5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/10/31(金) 21:05:01
金曜ロードショー「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」★3 (1002)
4 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:21:17.57 ID:tZgTr0XW0HLWN
ボニーはなんで4であんなキャラにされちゃったんよ
6 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:36:05.92 ID:W0wHaqRt0HLWN
>>4
シリーズに関わってた重役が降ろされたから
21 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:55:29.06 ID:3ZRL2W9X0HLWN
>>4
ぽりこれ
22 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:55:29.92 ID:I2YeAYWU0HLWN
>>4
ポリコレの悪影響
25 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:55:32.54 ID:KEB4lrMS0HLWN
なあ、これ地上波でやったことある?
37 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:56:17.37 ID:7I0e+1e30HLWN
>>25
あると思う
39 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:56:17.80 ID:3ZRL2W9X0HLWN
>>25
NHKとかでやってないかな
51 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:56:53.27 ID:zi+OFuVq0HLWN
>>25
BSとかでやったかも
113 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:58:22.11 ID:0OhK92Cb0HLWN
>>25
昔ワオワオで放送してたのは知ってる
45 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:56:37.66 ID:BKUF+ycp0HLWN
口はどうやってるんだろう
母音の口それぞれの顔があって1コマずつ変えてるのかな
88 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:57:34.49 ID:p7Ydm4A+0HLWN
>>45
その通りだ
92 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:57:43.28 ID:11mw/mY/0HLWN
>>45
ニャッキはそんな感じで作ってたね
93 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:57:44.65 ID:bbdcWvuO0HLWN
>>45
表情は喋りも含めて全部顔を取り替える形になってる
104 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:58:09.02 ID:Rzd8RP3O0HLWN
>>45
たぶんそうだと思いますね・・・
顔だけたくさんあるんだろうなあ
112 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:58:21.32 ID:7I0e+1e30HLWN
>>45
製作番組見たことあるけどその通り
ジャックの頭パーツがいっぱいあった
123 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:58:45.23 ID:UqSi2woU0HLWN
>>45
ピングー展とかだと表情ごとに生首並べられてたな
164 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:00:28.17 ID:BKUF+ycp0HLWN
>>45にレスいっぱいありがとう
作った人たちの根気がすごい…
75 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:57:20.22 ID:7I0e+1e30HLWN
>>42
そのうちスットップモーションに見えるCG出てくるかもな
94 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:57:47.36 ID:3ZRL2W9X0HLWN
>>75
AIで?
140 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:59:43.33 ID:Rzd8RP3O0HLWN
>>75
京アニのCITYのED映像が全部CGアニメだったけどそんな感じに見えたなあ
質感はクレイアニメ風であえてフレームレート減らして動かしてて
745 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:20:53.30 ID:sJSV58xE0HLWN
>>75
リトルナイトメアでググれ
103 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:58:06.16 ID:s7/Lw0TW0HLWN
これ何十年も前のなんだよね?
全然キャラデザに古臭さとか感じないから凄いわ
なんか見てて惹き込まれる
121 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:58:42.43 ID:3ZRL2W9X0HLWN
>>103
30年前
127 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:58:58.17 ID:I2YeAYWU0HLWN
>>103
毎年百均で新作グッズが出るくらい人気だからな
145 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:59:55.09 ID:PJfc8neO0HLWN
>>103
そんなあなたにエドワードゴーリー
224 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:02:18.12 ID:+eJH72RU0HLWN
>>103
だがジュラシックパークに負けた
314 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:05:23.50 ID:PGIr+1Ty0HLWN
>>103
これに影響された漫画なんて腐る程あるだろ
749 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:21:02.32 ID:6Gq7v1da0HLWN
>>103
50代ババアだけど、30年以上前の19歳時に観た
128 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:59:09.50 ID:QyiYbg2K0HLWN
>>85
これやね
https://imgur.com/a/xL78QNC
141 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 21:59:44.15 ID:XjRA6reF0HLWN
>>128
なにこれーw
153 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:00:12.84 ID:J2fzv7iGdHLWN
>>128
ジャックの言う通りだった!w
168 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:00:37.24 ID:tjn1WEDo0HLWN
>>128
サンタクロースは古代ミケーネ発祥だった?!
