5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/10/21(火) 14:55:02
情報ライブ ミヤネ屋★3 (964)
38 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:11:37.48 ID:bdK/TWab0
ここ何代かの中では一番まともそうに見えるけどなんでこんな嫌われてるの?(´・ω・`)
54 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:12:14.00 ID:QclV2S9f0
>>38
スパイ防止法
67 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:12:45.19 ID:00yvKgvc0
>>38
マスコミに創価信者が多いんじゃないか?
68 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:12:45.15 ID:kDSZiuZN0
>>38
田原総一朗筆頭にマスコミが嫌ってるだけやで
85 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:13:25.77 ID:AU+rOLKj0
>>38
マスゴミパヨク連合の既得権益が脅かされるから
90 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:13:36.24 ID:DCuC+SQn0
>>38
テレビは極左ばっかだから
スパイ防止法や外国人不動産規制とか都合悪い
94 : !id:ignore: 2025/10/21(火) 15:13:45.97 ID:iyzej23i0
>>38
弱者締め付け政策するから
105 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:14:03.66 ID:5WXRxU2W0
>>38
中華の息が掛かってる連中に敵視されてるしな
238 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:19:13.82 ID:SFUwhOF1d
>>38
女だから?
31 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:11:28.24 ID:OS6G1Jc80
ミヤネ若い
https://n.picvr.net/2510211510586175.jpg
https://n.picvr.net/2510211510593760.jpg
57 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:12:22.59 ID:jyQkUkQe0
>>31
結婚詐欺師かな(´・ω・`)
62 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:12:37.71 ID:oCTFA4kq0
>>31
不倫してた頃?
70 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:12:51.43 ID:Tb1p6UOL0
>>31
入社時
https://i.imgur.com/NN5dynb.jpeg
78 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:13:19.68 ID:5WXRxU2W0
>>31
谷村新司のモノマネしてる奴に似てる
257 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:20:13.58 ID:VvlL57DZ0
>>31
ミヤネ屋もなんやかんや
もう20年もやってるのか
41 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:11:41.61 ID:b0HPv6Il0
高市さん夫の介護してるんだろ?
だいぶ苦労してそう
61 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:12:33.00 ID:KoMaBe3Q0
>>41
親の介護も新幹線で実家帰ってやってたって聞いてびっきりした
64 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:12:39.06 ID:m6bRg8X30
>>41
脳梗塞やってるからね
だいぶよくなったらしいけど外遊に同行は無理だな
81 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:13:21.42 ID:79HZapPh0
>>41
大学の話といい苦労はしてるけど、それで何か理解があるとか対策してくれるとは思えないのがなぁ
43 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:11:55.00 ID:zpmyPX/f0
10年後くらいに「日本の偉人シリーズ」みたいな学習マンガになりそうな人生
122 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:14:40.36 ID:7zh608ew0
>>43
ほんこんさんレベルだな
154 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:15:55.87 ID:yKo4bkKh0
>>43
日本初の女性総理だから間違いなく教科書には乗るだろうな

そして50年後くらいには「その時歴史が動いた」の題材になると思う
160 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:16:24.46 ID:ARORi7B/0
>>43
大谷翔平が絵本になるんだからなるやろな
217 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:18:33.54 ID:7fZM3Axw0
こんなおじさん達が集まってタコパやる?w
234 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:18:59.83 ID:eLF5mSQl0
>>217
おじさんだからかもな
241 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:19:23.81 ID:65vn7GvId
>>217
やるわけねえわな
おっさんが集まって気持ち悪い
250 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:19:44.20 ID:nNfZyl/70
>>217
すげえつまらなそうw
273 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:20:53.18 ID:grZvZ91r0
>>217
たこ焼き焼いてくれるのがノーパン女性だったら?
344 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:23:24.20 ID:VvlL57DZ0
>>264
とりあえず、物価だよな、
国民は明日のメシに困ってるんだよ

