5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/10/24(金) 21:25:37
金曜ロードショー「ホーンテッドマンション」★2 (1002)
1 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:25:37.52 ID:FTgV5vxg0
21:00~23:29
新生活を始めるため、母親と9歳の息子はニューオーリンズのちょっと不気味な館に引っ越してくる。到着した早々、2人は幽霊に遭遇!この館の謎を解明するため、
かなりクセが強い4人に助けを求めることに。しかし、このエキスパートたちもワケアリのメンバーだった…。
館に住む999人のゴーストたちと、仕掛けられた数々のトリック。不気味な体験を通して、メンバーたちは
遂に館に隠された悲劇的な真実に気づき始める…。

出演者 <ベン>ラキース・スタンフィールド(八代拓) <ハリエット>ティファニー・ハディッシュ(土屋アンナ) <ケント>オーウェン・ウィルソン(片岡愛之助) <ブルース>ダニー・デヴィート(温水洋一) <ギャビー>ロザリオ・ドーソン(田村睦心)
<マダム・レオタ>ジェイミー・リー・カーティス(小林幸子) <ヴィック>ダン・レヴィ(興津和幸) <ハットボックス・ゴースト>ジャレッド・レト(吉見一豊)

https://kinro.ntv.co.jp

前スレ
金曜ロードショー「ホーンテッドマンション」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1761250616/
4 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:25:53.56 ID:bFv9CHD40
>>1
おつ

とれたね
6 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:25:57.74 ID:/HZ3jPfl0
>>1

9 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:26:04.64 ID:z/Ux1MPl0
>>1
ID:Z6wlQmca0  わっくんBBA
19 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:26:27.05 ID:k5GBUPBi0
>>1

来週は面白いん?
28 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:26:41.07 ID:dcKbv1pF0
>>1
つまらなすぎて立たないのかと思ったありがと
37 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:26:51.09 ID:rrv2YXTA0
>>1
なんだ、ゴーストバスターズか
45 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:27:01.32 ID:5ws4/7/qM
>>1
こーんなにゆっくり1を消費してたのにpart2立ってなかったのか
73 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:28:01.79 ID:uI2k01Yd0
>>1
おつ
ジョンカーペンターのハロウィンを放送する遊び心が今の金ローには必要じゃないか
92 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:28:46.75 ID:yAbamJCn0
いままで映画5000本は見てるけど
ここ5年ぐらいおもしろい映画全くないわ
108 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:29:28.84 ID:rPf1mRT20
>>92
キメツでは満足できなかったにか
112 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:29:42.29 ID:llcgZiz70
>>92
今やってる映画でも?
https://i.imgur.com/3mcLnBH.jpeg
129 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:30:06.85 ID:Z6wlQmca0
>>92

でも幼稚アニメだったら絶賛するでしょ?
179 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:31:41.12 ID:hTu1jkMT0
>>92
リドリー・スコット「最近の映画つまらんから自分の映画ばっか見てるわ」
214 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:32:33.42 ID:OJHSubb7d
>>92
大映ドラマ脳「TOKYO MER南海ミッションは面白かっただろ!」
291 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:35:29.58 ID:p7XUHr7Z0
>>92
ハズレばっか見てるからだろ
それと高齢になればなるだけ
脳に音もストーリーも入ってこないし心にも響かなくなる
それだけの話
5年前からそれが顕著になったってことでもあるな
508 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:44:29.14 ID:p7XUHr7Z0
>>92
ラーメン屋でもパン屋でも500店巡ろうと
味音痴はラーメンのこともパンのこともわかりゃしないし、言った店がその日最高の味を出していたかも、どのメニュー、どの種類が美味いかだって1回いっただけではわかるわけがない
映画10本を500回見るのと5000本の映画を惰性で見るのとどっちが理解度が深くなるかって話でもある
146 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:30:36.23 ID:yAbamJCn0
ホンテッドマンションなのに
マンションの外でも怪奇現象が起こるの
違和感あるんだが
163 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:31:12.41 ID:+k0qHqSh0
>>146

