTPUDd
>>686
でも日本にオオカミはいないらしいよ
656 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:24:20.78 ID:iw1XxGk10
母ちゃんあんなに必死に農業やったのも、
夫の形見である子供のためなのに、最後一人って辛すぎんか?って思う
702 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:25:42.83 ID:6At0chPF0
>>656
結局人生ってそんなもんやろ
733 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:27:42.98 ID:mHfvS9af0
>>656
まだ30歳そこそこなんだから再婚すればいいのにねえ
よっぽどオオカミに惚れてるんだな
745 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:28:25.33 ID:qyFIwesG0
>>656
息子は自分の道を早くみつけて自立して?
娘は人としてこれから育っていくのを
見守れるのは親としては大成功なんじゃないかな?と思ったわ
734 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:27:47.72 ID:Z8eB2SZ60
>>648
そっかw
確かに「お母さん頑張る」だけの話だもんね
おおかみこどもはどっちも母に感謝せず勝手に生きていくだけですねw
748 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:28:28.57 ID:8FBg6+Fa0
>>734みてると少子化促進映画だよな
娘の方は学校が遠いから寮に入っただけだと思うけどな
764 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:29:23.06 ID:VzCXR9zi0
>>734

リアルじゃん(´・ω・`)子育てってそんなもんだし、親子もそんなもんだろ。それが自然の摂理や!
794 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:31:30.33 ID:6H98pH8s0
>>734
男性がつくった育児ファンタジーだから
なかみは基本薄い。
夏休み子供向けアニメだからあまり気にしてはいけない
730 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:27:29.29 ID:p28l+zaa0
未来のミライが評判イマイチなの何で?
山下達郎の主題歌とかすごく良かった気が
750 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:28:29.29 ID:9LYF+GEs0
>>730
セーラー服だけしか取り柄が無かったから
映画見たけど中身忘れたw
755 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:28:44.55 ID:vFRSTHWf0
>>730
男の子なのに明らかに女声で苛つく
767 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:29:31.13 ID:AuioFxjKM
>>730
タイトル詐欺だしな
くんちゃんの大冒険にしろ
769 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:29:38.66 ID:1lmisNZd0
>>730
予告詐欺感溢れる
780 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:30:25.50 ID:9LYF+GEs0
>>730
あー、思い出した。子育てしてる親向けアニメだったから。
魔法使いの俺には何も響かなかったwww
782 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:30:37.99 ID:/QWgCZOed
>>730
ほんとにファンタジー映画で辻褄合わせしてないから
日本人にはそういう作品はウケない
海外だと賞もらえるけど
796 : 警備員[Lv.5][新芽]: 2025/11/07(金) 23:31:33.12 ID:EsEQf8eo0
>>730
汽車出てきたりするやつそれだっけ?
733 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:27:42.98 ID:mHfvS9af0
>>656
まだ30歳そこそこなんだから再婚すればいいのにねえ
よっぽどオオカミに惚れてるんだな
751 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:28:30.00 ID:/QWgCZOed
>>733
おれは初見の時にいつか再婚するだろうなぁと思った
778 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:30:12.08 ID:iw1XxGk10
>>733
実際一人なら、街に出ていっぱい仕事はある。学力もある。
すべてを捨てて田舎に来たのに。最後一人は悲しいよ
857 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:39:45.28 ID:9E7avfXa0
>>733
再婚してほしい
旦那と子供いなくなるの早すぎて残りの人生独りぼっちで過ごすの可哀想
736 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:28:06.28 ID:pn4OvIbN0
細田特集の次は押井特集よろしく(´・ω・`)
ビューティフルドリーマー、パトレイバー2、スカイクロラ、天使のたまご
759 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:29:07.13 ID:/QWgCZOed
>>736
BS12でやるのずっと待ってる
779 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:30:16.94 ID:ffUyC+Ym0
>>736
リバイバル上映行けよw天たま上映館少ないけど
790 : コーク ◆.Ipw86MtjE : 2025/11/07(金) 23:31:17.31 ID:ISiQsiXQ0
>>736
パト1も入れて
911 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:51:30.66 ID:7x3yq/780
>>736
ビューティフルドリーマーは深夜枠でもいいからフジでやればいい
948 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 02:05:17.46 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943

