5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/10/22(水) 07:17:56
実況 ◆ 日本テレビ 79659 (1002)
35 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 08:19:14.13 ID:hVWmO7Gd0
オーナーは麻生
39 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 08:20:10.96 ID:8do+YqsE0
>>35 なるほどw
42 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 08:20:36.55 ID:0z0lFh9R0
>>35
そうだな
早苗ちゃんは雇われ店長
44 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 08:20:59.81 ID:yTx5E9uta
>>35
頼もしい限りだな(´・ω・`)
69 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 08:26:32.09 ID:URG7f6410
>>47
>>49
そうかだからみんなが財務省は厳しくやられるぞ言ってたんだ
逆に出身省庁を庇って甘やかしたりって事はないんかな?元身内って聞くと何となく忖度とかあるんかな?って思っちゃう
71 : オチャーV ◆OTYA/a.MGg : 2025/10/22(水) 08:27:20.60 ID:j69JbFlg0
>>69
片山さつきはそういうタイプじゃないだろ・・
74 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 08:27:35.40 ID:MWrdcNcO0
>>69
手口知ってるので誤魔化しが効かないって側面もある
85 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 08:29:06.55 ID:sDag7lRE0
>>69
これまでの情報だとなさそう。
251 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:11:03.99 ID:KZ2ZYJVt0
60代で家賃しんどいなら東京に住むなよ
258 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:11:44.53 ID:HRxhrSGc0
>>251
歳取ってから都心を離れるって無理だししない方がいい
259 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:12:15.09 ID:2Fv9hrXo0
>>251
それな
270 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:13:42.37 ID:l0j8yfb60
>>251
その通りだね
東京の家賃は賃貸年金暮らしの人には向いてない
258 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:11:44.53 ID:HRxhrSGc0
>>251
歳取ってから都心を離れるって無理だししない方がいい
266 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:13:15.69 ID:/wO7+FH80
>>258
年取ったら病院やスーパーが車使わなくても行ける距離にあった方がいいよな
277 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:14:51.94 ID:l0j8yfb60
>>258
都心は病院も少ないし買い物も不便
294 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:16:15.12 ID:WW4jsRPR0
>>258,277
都心ってどの辺りまで?
277 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:14:51.94 ID:l0j8yfb60
>>258
都心は病院も少ないし買い物も不便
291 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:16:01.77 ID:HRxhrSGc0
>>277
住めば分かるよ
病院も足りてるし、電車で移動する事なく買い物も可能
313 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:18:33.84 ID:z3eRfFgO0
>>277
大学病院たくさんあるが
ちな台東区で親戚が救急搬送された時は日医大病院に運ばれた
322 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:19:29.12 ID:/wO7+FH80
>>277
都心で病院少なくて買い物も不便なんて言ってたら
地方行ったらそれよりもっと不便じゃんよ
322 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:19:29.12 ID:/wO7+FH80
>>277
都心で病院少なくて買い物も不便なんて言ってたら
地方行ったらそれよりもっと不便じゃんよ
329 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:20:02.62 ID:l0j8yfb60
>>322
スーパーとかの日常生活品が手に入りづらい
336 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:20:50.48 ID:HRxhrSGc0
>>322
ホントにね
車でどれだけ移動しなきゃならないのか
都心と比較対象の地方をしらないだけだよね
341 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:21:49.47 ID:l0j8yfb60
>>322
地方のイメージが田舎にしすぎ
346 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:22:04.76 ID:kBm1eL/v0
>>322
つーか、都心は不便なんじゃない?都会は便利だろうけど
335 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:20:41.32 ID:IW1WqUia0
入国税出国税を増額すれば良いんだよ

インバウンドからもっと金を巻上げれば良いんだよ
339 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:21:28.93 ID:SvlmIgyH0
>>335
出国税を日本人含めて増額しようとしてるのが納得いかない
371 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:26:06.49 ID:BJE5Q9OB0
>>335
入国税10万でもいいよ
入国後に悪さした奴も財産没収して送り返す
よその国に来て犯罪する奴なんて根っからの犯罪者だよ
383 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:28:39.27 ID:/wO7+FH80
>>335,371
入国税高くして比較的富裕層しか気軽に来られないようにしないとダメだよな
342 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:21:59.22 ID:l0j8yfb60
>>338
新橋
349 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:22:49.25 ID:/wO7+FH80
>>342
新橋ってそんなに不便なのか…
352 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:23:24.53 ID:z3eRfFgO0
>>342
銀座のOKに行け
355 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:23:36.24 ID:WW4jsRPR0
>>342
そりゃ不便だわw
スーパーらしいのはハナマサくらいか
357 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 09:23:37.15 ID:HRxhrSGc0
>>342
駅直結スーパーがあって、目の前に新橋ビルあって
慈恵医大病院が近くにあって
何がないというんだか
一時期隣に浜松町に住んでたが、新橋の方がより便利だわ
643 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:11:20.03 ID:D2I2DOe80
柵を乗り越えてまで落書きするのか?