178 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:31:36.03 ID:icTnme6b0
>>146
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:32:01.69 ID:/HZ3jPfl0
>>146
センスないよな
外と隔絶された箱庭の面白さを欠片も理解していない
177 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:31:35.96 ID:o6xM9Q180
アメリカ人は貧民でもいい家住んでてうらやましいよな
日本なんて東京だと高給でもウサギ小屋なのに
190 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:31:55.60 ID:LXIP086QM
>>177
ホームレス多いよ。
241 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:33:29.58 ID:k5GBUPBi0
>>177
アメリカもだって田舎は家広い
都市部なら高い
都市部の若者はシェアハウス多いやろ
245 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:33:45.36 ID:2CWzyE6zH
>>177
ロスは東京より住宅事情が悪くてウサギ小屋らしいぞ
215 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:32:40.28 ID:96ReGCt30
映画のピークは80年代
229 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:33:06.72 ID:AIJIiipc0
>>215
グーニーズ!?
237 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:33:24.25 ID:D/kmR2S20
>>215
映画が好きじゃない初老だとバレるから言わない方が良い
278 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:35:04.76 ID:DZidWHCtx
>>215
サスペリアとジェイソンとかやってくれたらいいのにな(´・ω・`)
68 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:27:52.13 ID:hmvxXLEZ0
アメリカ人ってよくこんな間接照明だけの家で生活できるな
幽霊怖いなら照明で家中を明るくしろよ
282 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:35:17.55 ID:h8ywJNP0H
>>68
間接照明2000年頃日本でも流行らそうとしたんだけどなぁ
結局日本人の平たい顔だと懐中電灯で顔の真下から照らした
怖い顔になっちゃうって浸透しなかったw
357 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:37:47.73 ID:RJUdzBuM0
>>68
そういえばなんか外人は蛍光灯の光が眩しすぎとか聞いたことあるような…
395 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:40:16.16 ID:EBhYVBdh0
>>68
色素欠損してるからグラサン必須だからな
263 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:34:34.54 ID:sxHyj0PGM
母ちゃん役の人、ネイティブアメリカンとイングランドの血も入ってるみたいだけど
それでも黒人扱いなのか
333 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:36:37.90 ID:Ex8R7lRh0
>>263
日本人が言う黒人は肌の色で判断よね(´・ω・`)
赤肌も黒人て言うし、自分らが基準で
345 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:37:08.28 ID:vZyUZZ9cd
>>263
一滴の血のルール
354 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:37:37.51 ID:6srxwzbI0
>>263
オバマも白黒ハーフなんだけど誰も白人扱いしないし・・・(´・ω・`)
340 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:36:54.07 ID:k5GBUPBi0
>>165
リングの貞子がギンギンに明るい所に出てきたらどう思う?
349 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:37:19.49 ID:LQhp1Exb0
>>340
こわい
360 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:37:53.53 ID:icTnme6b0
>>340
まぶしいのむぅりぃ~って井戸に戻る?
366 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:38:10.02 ID:h+nNuULW0
>>340
貞子は始球式とか出てるから
379 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:39:26.59 ID:CckIn5w20
>>340
あれ明るいときじゃなかった?
しかもTVから出る時も
469 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:42:46.72 ID:R0nZsFH30
>>340
貞子良いよな
テレビから出てくる時にバックで突きまくって「あ" あ" あ"」って喘がせてさ
最後に俺が耳元で囁くのよ
「気持ちよかったよ伽倻子」って
そして俺は全身引き裂かれて死ぬの
357 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:37:47.73 ID:RJUdzBuM0
>>68
そういえばなんか外人は蛍光灯の光が眩しすぎとか聞いたことあるような…
368 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:38:37.45 ID:o6xM9Q180
>>357
じゃあLEDはもっと悲惨だな
ダイハツ車はまじで夜道走らないでくれ
380 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:39:36.22 ID:FTgV5vxg0
>>357
青い目の人は眩しさに弱いんでしたかね
だからグラサンも多い
518 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:44:43.34 ID:h8ywJNP0H
>>357
白人の肌の色に蛍光灯は血の気がない真っ白な顔になって
死体みたいなんだと
白熱灯ラブらしいわ
459 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:42:27.18 ID:VE9VmIDwH
今北これ面白い?
484 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:43:33.01 ID:O7zRq+ICM
>>459
この映画面白い人はだいたいの映画面白いんだろうな
うらやましい、という感じ
501 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:44:16.86 ID:RJUdzBuM0
>>459
中盤から面白いという意見がある
543 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:45:29.42 ID:h+nNuULW0
>>459
今のところ見る価値なし
467 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:42:41.48 ID:rPf1mRT20
しかし金ローってずっと外れ映画と古い映画ばかりやってるが
配信サイトがある所為でもう評価の高い新しい映画はやれないのかね?
490 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:43:42.85 ID:4kSXc6jO0
>>467
年の半分ぐらいディズニーやってるよな
先週インディだったし
もうすぐズートピア2あるからだろな
494 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:43:56.13 ID:IDV6b1Vy0
>>467
評価の高い新しい映画ってあったっけ?
637 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:49:08.24 ID:UCXIUwO/0
>>467
貧乏になったので人気作は買えなくなった( ´◔‿◔`)
481 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:43:16.89 ID:IDV6b1Vy0
100年後にはアメリカはヒスパニックと黒人系、ヨーロッパはイスラム系の国になる見込みなので欧州白人系の国は地上から消滅する
504 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:44:26.62 ID:JrCweiNT0
>>481
既にベルギーかどこかがやばいらしい
507 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:44:27.95 ID:EBhYVBdh0
>>481
トランプがムダな抵抗してるなw
537 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:45:13.64 ID:FTgV5vxg0
>>481
ロシアがもしかしたら・・・
559 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:46:07.86 ID:Z6wlQmca0
>>481