>>945>>946

>>947の続き

>>736>>779
終生エロ映画しか創造しなかった映画監督の奇跡の傑作『ジェイコブス・ラダー』といい押井守の『パトレイバー劇場版1&2』といい小生の愛好する映画が何故か今年に集中劇場再上映されているのは何故なのか?…リンチ作品はリンチが今年1月に逝去したからという明確な理由が在るが他は理由や経緯がワケワカメだわ
>>817
ポン・ジュノの最高傑作とされる発達だか精神だかの障害者の息子の殺人を偽証して他人に責任転嫁して無罪放免にする母親の題名失念映画も脚本構成が稚拙未熟&支離滅裂&矛盾破綻だったから確かに似た者同士かも試練な…『ハプニング』までのシャマランも同様だがハリボテ&コケオドシしか出来ない創作家を天才だ傑物だとか崇め奉るのは禁止にして欲しいわ
757 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:28:56.35 ID:kn/S3rkx0
なあ普通に弟親不孝じゃね?
768 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:29:34.68 ID:aDR6RQsB0
>>757
雨からすれば親ガチャ失敗思ってるだろ
774 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:30:00.13 ID:FNG28l4u0
>>757
カルト宗教に洗脳された家族みあるな
789 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:31:15.11 ID:WR5zcrml0
>>757
狼の血のが濃いんだろ
人間より狼として生きていくと決めたからしゃーない
親離れも早いし、おそらく死ぬのも早いだろな
775 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:30:01.14 ID:Ym/sd+ZP0
細田のアニメは何回も見たいとは思わないんだよなぁ
唯一見たいのは星を追う子供ぐらい
793 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:31:25.43 ID:DMxCvgXT0
>>775
は??www
799 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:31:47.15 ID:ffUyC+Ym0
>>775
そうだなw
800 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:31:48.28 ID:AuioFxjKM
>>775
せつこぉそれ新海や
807 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:32:58.76 ID:285Vp8Ut0
>>775
釣られクマー
813 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:33:38.77 ID:6H98pH8s0
>>775
おいおい、あれはスタジオズブリ作品だぞ
801 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:32:26.86 ID:WaO3WV5C0
ほんで、この映画「おおかみこどもの雨と雪」が一番伝えたかったことって、結局何だったの?

誰か一言で教えて(´・ω・`)
808 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:33:23.34 ID:Y8Mj7/eZ0
>>801
親不孝者になるな
809 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:33:24.73 ID:ffUyC+Ym0
>>801
獣姦サイコー
811 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:33:35.83 ID:/QWgCZOed
>>801
子離れ
815 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:33:53.47 ID:77Gey4+b0
>>801
田舎移住は一考しろ
822 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:34:24.61 ID:6H98pH8s0
>>801
ケモナーへの目覚め
824 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:34:41.92 ID:qyFIwesG0
>>801
子供が生まれた直後には本能(趣味)を優先するな
かな?

嫁さん苦労させんな
826 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:35:01.14 ID:kn/S3rkx0
>>801
親不孝者になるのはよくない
830 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:35:30.67 ID:1bPP0sD80
>>801
結婚相手の身辺調査はしっかりしろ
子作りは慎重に
838 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:36:21.43 ID:+ePMUJJc0
>>801
こどおじ自立しろ
かなw
843 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:37:17.65 ID:mHfvS9af0
>>801
好きなように生きろ
848 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:38:06.58 ID:9LYF+GEs0
>>801
自由は誰にも犯されない権利です
852 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:38:30.59 ID:AuioFxjKM
>>801
パヤオにそれ言うと怒られたやつ
一言で言えるなら映画作ってないってな
854 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:38:48.33 ID:UCuLZH/c0
>>801
199X、核の炎に包まれた後の地球の覇権を争いを巡る筋肉兄弟が織りなす波乱万丈の実話
855 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:38:59.67 ID:cd3GH8CW0
>>801
子供の自主性を尊重しつつ社会適合性を養う
856 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:39:00.26 ID:6At0chPF0
>>801
子供は思ったようには育たない
859 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:39:49.68 ID:8FBg6+Fa0
>>801
子育ての犠牲になるだけだから女性は子どもなんて産まない方がいい
873 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:42:33.69 ID:7x3yq/780
>>801
子は同性親に似たほうが幸せ
803 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:32:41.30 ID:OT+p1FKX0
新海と細田って混ざるよね
ケモショタホモのほうが細田だっけ
814 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:33:50.50 ID:VpPfH0Do0
>>803
たまに聞くが全然作風違うし理解できん
820 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:34:15.68 ID:vFRSTHWf0
>>803
新海は男女
細田は家族物
842 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:37:11.37 ID:1bPP0sD80
>>803
尾田栄一郎と真島ヒロくらいには混ざる
778 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:30:12.08 ID:iw1XxGk10
>>733
実際一人なら、街に出ていっぱい仕事はある。学力もある。
すべてを捨てて田舎に来たのに。最後一人は悲しいよ
821 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:34:18.47 ID:mHfvS9af0
>>778
ほんそれ
835 : コーク ◆.Ipw86MtjE : 2025/11/07(金) 23:35:57.47 ID:ISiQsiXQ0
>>778
実際、都会で孤独に生きるのは辛いぜ・・・・
869 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:41:39.83 ID:UCuLZH/c0
>>778
あの子達を街から追い出したのは
隣の部屋のうるさいオマエラだよな
875 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:42:45.77 ID:kn/S3rkx0
母親は馬鹿なりに子供のこと思ってるけど雨は親のことなんとも思ってないんだよなw
884 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:44:39.00 ID:AdqdrpPl0
>>875
>>871 「母」にちゃんと遠吠えで伝えてる
889 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:45:28.54 ID:II80SAjq0
>>875
狼として親離れの時期が来ただけだろ
雪は自分の事を人間と言ってたが、雨は自分の事を狼って言ってたし
喧嘩しても姉ちゃんのが弱くなってたし
898 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:47:25.52 ID:6At0chPF0
>>875
彼は森を治めるという自分にしか出来ない役割を担う道を選んだんだよ
それは自分自身よりも母よりも優先すべき問題だった

