5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/10/29(水) 15:12:55
情報ライブ ミヤネ屋★3 (518)
17 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:13:38.90 ID:lmfDRzD90NIKU
てか、5キロ4000円くらい払えよ
45 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:14:30.89 ID:GGPcfENI0NIKU
>>17
今のところ5000円超えなきゃまあって感じだよな
133 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:18:10.59 ID:J2zbo+8v0NIKU
>>17
2倍になってんだから嫌だよ
176 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:20:26.82 ID:cYihywTQ0NIKU
>>17
今5キロ4000円じゃ買えないんだよ5000円はする
新潟のコシヒカリなんて6000円超えてるし
79 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:15:11.76 ID:B3dKpUfQ0NIKU
てか自治体ごとに行うポイント還元でいいだろ かながわペイみたいな
なんでその話でないの…?
86 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:15:43.12 ID:9yduCdwo0NIKU
>>79
変なローカルプリペイドとか使い道ないから
136 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:18:14.92 ID:TXnoJ53e0NIKU
>>79
よし地域振興券再発行だ
180 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:21:07.59 ID:nvGT55vu0NIKU
>>79
マスコミ「決済業者の利権ガー端末会社の利権ガー」
それ言い出したら何でも利権になるのにな
186 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:21:27.60 ID:lmfDRzD90NIKU
>>176
つっても、数千円の話じゃん
日雇い労働者じゃあるまいし、食いたいなら多少のやりくりして買えよってことだよ
202 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:22:36.25 ID:8X29SjmP0NIKU
>>186
数千円なんてどうでもいいならそもそも問題にすらならないって事だよ
203 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:22:40.90 ID:bkICODKt0NIKU
>>186
お前すね齧りだから分からないだろうけど細かい値上げが積もり積もって莫大な金額になるからな
212 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:23:32.16 ID:MUufkF/40NIKU
>>186
主食の数千円は全然違うぞ(´・ω・`)
263 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:27:38.94 ID:cYihywTQ0NIKU
>>186
いや買うよ買うんだけどさ
老若男女同じようにこの高くなったお米食べるだろうにお米券とかなんで等しく配られないのかと思ってさ
204 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:22:47.48 ID:MUufkF/40NIKU
7回はもう大谷ガス欠で目に見えて球が劣化してたんだから
先頭打者出したところで普通は交代や(´・ω・`)

そもそも昨日9打席立った打者を100球まで投げさせようとしたところからして
おかC
221 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:24:19.56 ID:6eSRjRE20NIKU
>>204
昨日は齋藤まで投げさそうとしてたしw
226 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:25:03.72 ID:ik4I2OqV0NIKU
>>204
ロバーツがアホだからな
227 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:25:08.03 ID:6eSRjRE20NIKU
>>204
齋藤✕山本〇だったw
233 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:25:57.48 ID:VLwzapSK0NIKU
>>223
大谷と結婚するためにバスケを捨てた二流女が何だって?
244 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:26:41.33 ID:0ifxrY1H0NIKU
>>233
そんなわっくんババァみたいなこと言うなよ
246 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:26:44.31 ID:DrwJ/+p+0NIKU
>>233
元カノが狩野舞子じゃないの?
265 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:27:44.02 ID:YPV9PNLP0NIKU
>>233
女子がバスケなんか続けてたってどうにもなんないから正解じゃん
247 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:26:44.29 ID:ik4I2OqV0NIKU
>>184
無理に円安になんかしてませんよ
物価に見合った金利にしてると自然に今のレートになるだけです
268 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:27:48.25 ID:8X29SjmP0NIKU
>>247
物価に見合った金利になってないのが日本なのよ
だからベッセントからもツッコミが入った
291 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:29:14.43 ID:bkICODKt0NIKU
>>247
世界はそうは見てないですね
不法な為替操作国だと見られてます
293 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:29:34.37 ID:6eSRjRE20NIKU
>>247
日本は基本的に
円高株安
株高円安だからなー
300 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:30:02.15 ID:MUufkF/40NIKU
>>247
利上げ出来なくしたのはエセ保守売国極悪アベスガ政権の

異次元の金融破壊アホノミクソのせいやで(´・ω・`)

日銀は600兆円の国債引き受けさせられて
株式ETFを100兆円買わされて
政府の国債発行残高も1300兆円出しで
利上げがやり辛くなってる

昭和バブルでは日銀は公定歩合を7%弱まで上げてバブルを収束させたけど
今はそんな事出来ない
300 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:30:02.15 ID:MUufkF/40NIKU
>>247
利上げ出来なくしたのはエセ保守売国極悪アベスガ政権の

異次元の金融破壊アホノミクソのせいやで(´・ω・`)

日銀は600兆円の国債引き受けさせられて
株式ETFを100兆円買わされて
政府の国債発行残高も1300兆円出しで
利上げがやり辛くなってる

昭和バブルでは日銀は公定歩合を7%弱まで上げてバブルを収束させたけど
今はそんな事出来ない
314 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:31:44.34 ID:bkICODKt0NIKU
>>300
これな
351 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:35:13.74 ID:ik4I2OqV0NIKU
>>300
バブルになんて全然なってないんだから収束させる必要なんてないな
509 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 16:34:09.01 ID:bkICODKt0NIKU
>>508
>>300
362 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:36:07.88 ID:ik4I2OqV0NIKU
>>291
そんな事やってたらアメリカがはっきりそう言ってくるよ
382 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:37:20.88 ID:8X29SjmP0NIKU
>>362
だからそう言われてるんだって
393 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:38:07.06 ID:bkICODKt0NIKU
>>362
現実逃避はやめろ
414 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:39:47.19 ID:TXnoJ53e0NIKU
>>362
公式や制裁に至ってないだけで言われてはいるんじゃね?
397 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:38:10.42 ID:lmfDRzD90NIKU
>>365
玉川が、米の味なんて大差ねえんだから多収穫米作れよとか、陸苗作れよとか言ってくるのは殺してやろうかと思ったね
品種変えたり農法変えたりするのが農家にとってどれだけ手間か分かってねえんだろうな
435 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:42:27.71 ID:TXnoJ53e0NIKU
>>397
そもオカボなんてバカ舌玉川でもわかるくらい美味くないだろ
438 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:43:20.70 ID:nvGT55vu0NIKU
>>397
玉川は本当にひどいよな
乾田農法?とやらだってどんな悪影響あるかわからないのにこんなすごいのやるべきだ!とか
一区画で実験的にやるならまだしも田んぼダメにしたらもう取り返しつかないだろうにな
448 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:47:22.21 ID:cYihywTQ0NIKU
>>397
生産者も大変だったんだね
うちはお腹の病気になった家族がいてやっぱりお米が一番だと身に染みたよ
お米作ってくれてありがとうございます
461 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/29(水) 15:48:49.10 ID:bkICODKt0NIKU
>>397
俺はカル米でいいから安く買いたい
[PR]