そこでロシアだけは白人が多い
585 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:47:11.53 ID:6srxwzbI0
>>481
自分たちが少数派になっても有色人に配慮し続けるのかな・・・(´・ω・`)
495 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:44:04.70 ID:6srxwzbI0
なんかコメディ俳優ていなくなったよな
かっこいい系しかいないっていうか
532 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:45:06.63 ID:OJHSubb7d
>>495
ダニー・デビートみたいな人は出てきて欲しい
619 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:48:29.45 ID:1lIuvWU30
>>495
アメリカでコメディ映画がヒットしなくなってほぼ絶滅しちゃったからなあ
669 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:51:08.40 ID:QApwzhA20
>>495
ニコラスケイジとか
562 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:46:14.32 ID:y3ACTs2B0
>>490
11月はまるまるスカーレットのために細田
予想としては12月頭はズートピア2のために1をやるだろうしそのあとはアバターのために2作やるかもなぁ
そしたらもう今年終わり(´・ω・`)
580 : ◆Amuchan9t2 : 2025/10/24(金) 21:47:02.70 ID:DCnl+Omq0
>>562
シュガーランド2ってまだ地上波放送したこと無いよな
595 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:47:35.85 ID:4kSXc6jO0
>>562
たぶんそれ当たってそうだなw
630 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:48:50.97 ID:OJHSubb7d
>>562
映画(特に洋画)を放送する枠が減ってるからって部分も大きいと思うんだよね
宣伝でしか放送しないの
650 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:49:59.81 ID:mhwWpC2M0
>>562,595
つか逆にスケジュール出てないの?
683 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:51:56.37 ID:rPf1mRT20
>>562
アバターって映像は凄いけども話はクソつまらないのになぜ受けたのかが全く分からんよな
世の中にはそんなに映像厨がいるものなのかな
610 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:48:17.51 ID:o6xM9Q180
やばいつまらん

