5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(NTV): 2025/10/21(火) 13:23:31
情報ライブ ミヤネ屋★1 (1002)
145 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:01:35.79 ID:m6bRg8X30
菅の表情死んでるのはいつも通りな(´・ω・`)
152 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:01:53.42 ID:d/+O89Q10
>>145
もうとしだからな
154 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:02:03.93 ID:7V5Q/TfH0
>>145
安部が居なくなってから心配なほどな顔付き
158 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:02:09.17 ID:ccx8JfWv0
>>145
表情だけで済んでよかった
233 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:06:22.42 ID:ZgqUkZI60
>>145
わくちん初期ロット実験台は代償でかかったな
316 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:09:49.20 ID:Q2kdWkEPd
創価は何がしたかったんだよw
クリーンなイメージを強調したつもりが大失敗じゃんw
335 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:10:20.08 ID:KoMaBe3Q0
>>316
中国様の顔色うかかったんじゃないの?
393 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:13:24.85 ID:sgoKKeAD0
>>316
党首が裏金やっててとてもクリーンじゃないのにクリーンな公明党とか無理な理由つけたり
何十年も独占してきた国交大臣のポスト捨てるほどには中国様が怖かったんだなーって思ってる
466 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:16:54.85 ID:gi2DA9fN0
>>316
中国から「高市を総理にさせるな!」って命令来たからそれに従って連立離脱しただけ
元々公明と中国はズブズブだし

なぜ公明党は“スパイ国家”中国にここまで肩入れするのか?―日本の主権と安全を脅かす与党内の“親中派”を直視せよ
https://note.com/noble_boar5215/n/n5ea5a842abdb#fb092b92-215b-4444-8178-0fb9da7c5726
344 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:10:56.66 ID:QBIrpifC0
タマキンとは



何だったのか❓
351 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:11:13.33 ID:66cUKkmz0
>>344
口だけ野郎
388 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:13:13.90 ID:S+W/mTcF0
>>344
主役だと思っていたわき役
400 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:13:53.08 ID:uVZ7/YeH0
>>344
自民党政権だと失われた30年ですよ
圧倒的底辺の皆さんの対抗軸として期待されてるんですよ、玉木さんは
維新さんは失われた30年の責任も取らない自民と組んだんですからね
自民が嫌いな大阪の支持者は絶望じゃないですか
331 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:10:13.23 ID:oEZmJy4O0
おまいら、じい連立政権で予測変換すると
自慰連立政権になるよね?(´・ω・`)
361 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:11:44.63 ID:rp1CBOYa0
>>331
自慰連立性権って何かヤる度に弄られそうだな
478 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:17:43.59 ID:S+W/mTcF0
>>331
恥ずかしい変換しないようにじしん連立にすれば
510 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:19:16.11 ID:4BY9qEy10
>>331
自維なんて単語、登録しないと出てこないからな
ちなみに俺のIMEは今は爺が真っ先に候補で出てくるな
435 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:15:47.21 ID:QBIrpifC0
山本太郎オワコンか❓
450 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:16:24.10 ID:4BY9qEy10
>>435
選挙期間だけ目立つけど、法案とかまったく話題にならないからなぁ
458 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:16:40.31 ID:aOHzk41p0
>>435
立ち回り次第で首相もあるで
502 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:18:49.17 ID:mEyH66TQ0
>>435
もともと始まってないと思う
527 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:21:51.59 ID:Rcz19VEI0
参議院こそ都道府県1人でいいだろ
衆議院決まれば決まったようなもので
形だけで認証や反対モーションだけの存在や
減らしたほうが憲法改正しやすいやろw
528 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:22:15.01 ID:ccx8JfWv0
>>527
てか参議院要らない
534 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:22:48.81 ID:606Ozehzd
>>527
政策を検討するための存在だからAIでいい
544 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:23:20.36 ID:nn0is1Zu0
>>527
1票の格差無視すんのか?
違憲判決出てるの無視すんのか?
571 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:25:18.15 ID:u74k6NJL0
>>527
憲法を簡単に変えてほしくない。
なんで 改正というの? 改定ならわかる。