244 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:03:01.57 ID:zi+OFuVq0HLWN
クリスマスのことX'masって書くのなんやったの
263 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:03:34.51 ID:z0JL6MXE0HLWN
>>244
それ日本だけだよ
306 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:05:11.40 ID:J2fzv7iGdHLWN
>>244
Xmasが正しいよ
授業で一応習った
357 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:06:42.52 ID:6zwMStnGHHLWN
>>244,306
昭和だねぇXmas
デパートの広告とかで見た
383 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:07:22.97 ID:3M2zkodI0HLWN
>>244
中学の英語教師が1998年にそれでイオン(当時マイカル)にクレームして
イオンから粗品貰ったとか1999年に授業で自慢話していた
401 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:08:23.82 ID:7Pqc3y0C0HLWN
>>244
SEX or mas の略
つまり聖なる夜か一人でオナニーかという意味だ
250 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:03:14.92 ID:3ZRL2W9X0HLWN
>>224
昔はアニメは評価されなかったからな・・・
今は鬼滅とチェンソーマンでやべえことになってるけど
287 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:04:09.12 ID:uWAuAP8e0HLWN
>>250
あちらじゃようやく大人向けアニメってのが認知されてる状態らしいな
325 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:05:51.91 ID:+eJH72RU0HLWN
>>250
いやそれ以前にジュラシックパークと比べちゃったら流石に格が違うから負けてもしゃーないわ
430 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:09:56.00 ID:Ow78omR00HLWN
>>250
戦中にファンタジアを見た日本のクリエイターは感涙したり「こんな国勝てんわ」と思ったそうだけど、後に日本の方がアニメが盛んになって早々に評されるんだから皮肉よね

そのファンタジアはファンタジアで、ディズニーかなり大赤字だったらしいけど
303 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:04:56.88 ID:Rzd8RP3O0HLWN
これってテーマは何だろうな
312 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:05:18.99 ID:Syz6NKUd0HLWN
>>303
本作が私たちに突きつけているのは、「失敗を恐れて何もしない人生と、失敗してでも挑戦する人生、どちらが本当に豊かなのか」という根源的な問いなのかもしれない。
318 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:05:33.63 ID:bn/OtKOK0HLWN
>>303
自己探求だよ
327 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:05:59.82 ID:VeLO/Lx50HLWN
>>303
自己肯定感って大事だよね
336 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:06:15.28 ID:7I0e+1e30HLWN
>>303
青い鳥は自分の家にいました…的な?
339 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:06:18.51 ID:GqrYuR3eMHLWN
>>303
あまり深く考えずに変態の考えた世界観に浸るのがいいさw
395 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:08:00.90 ID:cius2K9W0HLWN
>>303
自分の本来の役目
399 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:08:20.31 ID:XjRA6reF0HLWN
>>303
餅は餅屋
310 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:05:16.81 ID:KnOGPa6L0HLWN
ジャックが根本的に間違ってるのが痛々しくてかわいい
326 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:05:54.44 ID:z0JL6MXE0HLWN
>>310
間違ってるのは我々の側かもしれん、常識を疑え
340 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:06:19.52 ID:bn/OtKOK0HLWN
>>310
そう、実況民みたいなもんだ
389 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:07:40.18 ID:lu4+0hPP0HLWN
>>310
有識系ユーチューバーだな
319 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:05:34.62 ID:3M2zkodI0HLWN
ストップモーション楽しみにしてたから
ミュージカルがノイズすぎるwwwwwwwwwwww
328 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:06:02.79 ID:LTCxycjU0HLWN
>>319
ミュージカルって知らんかったのか?