野生の本能が強すぎたのも否めないが
880 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:43:57.33 ID:4Fu6S1XP0
>>874
熊みたいにニュースになって討伐隊組まれて射殺されそう
886 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:45:05.98 ID:1lmisNZd0
>>880
そしたらしれーっと人間になってやり過ごせるから強えよ
890 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:45:34.63 ID:kn/S3rkx0
>>880
県ぐるみで駆除やろなぁ
906 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:49:34.09 ID:9LYF+GEs0
>>880
何で殺されるんだよ。まさかの天然記念物がきのこってたら超絶保護監視されるわw
924 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:57:58.39 ID:9E7avfXa0
花は年齢的に残りの人生独り身で生きていくにはまだ若すぎる
再婚した方がいい
926 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/07(金) 23:59:10.16 ID:UCuLZH/c0
>>924
まあモテそうだし、いいんじゃね
929 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 00:00:55.82 ID:5fmIuXGB0
>>924
そこに藤井草平くんがいるだろ?
931 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 00:03:11.60 ID:HFLB+BUU0
>>924
40代の女の独身は10%台だね。男は30%。女は寂しがりだから適当にくっつくでしょ。
932 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 00:03:21.30 ID:uWSCFyZ80
>>924
娘が出て行ったのは空気読んだのかな
932 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 00:03:21.30 ID:uWSCFyZ80
>>924
娘が出て行ったのは空気読んだのかな
935 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 00:05:22.80 ID:MXxhficX0
>>932
母の背中みて育ってるから
子供は早く自立して、早く親を安心させたいって気持ちもあるんだと思う流れ
936 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 00:07:40.25 ID:jVkgZ4Eb0
>>932
個人的には細田の感覚的に超田舎には中学ないから全寮制みたいな感覚があった結果な気はする。
940 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 00:41:10.58 ID:5fmIuXGB0
>>932
迎えに花が来てくれなかったのがトリガーになってそう
942 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 01:21:06.93 ID:Q5FLt+8e0
>>146
良いか悪いか以前に細田は原則根本で私生活の実体験からしか創作物を創造できないクリエイターだから『未来のミライ』までが限界なのよな…ただ、それが小生が実写映画界の唯一神と崇拝デイヴィッド・リンチや舞台上の文学音楽家芸能の全能天才と尊敬つんく♂みたいに上等高次な芸術昇華や壮大深遠な哲学到達できずに四畳半の町内会の日常茶飯事なレベルやクオリティなわけだが
>>352>>387
宮崎駿も新海誠も同様同等か作品によっては細田未満の稚拙未熟の支離滅裂&矛盾破綻な脚本しか執筆できないのに何故か看過許容されている摩訶不思議アドベンチャー
943 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 01:26:46.11 ID:Q5FLt+8e0
>>942の続き

>>412
TVer配信では相変わらずの“権利上の問題でお見せできません”頻発で、ほぼラジオ番組と同じだった『X年後の関係者たち』の桂正和回にて常に周囲から「ラブコメやれ」と言われて渋々やった作品は尽く成功して本人がやりたいようにやった非ラブコメ作品は尽く失敗みたいなことになるのが火をみるより明らかだわな…ちなみに、当該回で小生が最も憤怒したのはラジオ状態常態ではなく小生が最も愛好した『シャドウレディ』が番組の構成から欠落しているだけでなく桂作品&ジャンプ作品のW年表にすら記載皆無で完全に隠蔽抹消されていたことと次位に愛好の『DNA2』と、その次位に愛好の『プレゼント・フロム・レモン』が黒歴史扱いされていて「しょうもない」と作者本人が公言直言していたこと
945 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 01:32:54.21 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943の続き