ディズニーはこれ製作しててやばいって思わなかったのかな
624 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:48:43.58 ID:UqghxeWl0
>>610
ディズニーおかしいから基本
629 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:48:49.75 ID:VspTHXtX0
>>610
なんかもう見なくていいかなってなってきた
636 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:49:06.82 ID:leCDGgIi0
>>610
そんな感性あるなら白雪姫なんて作らん
597 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:47:36.58 ID:xb6HbHLs0
肌の色って大事だな
薄暗くて黒人だと表情も見えない
626 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:48:44.55 ID:8hR0il4J0
>>597
トランプ政権下で撮影したら全員白人になったりして
641 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:49:21.97 ID:2DH4dOzf0
>>597
昔の日本人が白塗りしてたのって照明暗いからだよね
660 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:50:33.64 ID:mhwWpC2M0
>>597
ナディアの悪口はそこまでだ!
662 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:50:38.01 ID:RJUdzBuM0
>>597
黒サビ猫を飼い始めたけど
全く見えなくてこまる
653 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:50:13.80 ID:nPLjB5NX0
ホラーと黒い肌って相性悪いな
主人公をもっと明るくして親子を変えたほうがよかったんでは
665 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:50:52.81 ID:8hR0il4J0
>>653
マイケルジャクソンのスリラーは良かったのにな
682 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:51:53.51 ID:eMjGxbU7d
>>653
暗闇にまぎれちゃうしね(´・ω・`)
996 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 22:04:50.67 ID:2DH4dOzf0
>>653
ゲットアウトとかは良いよね
676 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:51:39.11 ID:5N54OK8p0
これ劇中の舞台地域はどこなのだろう?
なぜ黒人なのか。
前作はエディマーフィー使いたかったのが透けて見えてたけどさ、これはさっぱりわからん。
708 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:53:11.11 ID:OJHSubb7d
>>676
ニューオーリンズだってさ
ジャズの街
ジャズはアメリカでも絶滅危惧種だけど
715 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:53:20.71 ID:1lIuvWU30
>>676
この映画の舞台は、ほぼ黒人しか住んでいない都市ニューオーリンズよ
729 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:53:51.14 ID:P3jNF6/S0
>>676
最初にニューオリンズだと説明があっただろ
そりゃ黒人も違和感なく出せる
706 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:53:08.05 ID:sxHyj0PGM
>>684
マイケル・ジャクソンの歴代MVを金ローで流したら視聴率いきそう
実況も盛り上がりそうだし
723 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:53:34.20 ID:8hR0il4J0
>>706
それ見たいわ
737 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:54:05.06 ID:OJHSubb7d
>>706
それなりに視聴率取れるだろうけど
放映権料も無駄に高いだろうなぁw
814 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:57:08.66 ID:T0nZi2e60
>>706
クイーンでもいいな

https://www.youtube.com/watch?v=MKBsGfszwu8
800 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:56:36.40 ID:OJHSubb7d
>>765
霊媒とか自動書記は英国からの流れでアメリカ人も好きだよなぁ
807 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:56:55.79 ID:DjSq7LBI0
>>800
へぇ~
906 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 22:00:01.91 ID:hTu1jkMT0
>>800
ニュートンもやってた降霊術
954 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 22:02:16.34 ID:Ex8R7lRh0
>>800
日本にもあるやん(´・ω・`)日月神示
ホピの予言とかと一緒?
898 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 21:59:21.68 ID:OJHSubb7d
>>807
シャーロック・ホームズで有名なコナン・ドイルも一時期ハマってたからね
そういうのをアメリカで否定して暴いてたのが脱出マジックのハリー・フーディーニ
910 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 22:00:07.78 ID:DjSq7LBI0
>>898
へぇ~へぇ~
916 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 22:00:21.39 ID:LQK9gMx80
>>898
あの時代めちゃくちゃ流行ってたっぽいね
928 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 22:00:52.76 ID:RJUdzBuM0
>>898
あの人妖精も信じてたんでしょ
よく科学捜査とか書けたな
946 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/24(金) 22:01:41.08 ID:P3jNF6/S0
>>898
最初は死んだ母親に会うため、そして最期の言葉がゾクッとするぐらいカッコよくて悲しいのな>フーディーニ
[PR]