351 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:06:34.86 ID:ux4f3HSV0HLWN
>>319
英語音声に切り替えたら
373 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:07:09.65 ID:7I0e+1e30HLWN
>>319
ミュージカルアニメだからwまだまだ歌うよ
375 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:07:12.70 ID:+eJH72RU0HLWN
>>319
むしろミュージカルこそが絵を動かす為のフリとして役立ってるやろ
314 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:05:23.50 ID:PGIr+1Ty0HLWN
>>103
これに影響された漫画なんて腐る程あるだろ
337 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:06:16.18 ID:zi+OFuVq0HLWN
>>314
王ドロボウJINGとソウルイーターが思いつくのよ
367 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:07:01.33 ID:Rzd8RP3O0HLWN
>>314
そうかなあ
例えばブレードランナーあたりと比べたらこの作品の影響は限定的な気もする
ただし与えてしまった場合はめっちゃ与えちゃってる気もしますね
371 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:07:07.37 ID:875VxvPd0HLWN
>>314
ワンパンマンか
411 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:08:45.06 ID:J2fzv7iGdHLWN
>>314
ハロウィンの知識が、日本人にあまりなかった頃だから
影響意外に大きいんだよね
466 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:11:03.61 ID:4vOkDOgJ0HLWN
>>314
本人も言及してたかもしれんが、ワンピのスリラーパーク編は完全にこれだよなぁ
316 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:05:29.56 ID:XjRA6reF0HLWN
もし現代に吹き替えが当てられてたら
山崎育三郎だったりしたんだろか
372 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:07:08.73 ID:8ELPHpC80HLWN
>>316
そのうち日テレ特別版とかいってやりそうw
378 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:07:15.82 ID:RAFrqJM7dHLWN
>>316
井上芳雄のほうがイメージかなぁ
404 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:08:29.28 ID:CyVlxbC40HLWN
>>316
結局山ちゃんというオチはやめて欲しいw
427 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:09:41.42 ID:AVkgiD2iaHLWN
>>316
育三郎はイメージと全然違う
井上芳雄だな
345 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:06:28.83 ID:+zV3+uLn0HLWN
ずーとうたっているけど、これどういう内容なの。意味が分からない
388 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:07:29.14 ID:6TiPPxHwHHLWN
>>345
童貞がセックスについて考えるみたいなもん
392 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:07:50.03 ID:kyp2Oer00HLWN
>>345
ハロウィンのダークな世界の支配者がたまたま入ったクリスマスの世界に憧れて・・・という話らしい
400 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:08:22.59 ID:3ZRL2W9X0HLWN
>>345
ハロウィンマンネリ打開のために何か新しいことしたい
→クリスマスやってみよう!でもわかんねぇ!まぁいいや俺らなりのクリスマスやったれや
431 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:09:56.10 ID:zi+OFuVq0HLWN
>>345
正直ちょっと後半理不尽なのよ
全体なんか見なくていいのよ!
其の場その場の雰囲気を楽しむのよ
387 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:07:29.02 ID:4tSVwR/W0HLWN
タイトルはクリスマスなのに
ハロウィン映画なの?
戦場のメリークリスマスみたいなもんなのか
396 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:08:06.19 ID:uF2QmSNz0HLWN
>>387
メリークリスマス、ミスターローレンス
402 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:08:25.28 ID:+ex/k9GU0HLWN
>>387
キャラクターはハロウィン側なので
421 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:09:11.91 ID:iXcfhFKW0HLWN
>>387
ハロウィンしか知らないハロウィンタウンの住民たちがクリスマスに初チャレンジする話だよ
409 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:08:42.41 ID:VeLO/Lx50HLWN
>>144
否定しかできない奴って感性が死んでて可哀想
477 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:11:24.85 ID:z0JL6MXE0HLWN
>>409
どんまいw
501 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:12:10.74 ID:AVkgiD2iaHLWN
>>409
ここ5ちゃんねるだぞw
566 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:14:29.98 ID:VeLO/Lx50HLWN
>>409
なろうって文字だけで否定する人種も多いしな