>>430
幾原邦彦なら細田が『未来のミライ』で限界を迎える前に『少女革命ウテナ』で全て出し切ってKOTOKOとグツグツと煮詰めて煮込んでも出汁すら出ないのでは?第一がウテナが秀逸傑作だったのは他人監督『忘却の旋律』と同じく監督よりも榎戸洋司の脚本構成に因るところが多大…「アニメ劇伴音楽家界の秋元康」と云われた田中公平に対し「アニメ監督界の小室哲哉」と云われたのが幾原だが本家同様に幾原の方が先に才能枯渇し表舞台から消えて再起してからはイマイチな作品しか創造できないというのも小室同様
>>467
そもそもが細田の絵柄もクソもなくて雇われではない自主独立の真性監督デビュー作品『時をかける少女』からずっと貞本義行がキャラクターデザイン担当者なんだから細田の絵柄とかいうものは最初から世の中に存在していないわ…せめて『時かけ』で貞本が立身出世し初めて認知されたというならば、まだ筋は通るが貞本は1995年に既に『新世紀エヴァンゲリオン』で立身出世し認知されているので貞本は細田の専属でもなければ細田のおかげで地位を確立したわけでもなく二番煎じ以下
946 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 01:46:53.67 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943

>>945の続き+追記補足

※ >>945には「アニメ脚本家界の秋元康」であり田中公平と一卵性双生児と云われた【あかほりさとる】を書き忘れておりました…関係各位に陳謝致します

>>529
NHK教育しかないな…マイカ・ピュ繋がりでアニメ映画『不思議の国でアリスと』も
>>595>>703
上記前述の追記補足にもなるが宮崎駿も新海誠も細田守も全員同様に脚本構成が稚拙未熟で支離滅裂で矛盾破綻だが作家としての性質が異なり違うだけでしかない…宮崎は空想100%で作画や演出が先に在り、そこに無理矢理に話をくっ着け結び付けるから荒唐無稽で滅茶苦茶で、新海は秋元康的なキモオタを拗らせた根暗日陰男子の妄想を具現化してるだけ、細田は私生活の実体験からしか創造できないのが両者との違いだがそれも『未来のミライ』で限界を迎えて以後新作は宮崎駿に近似な創造となったが宮崎駿みたいに駆け出しの若輩から空想100%でアウトプットを継続して来た作家ではないので不慣れでぎこちない
947 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 02:01:23.36 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943

>>945>>946の続き

>>659>>729
コレも上記前述の追記補足になるし、いいかげんに疲労困憊なので省略割愛するが…日常茶飯事を高等芸術や壮大深遠に昇華到達できるリンチや【つんく♂】が特別な人間というだけで細田は良くも悪くも“リアル”なのではなく“普通”なんだよ、だから“普通”の人間は誹謗中傷する資格権利は無いわ、今永が自身の過去発言「他人を批判していいのは防御率0点台の投手のみ」に自身が該当してないから何も言う資格権利が皆無のように
948 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 02:05:17.46 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943

>>945>>946

>>947の続き

>>736>>779
終生エロ映画しか創造しなかった映画監督の奇跡の傑作『ジェイコブス・ラダー』といい押井守の『パトレイバー劇場版1&2』といい小生の愛好する映画が何故か今年に集中劇場再上映されているのは何故なのか?…リンチ作品はリンチが今年1月に逝去したからという明確な理由が在るが他は理由や経緯がワケワカメだわ
>>817
ポン・ジュノの最高傑作とされる発達だか精神だかの障害者の息子の殺人を偽証して他人に責任転嫁して無罪放免にする母親の題名失念映画も脚本構成が稚拙未熟&支離滅裂&矛盾破綻だったから確かに似た者同士かも試練な…『ハプニング』までのシャマランも同様だがハリボテ&コケオドシしか出来ない創作家を天才だ傑物だとか崇め奉るのは禁止にして欲しいわ
945 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 01:32:54.21 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943の続き