憲法変えて正しくなるとは限らない。
軍隊作るなんて嫌だ」
529 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:22:19.57 ID:P/gHElmi0
財務相に片山さつきがなるみたいだがどうなのかね
財務省のいいなりになるのかね
536 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:23:01.89 ID:bcLLFw/20
>>529
逆だろ
財務省に突っ込んでいける
538 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:23:12.48 ID:jD/0OSqoM
>>529
麻生ですらダメだったのにこんな老婆に
593 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:26:28.30 ID:hf5fZ+Eka
>>529
大蔵省主計局出身だろ?
ガチガチの人や
533 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:22:47.39 ID:6yce7rmU0
維新の人は 大臣のポストあるの?
やっぱり 国交大臣?
539 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:23:15.35 ID:jyQkUkQe0
>>533
今回は求めないらしい
542 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:23:18.02 ID:yxXyvi3E0
>>533
ないらしい
547 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:23:30.15 ID:9H6an1Oc0
>>533
閣外協力、入閣はないと。まあ先はわからないが
554 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:23:55.24 ID:m6bRg8X30
>>533
ポスト複数打診されたけど断って閣外協力
556 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:24:16.37 ID:jD/0OSqoM
>>533
自民も分からんから完全連立嫌った
587 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:26:03.52 ID:Q1bDg1JA0
爺さんたちには何のことかさっぱりだからな安野に任せて改革させればいいよ
597 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:26:45.71 ID:DCuC+SQn0
>>587
そんなのに任せたらヤバいぞ
自分の思想押し付けるAIとか作ってるからな
603 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:27:10.43 ID:u74k6NJL0
>>587
とんでもない! ふざけるな!
政治はおもちゃじゃない!」
604 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:27:11.22 ID:u74k6NJL0
>>587
とんでもない! ふざけるな!
政治はおもちゃじゃない!」
600 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:27:00.70 ID:4BY9qEy10
>>571
電動キックボードの路上走行なんてたしかに憲法改悪だったな
611 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:27:46.25 ID:jD/0OSqoM
>>600
お前らジジババは電動車椅子だからな
612 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:27:57.08 ID:u74k6NJL0
>>600
あれ誰がすんなり決めたの?
車目線でとても怖い
627 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:28:49.66 ID:iGddxH9B0
>>600
憲法で電動キックボードが述べられてるのかw
650 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:30:38.33 ID:hbX44/wYr
>>600
キックボードの件は法律のしばり、憲法じゃない
618 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:28:11.48 ID:RDenF5pO0
吉村さっき出てたけど企業団体献金の事棚に上げて議員定数削減は民主党が言い出した事だって予防線張ってたわ
641 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:29:59.88 ID:jyQkUkQe0
>>618
自分は他所の党の事は他党に言ってる場合かって言ってるのに自分は直ぐ他所の党の事を持ち出す(´・ω・`)
645 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:30:16.41 ID:nn0is1Zu0
>>618
嘘ではないと思うが?
ちなみに安倍がやると約束したけど実施してないのも事実
トップ項目にするのには個人的には疑問はあるけど
699 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:33:39.72 ID:DCuC+SQn0
>>618
実際民主時代野田は企業献金禁止を公約してたのに一旦やったけどすぐ撤回した
野田はニトリとキッコーマンから企業献金貰ってた
他にも民主はガソリン値下げも高速道路無料も何も実現しなかった
722 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:34:39.32 ID:mEyH66TQ0
>>618
野田が言い出したよね??
771 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:37:59.70 ID:uVZ7/YeH0
>>618
パクるの好きなんだろ?
今回の自民との合意書もイーロンマスクもパクったんじゃね?
 
▽租税特別措置および高額補助金について総点検を行い、政策効果の低いものは廃止する。そのための事務を行う主体として政府効率化局(仮称)を設置する。
788 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:38:47.41 ID:sgoKKeAD0
>>618
事実だしな
野田が言いだして安倍が了承したけど公明党が猛反対してポシャった

当時はマスコミも定数削減しろしろ騒いでたくせに今になって急に野田やマスコミが猛反対してる謎
807 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:39:37.92 ID:yxXyvi3E0
>>618
予防線っていうか安倍と野田で約束したじゃん
745 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:36:13.16 ID:I4+tO48p0
高市総理が誕生した瞬間の野党女性議員
https://n.picvr.net/2510211429425636.jpg
762 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:37:11.64 ID:oCTFA4kq0
>>745
女の嫉妬草
896 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:41:58.25 ID:mEyH66TQ0
>>745
みずぽおもろい
レンホーは次は落選だわ、の顔
922 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:42:38.40 ID:33Slqeep0
>>745
ツートップ
766 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:37:34.24 ID:EZNlVcli0
議員定数削減
消費税減税
ガソリン暫定税率廃止
諸々の増税

高市政権でどれが実現されると思う?
778 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:38:13.96 ID:6I+KD4X60
>>766
統一教会への解散命令の停止
785 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:38:32.65 ID:jyQkUkQe0
>>766
ガソリンは実行するけどそれと同じ税の徴収するだろうな
830 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:40:29.84 ID:pxkvMQfr0
>>766
議員定数増加
消費税増税
ガソリン暫定税率増加
諸々の増税+更なる負担増

高市政権でこれが実現される
874 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 14:41:15.27 ID:uVZ7/YeH0
>>766
税理士事務所の人が防衛関係で増税気にしてたわ
増税だけやるんじゃね?
[PR]