番組ch(NTV): 2025/10/21(火) 12:58:15
実況 ◆ 日本テレビ 79656 (1002)
- 1 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 12:58:15.53
- 実況 ◆ 日本テレビ 79655
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1761014625/ - 2 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 12:58:46.70 ID:kwz6kqTk0
- >>1
1000
ちんこ
- 4 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 13:00:50.47 ID:kwz6kqTk0
- >>1
レ
まんこ
まんこ
- 160 : ◆gICIJV0a9ab3 : 2025/10/21(火) 17:19:09.94 ID:eo+cXzho0
- >>1
(´・д・`)じゃぺーん
- 82 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:10:03.89 ID:tIFeZUoL0
- 熊の居場所を無くした人間も悪いんだけどな
- 91 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:10:39.30 ID:mcAgtpqh0
- >>82
個体数が増えすぎただけなので関係ない
- 99 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:12:00.90 ID:nE1CSbaJ0
- >>82
いやいや、死ぬほど山あるやろ
- 103 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:12:26.04 ID:SCoF9fCP0
- >>82
住むとこ減ったのも多少あるけど駆除しなさすぎて増えすぎた
- 161 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:19:11.42 ID:e21Ei8zi0
- >>82
元々のクマの居場所は50年減ってないよ
クマが勝手に増えて自らの居場所を足らなくしただけよ
- 73 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:09:26.57 ID:bdK/TWab0
- >>51
警官の持ってるピストルじゃ倒せないらしい(´・ω・`) - 109 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:12:52.71 ID:hCL2NcVu0
- >>73
この辺の警察官には357マグナム携帯させれば良くない?
- 123 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:14:04.84 ID:n1j0FdM40
- >>73
自衛隊でも標準装備じゃ無理
- 130 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:14:43.76 ID:cCePNWg40
- >>73
そこで斬鉄剣
- 144 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:16:11.48 ID:tIFeZUoL0
- フランス人って上品で優雅なイメージだけど実際はかなり下品なんだってね
- 147 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:17:14.53 ID:KqYyWWbM0
- >>144
匂いが大事でおせっせ前に風呂入らないし、ナポレオンも臭くて降水頼みだったようだし
- 149 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:17:44.75 ID:X5AgBuUu0
- >>144
下品なイメージしかない(´・ω・`)
- 155 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:18:14.97 ID:mcAgtpqh0
- >>144
人種差別しかしてないからね
だから彼奴等は差別に敏感
- 143 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:16:06.90 ID:AHfVsq1R0
- >>123
自衛隊創立当初に使ってたアメリカ製のM1ガーランドなら一撃
グリズリーとかアメリカ大陸全ての野生動物を狩猟できると言われてる - 148 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:17:40.69 ID:hJ774VFG0
- >>143
30-06だから十分だな、308以上ならいけそう
- 150 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:17:45.88 ID:mcAgtpqh0
- >>143
発砲許可には総理大臣の許可がいる
- 164 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:19:38.32 ID:n1j0FdM40
- >>143
M1ガーランドって自衛隊にはもう配備されてないでしょ
- 232 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:27:18.41 ID:zpmyPX/f0
- ぶっちゃけ竹に落書きしてもすぐデカくなって見えなくなるから割とどうでもいい気が…
- 233 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:27:53.76 ID:RE+E1n2JH
- >>232
そうゆことか?
- 237 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:28:16.37 ID:Vnte/8+C0
- >>232
小学校で理科を勉強しなさい。
- 242 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:28:37.83 ID:hJ774VFG0
- >>232
既に太い竹はそのまま
- 316 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:37:24.19 ID:nE1CSbaJ0
- 蒲焼さん太郎はどうなる(´・ω・)
- 328 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:38:25.45 ID:tlql9NQl0
- >>316
うなぎが食べれなくなるから
代用品として需要が上がるので価格が上がる
- 331 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:38:29.54 ID:AHfVsq1R0
- >>316
ご飯の上に進出する
- 332 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:38:47.19 ID:zpmyPX/f0
- >>316
蒲焼さん太郎「ウナギのイラストが描いてあるけど、ウナギが入ってるとは言ってない」
- 473 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:46:13.20 ID:9H6an1Oc0
- >>455
入国税を数万円単位しよう - 500 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:47:17.35 ID:VQd0iKr5M
- >>473
良いねそれ(`・ω・´)
- 518 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:47:59.86 ID:bdK/TWab0
- >>473
10万円ぐらい取れば日本人から減税する財源になるよね(´・ω・`)
- 523 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:48:22.22 ID:1bASIBQa0
- >>473
ほんとそれよね
- 587 : 名無しさんにズームイン!: 2025/10/21(火) 17:51:11.86 ID:zpmyPX/f0
- >>473
供託金制度にして入国時1000万くらい預けてもらって、出国時に何もなければ返してあげればええんや
[PR]