461 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:10:55.26 ID:Rzd8RP3O0HLWN
>>410
マジか・・・遅れてるにもほどがある・・・
499 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:12:07.83 ID:Xqe3HgXF0HLWN
>>461
最近やっと「靴脱いだ方が家の中汚れなくね?」って気付いたらしいからな
503 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:12:11.49 ID:uWAuAP8e0HLWN
>>461
アメリカのいろんな分野の偏見を知ると
日本のほうがよっぽど自由じゃんて思うな
523 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:12:53.76 ID:4vOkDOgJ0HLWN
>>461
更に勝手に効果音付け足そうとしたとか……
546 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:13:55.15 ID:W0wHaqRt0HLWN
>>461
あっちだとTVアニメの規制も有名で
サンジがタバコじゃなくてチャップス咥えてたり
銃のシーンは別物に差し替えられたり
337 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:06:16.18 ID:zi+OFuVq0HLWN
>>314
王ドロボウJINGとソウルイーターが思いつくのよ
549 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:14:02.35 ID:4EDptlKq0HLWN
>>337
デザイン影響受けてるな
629 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:16:31.36 ID:3gLaG4Vt0HLWN
>>337
王ドロボウは公言してたな
だんだん絵がヘルボーイっぽくなったけど
714 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:19:22.51 ID:bn/OtKOK0HLWN
>>337
D-graymanとかいうのも。
読んでないけど。

市長まんまのキャラが
503 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:12:11.49 ID:uWAuAP8e0HLWN
>>461
アメリカのいろんな分野の偏見を知ると
日本のほうがよっぽど自由じゃんて思うな
569 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:14:37.26 ID:3ZRL2W9X0HLWN
>>503
男同士でカフェ入るとゲイ扱いだぜ。やってらんねえ
747 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:20:54.37 ID:ZWR0XQ4b0HLWN
>>503
むしろ日本が自由過ぎるというか
ポリコレ言われる前から普通にメディアにオカマ出てたりするし

海外は今はポリコレ圧が酷過ぎて作品ぶっ壊してる
891 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:25:16.84 ID:4S1Pw+xP0HLWN
>>503
メリケンって男尊女卑よねえ
562 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:14:24.94 ID:ux4f3HSV0HLWN
>>411
ハロウィンってキリスト教と関係ないと聞いた
クリスマスがキリストならハロウィンは
609 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:15:54.50 ID:I2YeAYWU0HLWN
>>562
古代ケルトのお祭りだからな
本当はかぼちゃじゃなくてカブでランタン作るらしいよ
727 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:19:55.52 ID:J2fzv7iGdHLWN
>>562
ハロウィンはケルト民族のドルイドたちのお祭りでしょ
783 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:22:16.23 ID:+ex/k9GU0HLWN
>>562
ケルト人のお祭りでしたっけ
死者の霊が現世とあの世を行き来するみたいな
日本だとお盆かな
569 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:14:37.26 ID:3ZRL2W9X0HLWN
>>503
男同士でカフェ入るとゲイ扱いだぜ。やってらんねえ
619 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:16:17.26 ID:JJJzVg6w0HLWN
>>569
1人でファストフード以外の飯食ってても変人扱いらしいな
657 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:17:09.10 ID:tTjAT41R0HLWN
>>569
トートバッグもゲイ扱いだしな
702 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:18:35.01 ID:VeLO/Lx50HLWN
>>569
今はどうか知らんけどイギリスも服装の制約キツかったわ
差別主義者が普通にいるし
609 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:15:54.50 ID:I2YeAYWU0HLWN
>>562
古代ケルトのお祭りだからな
本当はかぼちゃじゃなくてカブでランタン作るらしいよ
632 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:16:33.32 ID:W0wHaqRt0HLWN
>>609
なぜカブなんや
710 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:19:07.45 ID:ux4f3HSV0HLWN
>>609
ウィッカーマンとか五十嵐大輔の魔女とか
昔の宗教の地にキリスト教が来てしっぺ返しにあう話しは好きだわ
754 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:21:11.94 ID:J2fzv7iGdHLWN
>>609
しかも本来のジャック・オー・ランタンは中の火が本体なんだよな
日本の鬼火みたいなもので
638 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:16:37.78 ID:MCiUiqNw0HLWN
この映画今のところどう?