649 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:11:41.19 ID:IW1WqUia0
>>643
はい、バカは壁を越えてやってくる
661 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:12:26.95 ID:WbemRQ940
>>643
柵どころか塀乗り越えたり個人宅の庭先に座り込んだりするよ
671 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:13:12.94 ID:IdCaKoZh0
>>643
そんなの普通にある
人の家の敷地に入ったりするし
684 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:14:01.20 ID:VnXZT2sta
>>643
そうだよ。普通に入ってくる
698 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:15:20.80 ID:AHXIDmt60
>>643
浅草寺で竹垣のすき間を越えて記念撮影してる
害人どもがたくさんいる
673 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:13:16.96 ID:AHXIDmt60
落書きダメって世界共通じゃないの
679 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:13:42.98 ID:lZEfZpoCd
>>673
落書きが許されるのはバンクシーくらいやな
681 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:13:53.35 ID:URTuXqH00
>>673
バンクシー「そうなん?🙄」
689 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:14:40.84 ID:8NgW6idt0
>>673
許されてると思ってるんじゃなくて舐めてるんたよ
729 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:17:32.43 ID:kBm1eL/v0
>>673
AAAのメンバーが海外で落書きして解雇されたよね(´・_・`)
つーか落書き禁止の所でも平気で書く外人が多いんだよ(´・_・`)
678 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:13:38.43 ID:24dta5HGd
でも観光客がいなくなったら、代わりの産業の無い京都市財政は本格的に滅びる。
693 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:14:54.87 ID:HRxhrSGc0
>>678
でもというか
ああいう事して価値が下がったら
それこそ好きで来ている客がこなくなる
700 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:15:44.24 ID:+g4c672L0
>>678
外人が少ない時代は日本人の観光客だけでやってたんだから大丈夫でしょ
今は外人向けにシフトしすぎだから悪い
708 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:16:16.23 ID:WbemRQ940
>>678
観光客を選別して外国人からは観光税をとればいい
これでかなり民度あがる
700 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:15:44.24 ID:+g4c672L0
>>678
外人が少ない時代は日本人の観光客だけでやってたんだから大丈夫でしょ
今は外人向けにシフトしすぎだから悪い
716 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:16:49.58 ID:/wO7+FH80
>>700
外国人多すぎて嫌気がさして日本人が行かなくなっちゃってんだもんな
いなくなったら日本人が行くよな
735 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:18:15.38 ID:HRxhrSGc0
>>700
卵が先か鶏が先かだけど
日本人が減ったから外国人がこれる枠が増えたんだと思う
だからもう日本人が元に戻る事は未来永劫ないわけで
740 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:19:10.90 ID:kBm1eL/v0
>>700
でもどうなんだろう
全体の人口は減ってるし、若い子はそもそも旅行にはあまり行かないイメージがあるし
やっぱり長い目で見たら廃れちゃいそう(´・_・`)
749 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:20:23.56 ID:24dta5HGd
>>700
いやその時代から、京都市財政は超雑赤字で破綻しそうなんだがwww
観光関係の税収入が多そうに見えて、大半が宗教法人なので課税できない。
751 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/22(水) 10:20:27.19 ID:24dta5HGd
>>700
いやその時代から、京都市財政は超雑赤字で破綻しそうなんだがwww
観光関係の税収入が多そうに見えて、大半が宗教法人なので課税できない。
[PR]