米:2000円→4500円
バター:250円→500円
ごま油:270円→470円

基地外相場や
460 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:26:08.02 ID:yKo4bkKh0
>>344
やっぱり上級国民はそういう所に困ってないから
一般人とどうしても感覚の齟齬が出るんだよなあ
488 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:26:46.46 ID:uoXNLfCT0
>>344
卵も高いな
494 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:26:52.34 ID:SFUwhOF1d
>>344
安い飯屋てすら千円越えてくるからな
577 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:29:58.73 ID:g6hc0ltG0
>>344
スーパーで売られてる粉のコーヒーが1000円超えたのはビビった…おいそれと気軽に飲めない
481 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:26:35.67 ID:Pp36Y32c0
野田もまさか松下政経の後輩の高市に先越されるとは思ってなかっただろう
498 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:27:01.00 ID:I4+tO48p0
>>481
え?
508 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:27:25.82 ID:zpmyPX/f0
>>481
先を越されるって野田も総理経験者やんけ
528 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:27:49.47 ID:FTMQmmpo0
>>481
532 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:27:57.72 ID:P/gHElmi0
>>481
民主党政権時代の最後の総理なのに・・・
510 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:27:30.14 ID:kxtf2QAH0
>>396
夫婦別姓叫んでる女は、自分側に名字変えてくれる男と結婚すればいいだけだしね。
そこが譲れない男とは縁がなかったってだけだよね。
549 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:28:21.14 ID:00yvKgvc0
>>510
ほんとそれ
582 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:30:15.75 ID:79HZapPh0
>>510
不便だから別姓なのに相手に不便押し付けるんじゃ意味ないし文句言うだろ…
725 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:34:44.76 ID:N19c/Wfv0
>>510
何なら事実婚でもいいんじゃね?って思う
そこまで旦那の姓名乗りたくないなら結婚生活なんて我慢できないだろ
580 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:30:05.61 ID:Wq/sXHMO0
普段から女性の社会進出がどうとかテレビで言ってた田嶋が高市さんが総理確実になったら反対に回るってあいつ何がしたいん?
588 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:30:43.05 ID:SB/0tdZp0
>>580
日本下げがしたいだけ
592 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:31:02.27 ID:5WXRxU2W0
>>580
只のキ◯ガイです
676 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:33:17.43 ID:KoMaBe3Q0
>>580
田嶋陽子より高市早苗のほうが日本女性がしてきた苦労をずっとしてるんだけどなー
673 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:33:15.73 ID:jyQkUkQe0
本当に国民が一番求めてるのは物価高対策だよな
691 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:33:44.24 ID:vPJXKQvm0
>>673
外国人と消費税かな
801 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:37:26.02 ID:fRKMUmiL0
>>673
インバウンド規制と実習生や留学生規制だろ
827 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:38:52.07 ID:kxtf2QAH0
>>673
国のために働かない政治家カット
これだけでも、かなり国は生き返る
793 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:37:04.47 ID:ghORQNAo0
女のSPなんて何の役にも立たないんだし男でいい
高市本人だってわかってるだろSPは男じゃなきゃダメだって
806 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:37:44.24 ID:v3sKhmUe0
>>793
トイレの中についていけないだろ
808 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:37:49.81 ID:8BT/VW6B0
>>793
それでも死んだ安倍(笑)
811 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:37:56.21 ID:aV7oDDym0
>>793
真木よう子みたいなのがついて欲しい
816 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:38:10.68 ID:YQFZbmLC0
>>793
これからは首相が女性用トイレを使用することになるから必要らしい
857 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:40:03.40 ID:my/5H9v70
>>807
インドに抜かれイギリスにも抜かれ上がる目は何もない(´・ω・`)
世界の投資家の話くらい読んだ方がいい
一生底辺で自民党万歳やってても老いたら虚しいよ
886 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:41:10.11 ID:5WXRxU2W0
>>857
指標だけ見ててもその国の実情はわからんからな
892 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:41:29.01 ID:zpmyPX/f0
>>857
日本は実経済ではなく為替の問題が大きいから、アメリカ次第ではすぐに世界3位の経済規模に戻るけどな
912 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:42:59.52 ID:I6C/w1EM0
>>857
隠さなくていいから。緊縮財政やめない前提のGDP予測だから
919 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:43:25.68 ID:YQFZbmLC0
>>857
インドには確実に抜かれるけど
イギリスはサービス業頼みで見込みが5年後だしどうなるか分からんよ
922 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:43:29.16 ID:hJ774VFG0
>>857
なんでそれでマウント取れると思ったんだよw
927 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 15:43:48.83 ID:fcZoH1QU0
>>857
アメリカのインフレが収まれば円高になってドイツも抜き替えすよ
[PR]