673 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:17:38.50 ID:9a3nTAY00HLWN
>>638
面白いぜ
700 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:18:31.17 ID:kyp2Oer00HLWN
>>638
面白くはない
712 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:19:18.09 ID:JJJzVg6w0HLWN
>>638
ストップモーションアニメはほんと凄いけど話はそこまでだから映画長いなと思ってきてる
716 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:19:26.12 ID:ksGYSq6D0HLWN
>>638
米文化とストップモーションアニメを知る上で重要
730 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:20:09.02 ID:Gslt/SF90HLWN
>>638
サリーがなんだかわからない
632 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:16:33.32 ID:W0wHaqRt0HLWN
>>609
なぜカブなんや
678 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:17:50.94 ID:I2YeAYWU0HLWN
>>632
収穫祭だからな
アメリカに移民した奴がカブがないからかぼちゃ代用したらそれが広まったらしい
771 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:21:56.57 ID:tjn1WEDo0HLWN
>>632
その時代にブリテン島にカボチャは無かったから
747 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:20:54.37 ID:ZWR0XQ4b0HLWN
>>503
むしろ日本が自由過ぎるというか
ポリコレ言われる前から普通にメディアにオカマ出てたりするし

海外は今はポリコレ圧が酷過ぎて作品ぶっ壊してる
776 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:22:04.51 ID:SmOVj+w60HLWN
>>747
なおツイフェミらは狭めてる模様
800 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:22:58.17 ID:3ZRL2W9X0HLWN
>>747
ガンダムからして多国籍だったりね。
あいつら半世紀以上遅れてるのに世界の中心ヅラしよる。
・・・創作関係は1000年前から変態貫いてるな日本は
916 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:25:58.23 ID:W0wHaqRt0HLWN
>>747
日本の企業も汚染されてる
797 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:22:47.15 ID:BKUF+ycp0HLWN
>>725
DVD、Amazonで960円だった
820 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:23:34.73 ID:9a3nTAY00HLWN
>>797
まじか明日BOOK・OFFに行ってくるわ
853 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:24:25.55 ID:I2YeAYWU0HLWN
>>797
やす!
ナイトメアとアリスはDVD欲しいかも
886 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:25:09.71 ID:SmOVj+w60HLWN
>>797
DVDをかける機械がねぇ
937 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:26:38.35 ID:4tSVwR/W0HLWN
主人公のやってることが完全にヴィラン
アーシャと同じ
955 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:27:10.41 ID:VpK8wBDj0HLWN
>>937
鶴瓶とかルパンもヴィランだよ
974 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:27:39.56 ID:I2YeAYWU0HLWN
>>937
ツイステでモチーフキャラ作られるわけだ
983 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:27:49.34 ID:0U9J27o20HLWN
>>937
アーシャと違ってジャックのしたことは間違いだったってちゃんと明言されて罰を受けるから、全く違うんだよなぁ
997 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:28:22.87 ID:aRW62nYK0HLWN
>>937
評判悪くて見てないんだけどそんなに主人公カスなん?
960 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:27:13.50 ID:zi+OFuVq0HLWN
>>924
クロースをクロウ(爪)だと思ってて…
あれ…なんでそれでハサミなんだろう
976 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:27:40.94 ID:3ZRL2W9X0HLWN
>>960
シザーハンズにつながるのか・・・
988 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:28:05.58 ID:x8q7ePzV0HLWN
>>960
シザーハンズか…
992 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:28:14.44 ID:gJg9Y2UW0HLWN
>>960
日本語訳が戸田奈津子なんじゃない?(´・ω・`)
998 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:28:28.57 ID:0OhK92Cb0HLWN
>>960
ジャックはサンタは真っ赤だからロブスターだと思ってたのよ。だからハサミのことを言ってる
965 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:27:21.02 ID:JJJzVg6w0HLWN
ちゃんと見てなかったがサンタはどこで捕まえた?
978 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:27:45.35 ID:VpK8wBDj0HLWN
>>965
サンタの家の前
981 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:27:48.21 ID:AtwMvZtI0HLWN
>>965
クリスマスタウンまで行って誘拐
993 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/31(金) 22:28:15.27 ID:OJ77U7qa0HLWN
>>965
サンタの家までガキンチョが来た
[PR]