>>430
幾原邦彦なら細田が『未来のミライ』で限界を迎える前に『少女革命ウテナ』で全て出し切ってKOTOKOとグツグツと煮詰めて煮込んでも出汁すら出ないのでは?第一がウテナが秀逸傑作だったのは他人監督『忘却の旋律』と同じく監督よりも榎戸洋司の脚本構成に因るところが多大…「アニメ劇伴音楽家界の秋元康」と云われた田中公平に対し「アニメ監督界の小室哲哉」と云われたのが幾原だが本家同様に幾原の方が先に才能枯渇し表舞台から消えて再起してからはイマイチな作品しか創造できないというのも小室同様
>>467
そもそもが細田の絵柄もクソもなくて雇われではない自主独立の真性監督デビュー作品『時をかける少女』からずっと貞本義行がキャラクターデザイン担当者なんだから細田の絵柄とかいうものは最初から世の中に存在していないわ…せめて『時かけ』で貞本が立身出世し初めて認知されたというならば、まだ筋は通るが貞本は1995年に既に『新世紀エヴァンゲリオン』で立身出世し認知されているので貞本は細田の専属でもなければ細田のおかげで地位を確立したわけでもなく二番煎じ以下
946 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 01:46:53.67 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943

>>945の続き+追記補足

※ >>945には「アニメ脚本家界の秋元康」であり田中公平と一卵性双生児と云われた【あかほりさとる】を書き忘れておりました…関係各位に陳謝致します

>>529
NHK教育しかないな…マイカ・ピュ繋がりでアニメ映画『不思議の国でアリスと』も
>>595>>703
上記前述の追記補足にもなるが宮崎駿も新海誠も細田守も全員同様に脚本構成が稚拙未熟で支離滅裂で矛盾破綻だが作家としての性質が異なり違うだけでしかない…宮崎は空想100%で作画や演出が先に在り、そこに無理矢理に話をくっ着け結び付けるから荒唐無稽で滅茶苦茶で、新海は秋元康的なキモオタを拗らせた根暗日陰男子の妄想を具現化してるだけ、細田は私生活の実体験からしか創造できないのが両者との違いだがそれも『未来のミライ』で限界を迎えて以後新作は宮崎駿に近似な創造となったが宮崎駿みたいに駆け出しの若輩から空想100%でアウトプットを継続して来た作家ではないので不慣れでぎこちない
946 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 01:46:53.67 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943

>>945の続き+追記補足

※ >>945には「アニメ脚本家界の秋元康」であり田中公平と一卵性双生児と云われた【あかほりさとる】を書き忘れておりました…関係各位に陳謝致します

>>529
NHK教育しかないな…マイカ・ピュ繋がりでアニメ映画『不思議の国でアリスと』も
>>595>>703
上記前述の追記補足にもなるが宮崎駿も新海誠も細田守も全員同様に脚本構成が稚拙未熟で支離滅裂で矛盾破綻だが作家としての性質が異なり違うだけでしかない…宮崎は空想100%で作画や演出が先に在り、そこに無理矢理に話をくっ着け結び付けるから荒唐無稽で滅茶苦茶で、新海は秋元康的なキモオタを拗らせた根暗日陰男子の妄想を具現化してるだけ、細田は私生活の実体験からしか創造できないのが両者との違いだがそれも『未来のミライ』で限界を迎えて以後新作は宮崎駿に近似な創造となったが宮崎駿みたいに駆け出しの若輩から空想100%でアウトプットを継続して来た作家ではないので不慣れでぎこちない
947 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 02:01:23.36 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943

>>945>>946の続き

>>659>>729
コレも上記前述の追記補足になるし、いいかげんに疲労困憊なので省略割愛するが…日常茶飯事を高等芸術や壮大深遠に昇華到達できるリンチや【つんく♂】が特別な人間というだけで細田は良くも悪くも“リアル”なのではなく“普通”なんだよ、だから“普通”の人間は誹謗中傷する資格権利は無いわ、今永が自身の過去発言「他人を批判していいのは防御率0点台の投手のみ」に自身が該当してないから何も言う資格権利が皆無のように
948 : 名無しさんにズームイン!: 2025/11/08(土) 02:05:17.46 ID:Q5FLt+8e0
>>942>>943

>>945>>946

>>947の続き

>>736>>779
終生エロ映画しか創造しなかった映画監督の奇跡の傑作『ジェイコブス・ラダー』といい押井守の『パトレイバー劇場版1&2』といい小生の愛好する映画が何故か今年に集中劇場再上映されているのは何故なのか?…リンチ作品はリンチが今年1月に逝去したからという明確な理由が在るが他は理由や経緯がワケワカメだわ
>>817
ポン・ジュノの最高傑作とされる発達だか精神だかの障害者の息子の殺人を偽証して他人に責任転嫁して無罪放免にする母親の題名失念映画も脚本構成が稚拙未熟&支離滅裂&矛盾破綻だったから確かに似た者同士かも試練な…『ハプニング』までのシャマランも同様だがハリボテ&コケオドシしか出来ない創作家を天才だ傑物だとか崇め奉るのは禁止にして欲しいわ
[PR]